【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • PS4
  • Switch
  • PC

【APEXモバイル】バトルパス報酬とレベル上げ方法【シーズン2】

APEXモバイル(エペモバ)におけるバトルパスの解説記事です。開催中のシーズン2の注目報酬と、バトルパスレベルの効率的な上げ方についてまとめています。

バトルパス(シーズン2)

いつまでもらえる?

開催期間 2022年7月13日 10時 ~ 2022年8月24日 8時59分

一カ月近くの猶予はあるが、ゲームのプレイにまとまった時間がとれない人はレベル50まで到達できるか微妙なところ。少なくとも、以下で紹介するローバまでは取得しておくことをオススメする。

新キャラクター:ラプソディ

入手条件
無料バトルパスレベル25到達

スキン報酬一覧

有料バトルパス

キャラスキン

バラ色のバイザー
(ローバ)

カーボンコピー
(ミラージュ)
レベル1 レベル30

ライトアップレガシー
(フェード)

サイバースキャンライン
(バンガロール)
レベル35 レベル50
武器スキン

ブラストアダプター
(R301カービン)

シンスショット
(スピットファイア)
レベル1 レベル10

グリッドブラスター
(ヘムロックバーストAR)

汚れたトリプル
(トリプルテイク)
レベル40 レベル50

無料バトルパス

キャラスキン

ニューラルネット
(レイス)

トレブル&ブラス
(ラプソディ)
レベル10 レベル50
武器スキン

サイバーウィーブ
(モザンビーク)

ボルトスラング
(ボルト)
レベル20 レベル30

その他ピックアップ報酬

報酬 獲得レベル

シンジケートゴールド×50
有料レベル:2,4,9,13,16,19,23,26,29,33,38,41,43,46,49(計800)
※レベル49のみSG×100

コモンパック×1
無料レベル:37,47

ラプソディフラグメント×2
無料レベル:1,9,13,17,25

Apexカッパー
(チャーム)
無料レベル:15

リトルバディー
(チャーム)
有料レベル:7

ミッションカード×4
無料レベル:7,11,16,18,22,26,29,33,39,43
有料レベル:6,21,24,31,39

フラックス
無料レベル:4,6,19,23,27,41,48
有料レベル:37,42,48

ラインズオブサイト
(ホロスプレー)
無料レベル:8

ソニックブラスト
(ホロスプレー)
無料レベル:45

すっ飛ばす
(ホロスプレー)
有料レベル:12

ベストフレンド
(ホロスプレー)
有料レベル:28

トラッカー
無料レベル:3,5,14,24,31,34,40,44,46,49
有料レベル:8,11,18,22,27,32,36,47

フレーム
無料レベル:35
有料レベル:5,17,25

エモート
有料レベル:15,20,45

パックピース
無料レベル:2,12,21,28,32,36,38,42
有料レベル:3,14,34,44

バトルパスレベルの効率的な上げ方

  • デイリーミッションをクリア
  • 週ごとのBPミッションをクリア
  • シーズンミッションをクリア

デイリーミッションをクリア

ミッションをクリアしていくと手に入る「アクティビティーポイント」を一定数集めてチェストを開くと、シーズンXPが手に入る毎日内容が更新されるので、忘れないようにクリアしていこう。

なお、手に入るチェストは4つで、それぞれ10,000シーズンXPが封入されている。

週ごとのBPミッションをクリア

週ごとのBPミッションは第5週まで用意されているため、アンロックされた順にクリアしていくと効率がよい

中にはランクによってクリアが難しいミッション(例:ランク戦で5回トップ3に5回入る)などもあるが、どうしてもクリアできない場合は、バトルパスを進めて手に入れた「ミッションカード」を使うことでクリア扱いにすることが可能

ミッションカードはわりと手に入りやすいので、うまく使っていこう。

シーズンミッションをクリア

シーズン全体で達成すべきミッションで、ポイントをためることでBPを得られる。

中には、「今シーズンでプラチナⅠに到達する。」といった、ソロでのクリアが難しめのミッションもあるため、チームを組んでゲームに挑むのもよいだろう。

プレミアムバトルパスは買うべき?

バトルパスとは

ゲームで決められたポイントを稼ぐと、衣装やエモートなどのアイテムが手に入るシステムのこと。

無料版・有料版があるが、有料版のアイテムは限定衣装やエモートなど、キャラ愛がある人には魅力的なコンテンツばかり。最大の50レベルまで進められる時間があるのであれば、満足のいくアイテムが手に入ることだろう。

普段からプレイしているならお得

プレミアムバトルパス(有料パス)は、初回購入時に約800ゴールド(1,000円強の課金)が必要。しかしプレミアムバトルパスでもらえる報酬の中には、同額の800ゴールドが含まれているので、最初の1回さえ課金してしまえば次シーズンのバトルパス以降は実質無料で購入できる。

バトルパスの報酬をほぼ最後まで獲得するくらいプレイしている方なら、かなりお得な課金プランといえるだろう。

バトルパスの値段

プレミアム

値段 799シンジケートゴールド
(約1,038円/小数点以下切り捨て)

※1SG=1.3円(280SG/370円:小数点第二位以下切捨て)で計算

スキンやエモートなどを中心とした限定報酬が入手可能。前述したとおり、シンジケートゴールドも含まれる。基本的にゲームの勝敗に関わるものではないため、特別なスキンでよりゲームを楽しみたい人は購入する検討してもよいだろう。

プレミアムプラス

値段 1,599シンジケートゴールド
(約2,078円/小数点以下切り捨て)

バトルパスレベルを10上げ、80%のバトルパスXPボーナスを追加する強化版パス。おまけで、シーズン限定アバターフレームつき。プレミアムパスにアップグレードする予定だったが、40レベルまでしか上げられなかったような場合におススメ。

お値段高めなため、衣装などのアイテムはほしいがプレイする時間がない人は購入を検討してみるのもよいかもしれない。

APEX Legendsの基本情報

ハード PC
発売日 20190204
価格 基本無料
メーカー エレクトロニック・アーツ
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら