バキ
【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • スマホ

バキKING OF SOULS(キンソル)リセマラ当たり闘魂(キャラ)ランキング

バキ KING OF SOULSにおけるリセマラ当たり闘魂(キャラ)ランキングと効率的なリセマラ方法のまとめです。これからゲームを始める人はぜひ参考にしてみてください。

リセマラ概要

キンソルのリセマラ概要は下表のとおりです。

所要時間 約10分
ガチャ回数 約66回
ガチャ確率 【技持ち】星5:0.02%
星5:0.38%
星4:24.60%
星3:75.00%
終了ライン

理想:星5が2枚

妥協:星5が1枚

ストーリーを攻略するならリセマラ必須

本作のリセマラは、ストーリーを早く攻略したいなら必須となります。

理由として、ストーリーを攻略のためにはデッキの強さが必要になるからです。

デッキの強さは、基本的にキャラクターのレベルによって決まりますが、そのレベルによらないキャラクターのスキルも重要になってきます。

特に高レアのキャラクタースキルは強力なものが多く、ストーリー攻略やPvPである「擂台賽」で活躍してくれること間違いなし。

そのため、リセマラ時に強いスキルを持つキャラクターを引いておくと、ストーリー攻略に有利になるため、リセマラをしておいた方がいいです。

リセマラ終了の目安

リセマラ終了の目安は、強い星5のキャラクターが2枚となります。

可能であれば、技持ちの星5キャラクターが欲しいところですが、出る確率が非常に低いため妥協も視野にいれてください。

また、星5の出現率も低いため、強い星5キャラクターが1枚出たらリセマラを終了を考えても問題ありません。

リセマラ当たりキャラランキング

早見表

ランク キャラ

愚地独歩 ドリアン 柴千春


烈海王
愚地克己 シコルスキー 花山薫


塙紅葉

ヘクター・ドイル
スペック

なし

ランキングのつけ方

本記事でご紹介しているリセマラランキングは、下記の2つを基準にしています。

・通常のレアガチャで入手できる

・単体で使用できる

各ランクの基準

ランク 基準
ストーリー攻略を有利に進めるために欠かせないほど非常に強力なキャラクター
他と比較しても強力なのでリセマラで入手しておきたいキャラクター
リセマラで入手しておきたい他と比較して強いキャラクター
平均的なキャラクター
▼ ランキング基準を見る

Sランクキャラ(大当たり)

キャラ タイプ | レア度 | 特徴
愚地独歩 星5
・味方の攻撃力を上昇させる
・自身のステータスは低め
ドリアン 星5
・敵2体に攻撃可能
・自身のみ回復できるスキルも持っている
柴千春 星5
・全体回復スキルを2つ所持
・追加行動する可能性あり

Aランクキャラ(当たり)

キャラ タイプ | レア度 | 特徴

烈海王
星5
・攻撃力のステータスが非常に高い
・火力特化のスキル
愚地克己 星5
・敵に封印を付与できる
・ステータスは平均的
シコルスキー 星5
・通常攻撃時は単体、スキル使用時は全体に素早さ上昇を付与
・通常攻撃では2体、スキルで3体に攻撃可能
花山薫 星5
・自身の攻撃力を上昇させるスキルを多数所持
・見た目以上の攻撃力を誇る

Bランクキャラ(妥協ライン)

キャラ タイプ | レア度 | 特徴

塙紅葉
星5
・パッシブで自身の攻撃力を上昇
・味方全体を回復するスキルを所持

ヘクター・ドイル
星5
・通常攻撃とスキルで敵の素早さを下げる
・パッシブで自身の素早さを上昇
スペック 星5
・体力が非常に高い
・素早さは全キャラトップクラスに遅い

リセマラのやり方

リセマラの手順

手順
キンソルをインストール
名前を決定
チュートリアルを進める
データのダウンロード開始
贈り物を全て受け取る
事前登録報酬を受け取る
ガチャを引く
結果によってはアプリをアンインストールして①からやり直し

リセマラのコツ

名前はしっかり設定すること

リセマラのコツとして、名前はしっかり設定することです。

キンソルではゲームを開始すると、「名前の設定」と「容姿設定」を行えるようになります。

この「容姿設定」は後から編集できるため、リセマラ時は初期設定のままで問題ありませんが、「名前の設定」は後から変更することができません

そのため、リセマラ時でも「名前の設定」だけはしっかり設定しておかないと、リセマラ後に後悔するかもしれないため、ご注意ください。

ムービーはスキップ


「名前の設定」と「容姿設定」が終わると、ムービーが始まります。

このムービーを初めて見る時は、本作の世界観などを味わえるので楽しいのですが、リセマラ時には邪魔に感じることに。

そのような時は、右上に出てくる「Skip」ボタンを押してムービーを飛ばし、リセマラにかかる時間を短くしてください

チュートリアル中のガチャも厳選

チュートリアル中、1度だけと「闘魂ガチャ」という星5確定ガチャが引けます。

このガチャの出現キャラクターリストが公表されていないため何が当たるかは不明ですが、出てくるキャラクターが固定ではないため、リセマラの厳選対象となります。

そのため、リセマラ時はここで出たキャラクターを覚えておき、通常のガチャで狙うキャラクターを決めてください。

報酬の受け取り忘れに注意


リセマラをしていると、どうしても忘れてしまうのが報酬の受け取り忘れ

特に事前登録報酬は、贈り物からではなくホーム画面下部のバナーで受け取る必要があるので、非常に忘れやすくなっています。

そのため、リセマラをするときは全ての報酬を受け取っていることを確認してからガチャを引くようにしてください。

グラップラーモードを活用


次にご紹介するリセマラのコツは、「グラップラーモード」を活用することです。

「グラップラーモード」とは、通常のレアガチャを引くと、稀に突入できるモードのことで、高レア度の当選確率が大幅に上昇するため、ガチャの引き時となっています。

具体的な「グラップラーモード」による確率の変動は下表のとおり。

通常時 グラップラーモード時
闘魂枠【8回】 グラップラーモード枠【3回】
技持ち星5 0.02% 0.02% 2.00%
星5 0.38% 0.38% 18.00%
星4 24.60% 24.60% 24.50%
星3 75.00% 75.00% 55.50%

注意点として、この「グラップラーモード」は一定時間経過してしまうと終了するため、ガチャを引くなら連続で引くようにしてください。

通常のレアガチャ以外の場合は、「グラップターモード」とは名前が異なるモードに突入しますが、「グラップラーモード」と効果はほとんど変わりません。

また「グラップラーモード」の確率は、11連全てに適用されるのではなく、11回中3回にしか適用されません。

そのため、「グラップラーモード」だからとても当たりやすくなる訳ではないので、期待しすぎないようにしてください。

通信環境のいい場所で行う

最後にご紹介するリセマラのコツとして通信環境のいい場所で行うことです。

キンソルのリセマラには「リセマラの手順」の表で記載したように、途中でデータのダウンロードがあります。

また、アプリをインストールする時も通信するため、通信環境の悪い場所でリセマラすると、かなり時間がかかることに。

時間がかかるだけでなく、通信料金も莫大になる可能性があるため、リセマラを効率よくするためにも、必ず通信環境のいい場所でリセマラをするようにしてください。

バキ KING OF SOULSの基本情報

バキ
ハード スマホ
発売日 2022年3月18日
価格 基本無料(アプリ内課金あり)
メーカー GrandSoft-inc
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら