- 攻略
- PS4
- Switch
- PC
【APEXモバイル】ハックのルールと立ち回り|おすすめのキャラ

「APEXモバイル(エペモバ)」における特殊ルール戦「ハック」の攻略記事です。勝つための立ち回りやおすすめのキャラを紹介します。
ハックの開催期間
開催期間【シーズン2】 |
---|
7月13日~終了日未定 |
「ハック」は「ガンゲーム」とともにシーズン2からリリースが開始。APEX MOBILE限定のゲームモードとして開催されている。
ハックのルール
6vs6でターゲット破壊の攻防を行う
「ハック」は、6vs6のチーム戦。最大6ラウンドまでの勝負で、先に4ラウンド取得したチームの勝利となる。
このモードでは、マップ上にある「ゾーンA・B」を、攻撃側の「ハッカー」と防御側の「ディフェンダー」に分かれて、ゾーン破壊の攻防を行う。ゾーンの破壊には「トーチ」というアイテムが必要で、これを運んだり設置したり、防衛したりされたりといったゲームを楽しめるというわけだ。
ハッカーとディフェンダーの勝利条件は以下のとおり。
ハッカーの勝利条件
- トーチを設置し、カウント開始から75秒間トーチの解除を阻止する
- 相手チームを全滅させる
ディフェンダーの勝利条件
- ゾーン(AorB)を、3分間防衛する
- 設置されたトーチを停止する
- 相手チームを全滅させる
ハックの特徴
武器や消耗品などはショップから購入
武器や消耗品などは、ゲーム開始時のショップ画面から購入する。例えるのであれば、本家(PC・CS版)のアリーナとほぼ同じシステム(厳密には違う点もある)をイメージしてもらうと分かりやすいだろう。
ショップに関する特徴は以下のとおり。
- 武器・消耗品・アビリティ(ウルト)が購入対象
- ラウンド開始時の手持ち材料は550
- ラウンド中の活躍度合いにより材料が次ラウンド開始時に増える
- 武器のアタッチメントは材料でアップグレード可(紫まで)
- 敵に確キルをとられると買ったアイテムが消滅する
- 陣営変更時にアイテムがリセットされる
確キルされるとリスポーン不可
ダウンからの復帰はできるが、確キルをとられるとラウンド終了時までゲームから除外される。
また、ショップに関する解説でも述べたが、確キルを入れられてしまうと購入した武器や消耗品のすべてを失ってしまう。攻めるタイミングや引きどころの判断が必要なモードと言えるだろう。
3ラウンド終了後に陣営が入れ替わる
入れ替えの制度があるので、攻撃側と防御側の両方を1ゲームで遊ぶことが可能。
立ち回りを前半と後半で変えなければならないのだが、相手チームを全滅させることで勝利することもできるので、状況によって立ち回りを変える柔軟性が問われるだろう。
ハックで勝つための立ち回り
ハッカーかディフェンダーかによって立ち回りが異なるため、それぞれ紹介する。
ハッカーの立ち回り
トーチ所持者の護衛が最優先
ゲーム開始時に、スポーン地点に落ちているトーチを拾った人をゾーンA・Bまで護衛しよう。
もし自分がトーチを運ぶ場合は、味方に先行してもらったほうがよい。理由は、トーチを持っている人が前衛でダウンしてしまった場合、その場に落ちたトーチの回収が難しくなってしまうからだ。
トーチ設置後はゾーンに近寄る敵を排除
相手チームは設置されたトーチを停止することができるので、近づく敵はすべて倒してしまおう。
敵は複数人で一気に攻め込んでくるため、基本的には建物の出入り口や登り口を中心に警戒する。敵のシールドを割ったり、ローにしたとしても、前に出ると集中砲火を受けることが多いため引く判断はきっちりとしたいところだ。
ディフェンダーの立ち回り
真っ先にゾーンに向かう
武器を収納してダッシュでゾーンに向かい、強いポジションを確保することが一番大事。
建物の上をとると、ゾーンに近づく敵を弾きやすくなるので、まずはゾーン近くの建物の上を目指すのもオススメだ。
トーチが設置されたら全力で解除に向かう
カウント開始から75秒経過すると強制的に敗北となるため、トーチの解除に向かおう。
状況にもよるが、味方の回復をカバーしたり、射線を通したり、裏をとったりといった基本的なムーブはランク戦などと変わらない。しかしながら、相手は最大6人いるということも考えると、深追いは厳禁だ。
ハックでのおすすめキャラ
基本的にどのキャラを使ってもいいが、初心者にオススメなのは回復・防衛キャラなどのサポート性能が高いキャラ。
特に、ライフライン・コースティック・ラプソディの3キャラはアビリティのサポート性能が高く、敵にやりたい放題させない立ち回りができる。
それなりにAPEXをやりこんでいる人は、有利位置を早くとるという点で、移動が速くウルトで味方の移動も早められるパスファインダーやオクタンを使ってもよい。
おすすめキャラの一覧と、それぞれの強みは以下のとおり。
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() コースティック |
・ガスによりゾーンを防衛できる ・敵コースティックのガスを受けない |
![]() ライフライン |
・倒れた味方を自動で蘇生できる ・ヒールドローンで立て直しができる |
![]() ラプソディ |
・音の視覚化により敵の動きがわかりやすい ・味方のスピードUPとアーマー回復が籠城時に使える |
![]() オクタン |
・ウルト設置で味方の移動を早められる ・足が速いので展開やカバーがしやすい |
![]() パスファインダー |
・グラップルで高所をとれる ・ジップラインで味方と移動可能 |