- 攻略
- PS4
- Switch
- PC
【APEX】バトルパス報酬とレベル上げ方法【シーズン14】

APEXにおけるバトルパスの解説記事です。開催中のシーズン14の注目報酬と、バトルパスレベルの効率的な上げ方についてまとめています。
バトルパス(シーズン14)
いつまでもらえる?
開催期間 | 2022年8月10日 2時 ~ 2022年11月2日 2時 |
---|
二か月半ほどはあるが、ゲームのプレイにまとまった時間がとれない人はレベル110まで到達できるか微妙なところ。少なくとも、以下で紹介するコースティックまでは取得しておくことをオススメする。
スキン報酬一覧
有料バトルパス
キャラスキン | |
---|---|
![]() サンドスウィープ (ヴァンテージ) |
![]() サバイバルシャープ (バンガロール) |
レベル1 | レベル1 |
![]() アニヤのアーマー (ホライゾン) |
![]() ベテランボイジャー (レイス) |
レベル1 | レベル25 |
![]() フィールドワーク (コースティック) |
|
レベル50 |
武器スキン | |
---|---|
![]() ラッキードロー (ウィングマン) |
![]() 猛獣 (R-99) |
レベル1 | レベル8 |
![]() サンセットスカベンジャー (ヘムロックバーストAR) |
![]() カバーリングファイア (ロングボウ) |
レベル26 | レベル34 |
![]() サバンナの誓約 (ディヴォーション) |
![]() デザートラトラー (ボルト) |
レベル40 | レベル56 |
![]() ジグザグ (マスティフ) |
![]() サーペンタイン (オルタネーター) |
レベル67 | レベル82 |
![]() ストライプストライカー (プラウラー) |
![]() スポテッド (オルタネーター) |
レベル83 | レベル88 |
![]() エレファントタッチ (ハボック) |
![]() フォーチュンハンター (トリプルテイク) |
レベル96 | レベル100 |
![]() トロフィーテイカー (トリプルテイク) |
|
レベル110 |
無料バトルパス
武器スキン | |
---|---|
![]() (P2020) |
![]() オン・マイ・マーク (G7スカウト) |
レベル10 | レベル15 |
![]() ジェイドタイガー (フラットライン) |
![]() 電気回路 (RE-45) |
レベル20 | レベル25 |
![]() シンダースケール (モザンビーク) |
![]() ゲリラ兵 (EVA-8) |
レベル29 | レベル32 |
![]() プリント (センチネル) |
![]() エクスプローラータッチ (CAR) |
レベル37 | レベル41 |
![]() ショートサイト (ピースキーパー) |
![]() シェッドウィークネス (ランページ) |
レベル55 | レベル63 |
![]() ノックダウンラウンド (スピッドファイア) |
|
レベル73 |
その他ピックアップ報酬
報酬 | 獲得レベル |
---|---|
![]() Apexコイン×100 |
無料レベル:5,100(計200) 有料レベル:5,21,29,36,45,61,69,77,85,93(計1000) |
![]() Apexパック(レア) |
無料レベル:7,24,49,60,67,78,86 有料レベル:7,27,59,84,94 |
![]() Apexパック(スーパーレア) |
有料レベル:98 |
![]() Apexパック(レジェンダリー) |
有料レベル:3 |
バトルパスレベルの効率的な上げ方
- デイリーチャレンジをクリア
- ウィークリーチャレンジ
デイリーチャレンジをクリア
デイリーチャレンジを毎日クリアしていくと効率的にバトルパスレベルを上げることが可能。チャレンジ内容は指定キャラで数回マッチをプレイするなどカンタンなものが多いのでおすすめ。
もちろんデイリーチャレンジなので、チャレンジ内容は毎日リセットされる。
ウィークリーチャレンジをクリア
ウィークリーチャレンジは1週間ごとに変わるようになっている。デイリーチャレンジよりはボリュームが大きく、その分指定キャラや武器の選択肢も多い。これらをしっかりとこなしておくことで、バトルパスを最後まで進めることができる。
複数のチャレンジ項目があるため、自分がやりやすいものを選択してチャレンジしてみよう。
プレミアムバトルパスは買うべき?
バトルパスとは
ゲームで決められたポイントを稼ぐと、衣装やエモートなどのアイテムが手に入るシステムのこと。
無料版・有料版があるが、有料版のアイテムは限定衣装やエモートなど、キャラ愛がある人には魅力的なコンテンツばかり。最大の110レベルまで進められる時間があるのであれば、満足のいくアイテムが手に入ることだろう。
普段からプレイしているならお得
プレミアムバトルパス(有料パス)は、初回購入時に950コイン(1,100円の課金)が必要。しかしプレミアムバトルパスでもらえる報酬の中には、同額以上の1000コインが含まれているので、最初の1回さえ課金してしまえば次シーズンのバトルパス以降は実質無料で購入できる。
バトルパスの報酬をほぼ最後まで獲得するくらいプレイしている方なら、かなりお得な課金プランといえるだろう。無料バトルパスでも少額のApexコインは得られるため、少しずつ貯めてバトルパス購入を目指すのもおすすめ。
バトルパスの値段
プレミアムバトルパス
値段 | 950コイン (1,100円) |
---|
APEXにおける通常の有料バトルパス。キャラや武器のスキンはもちろん、Apexパックやその他エモートなども獲得可能。シャードも手に入るため効率的にレアなスキンを集められる。
バトルパスバンドル
値段 | 2,800コイン (3,300円) |
---|
プレミアムバトルパスと同じ報酬だが、バトルパスレベルが25まで上がった状態でスタートする。コインを使ってレベルを上げるよりは効率が良く、自力で110レベルまで上げるのが難しい方におすすめ。