【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • ニュース
  • 評判
  • PS4
  • Switch
  • PC

【APEX】覚醒コレクションイベント情報まとめ|チャレンジ報酬や登場スキンを一挙に紹介

日本時間2022年6月22日(水)am2時~2022年7月6日(水)am2時の期間で「覚醒コレクションイベント」が開催される。

以下ではその内容について紹介する。公式サイトでの案内はこちら

新たなエリア「ライフラインのクリニック」

今回から「ライフラインのクリニック」が新エリアとして登場。

医務室等を兼ね備えたライフラインモチーフのエリアとなっており、自動回復が可能な専用の設備も存在する。このエリアはオリンポスの北東の角にある庭園とグロータワーの間に実装された。

コントロールモードが復活

覚醒コレクションイベントの開催に合わせて、「コントロール」が復活。コントロールは9対9で行われる陣地取りゲーム。通常のバトルロイヤルモードとは一味違ったゲーム体験が味わえる人気のゲームモードだ。

今回のマップローテーションでは、オリンポス・ストームポイント・ワールズエッジの3マップをプレイすることが可能。

ヴァルキリーのスーパーレジェンド「朱雀」が登場

今回のコレクションイベント限定スキンをコンプリートすることで、ヴァルキリーのスーパーレジェンド「朱雀」を手に入れることができる。槍をもとにデザインされたスーパーレジェンドで、固有アクションではラーメンをすするヴァルキリーを見ることができる。コンプリートするにはおおよそ2万円弱分のエーエックスコインが必要。ご自身のお財布と相談したうえで購入を検討しよう。

チャレンジを達成して限定スキンをもらおう

イベント期間中にイベントチャレンジをクリアしてポイントを集めると限定チャームやレジェンド・武器の限定スキンを手に入れることができる。

一日当たり1600ポイントを獲得することができ、チャレンジは24時間ごとに更新される。

 

覚醒のイベントスキン紹介

覚醒イベントパックを購入することで、ランダムでレジェンドや武器のスキン、チャーム等が手に入る。

一回のガチャの内訳は限定アイテム×1+通常アイテム×2。排出率は以下の通りだ。

レジェンダリー スーパーレア レア
イベントアイテム 50% 50% 0%
通常アイテム 10% 20% 70%

イベントスキン一覧

ガチャ排出対象

キャラスキン

アトムハートマザー
(ホライゾン)

リミットブレイカー
(ランパート)

エンヴィアス
(シア)

動物的本能
(ヒューズ)

至高のルーピン
(ローバ)

ノンステートアクター
(マッドマギー)

存在脅威
(アッシュ)

ボイリング・ポイント
(コースティック)

クロームドーム
(ジブラルタル)
武器スキン

強硬
(ピースキーパー)

ブラックレイン
(ランページ)

シュプリームリーサル
(ロングボウ)

アンサング
(ヘムロック)

ヘブンピアサー
(CAR)

形勢逆転
(R-99)

コアスポンサー
(L‐スター)

ブルードバスター
(プラウラー)

アンダーウォーターラブ
(マスティフ)
その他アイテム

バナーフレーム「暴動ロボット」
(ヒューズ)

バナーフレーム「リングオブパワー」
(シア)

エモート「バタフライバラージ」
(バンガロール)

エモート「手段は選ばない」
(ニューキャッスル)

ダイブエモート「スケートオアフライ」
(シア)

ホロスプレー「ビーム」

イベントミッション報酬

キャラスキン

栄光への道
(パスファインダー)
武器スキン

ウィドウウィング
(ボセック)

レプティリアンの怒り
(ハボック)
その他アイテム

覚醒
(バナーバッジ)

トラッカー
(アッシュ)

覚醒
(BGMパック)

トラッカー
(パスファインダー)

覚醒
(背景画像)

Apexパック

ストアで販売されるもの

イベント期間中、ストア内にイベント限定ページが追加される。イベント限定アイテムのコンプリートを目指している場合は、こちらのセット商品を購入するほうがお得だ。期間ごとに復刻スキンが数種類再販される。それもあわせて要チェックだ。

期間①2022年6月22日(水)2時~2022年6月29日(水)

期間②2022年6月29日(水)2時~2022年7月6日(水)

※下記画像の開催期間は海外のものであり、日本時間につきましては上の表を参照ください。

APEX Legendsの基本情報

ハード PC
発売日 20190204
価格 基本無料
メーカー エレクトロニック・アーツ
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら