【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • PS4
  • PS5
  • PC

【エルデンリング】おススメの素性と形見

エルデンリング(ELDEN RING)を遊ぶ際のおすすめ素性について解説しています。
素性の装備やステータス、どの素性を選ぶべきかを色々な観点で掲載しています。
また形見についても解説しています。

おススメ素性

エルデンリングの素性はそれぞれ特徴があり、一概にこれがおススメというものはありません。
自分の遊び方や育て方に合わせて、素性を選びましょう。
ただ素性は序盤のみ影響し、ゲームが進むに連れて影響度は下がっていくので、あまり悩む必要はありません。

遊び方別おススメ素性

遊び方 おススメ素性 プレイスタイル
高難易度で何もない状態から遊びたい 素寒貧 クラブ以外の装備を持っておらず、ステータスも全て10
何もない状態から、自らを徐々に強化し楽しめる。
カット率100%の盾を持って遊びたい 密使放浪騎士 それぞれ異なるカット率100%の盾を持っている。密使の方が性能が良い。
敵からの物理攻撃を100%ダメージカットできる。序盤の敵・ボスはほとんど物理攻撃なので有用
杖を持って遊びたい 星見囚人 序盤になかなか手に入らない杖を持った状態で遊べる
祈祷を使うための聖印はすぐに手に入るが、魔術を使うための杖は序盤全く手に入らない。
魔術を視野に入れるのであればおススメ。

育て方別おススメ素性

育て方 おススメ素性 プレイスタイル
筋力系 放浪騎士勇者 特大剣や大槌といった高い「筋力」が必要な武器を使う。
高い筋力を持つ武器は、比較的重量が高く、装備重量が高くなりがち。
「持久力」にもステータスを振り、移動速度やローリングとのバランスを考えながら遊ぼう。
技量系 剣士 曲剣や刀といった高い「技量」が必要な武器を使う。
出血ダメージを与える武器が多いのが特徴。
技量系はテクニカルな攻撃をする武器が多いので、通常の武器とは違った楽しみ方ができる。
魔術系 星見囚人 魔術を使い遠距離攻撃をベースに戦う。
魔術を使うための杖を初期装備に持っている。
「星見」は魔法のみを使うプレイスタイル、「囚人」は魔法と武器を両方使うプレイヤスタイルにおススメ。
祈祷系 密使予言者 祈祷を使いながら戦う。
祈祷を使うための聖印を初期装備に持っている。
祈祷は遠距離攻撃・回復・バフ等様々な種類がある。使う祈祷によって特色が出るので、自分好みのものを選ぼう。

おススメ形見

エルデンリングでは過去作同様、いくつかのアイテムの中から1つだけアイテムを選び、ゲームを開始することができます。
自分の目的によって形見を選びましょう。

目的 おススメ形見 解説
聖杯瓶の使用回数を増やしたい 黄金の種子 聖杯瓶の使用回数が増えるので、体力回復がたくさんできるようになる。
初心者におすすめ
序盤から鍵部屋に入りたい 石剣の鍵×2 インプ像の封印を解き、通常では進めない道を進める。
序盤はなかなか手に入らないので、とても有用。
最大HPを上げたい 緋琥珀のメダリオン 装備すると最大HPが6%上昇する。
HPを上げられる装備は多くない。
ルーンが欲しい 狭間の地のルーン 使用時に3,000ルーンが手に入る。
使うまでは落とすことが無いルーン、貯金箱のようなイメージ。
いざという時にルーンが手に入る、序盤の3,000ルーンは大きい。

素性一覧とステータス




装備一覧

素性 初期装備
放浪騎士 ロングソード・ハルバード・ヒーターシールド
放浪騎士シリーズ(兜・鎧・手甲・足甲)
剣士 シミター・シミター・鉄鋲の木盾
青布の頭巾・青布の胴衣・剣士の手甲・剣士の足甲
勇者 バトルアクス・ラージレザーシールド
勇者シリーズ(頭環・肩鎧・手甲・脚絆)
盗賊 大型ナイフ・バックラー・ショートボウ
盗賊シリーズ(マスク・胴着・腕巻き・ブーツ)
骨の矢(羽付き)×30
星見 星見の杖・ショートソード・聖旬の木盾
星見シリーズ(フード・ローブ・手袋・ズボン)
輝石のつぶて・輝石のアーク
預言者 ショートスピア・指の聖印・壊れかけの木盾
預言者シリーズ(目隠し・ローブ・ズボン)
回復・火付け
打刀・ロングボウ・赤茨の木盾
葦の地シリーズ(兜・鎧・手甲・足甲)
矢×20・火矢×10
囚人 エストック・輝石の杖・裂け目の盾
虜囚シリーズ(鉄仮面・服・ズボン)
魔術の輝剣
密使 ブロードソード・青紋のヒーターシールド
指の聖印
密使シリーズ(フード・鎧・手袋・ブーツ)
性急な回復・暗部の歩法
素寒貧 クラブ

形見一覧

アイテム名 効果
緋琥珀のメダリオン (タリスマン)HPの最大値を6%上昇させる。
狭間の地のルーン (使用アイテム)3,000ルーン手に入る。
黄金の種子 (貴重品)聖杯瓶の使用回数を増やせる。
ヒビ壺×3 (素材)投擲アイテムの制作に使う
ゆでエビ×5 (使用アイテム)物理カット率が一定時間増加する。
誘惑の枝×5 (使用アイテム)FPを消費し、刺した敵を魅了する
シャブリリの禍 (タリスマン)敵に狙われやすくなる
無し 形見を入手しない

エルデンリングの基本情報

ハード PS4,PS5,PC
発売日 2022年2月25日
価格 ¥9,240(税込)
メーカー フロムソフトウェア
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら