- 攻略
- PS4
- PS5
- PC
【エルデンリング】ルーン稼ぎのやり方

エルデンリング(ELDEN RING)のルーン稼ぎの方法を解説しています。
ルーンはエルデンリングでの通貨・経験値です。
たくさんの場面で使用するので、稼ぎ方を理解しておきましょう。
ルーン稼ぎの準備
敵からのルーン取得量を増やすため、ルーン稼ぎを行う前に、以下の二つのアイテムを準備しましょう。
金のスカラベ
アイテム種別 | タリスマン |
入手方法 | ダンジョン「廃棄洞窟」のボスを撃破 |
効果 | 敵を倒したときのルーン獲得量が約1.2倍になる。 |
廃棄洞窟への行き方は、以下を参考にしてください。
鳥脚の黄金漬け
アイテム種別 | 消費アイテム |
入手方法 | NPC「パッチ」から直接購入、もしくはアイテム製作「宣教師の製法書【2】」から作成 |
効果 | 約3分間、敵を倒したときのルーン獲得量が約1.3倍になる。 |
「宣教師の製法書【2】」はパッチが販売しているアイテムです。
「パッチ」はダンジョン「曇り川の洞窟」に登場するNPCです。
場所は以下を参考にしてください。
繰り返し使えるルーン稼ぎ
エルデンリングはボスやNPC以外を倒しても、祝福を利用することで復活します。
敵が復活することを利用して、ルーンを大量に稼ぐ方法を紹介します。
序盤のルーン稼ぎ:獣の神殿前で小人討伐
行けるタイミング | 円卓到達後 |
1回で稼げる量(準備アイテム利用時) | 約19,000ルーン |
かかる時間 | 約6分 |
1分あたりの効率(準備アイテム利用時) | 約3,000ルーン |
獣の神殿への行き方
- マルギットに1度負ける or 倒した後、祝福に触れ「円卓」に移動する。
- 円卓の「死を狩るもの、D」と会話する。
- 祝福「呼び水の村」にいる「ティピアの呼び船」を倒す。
- 円卓の「死を狩るもの、D」と会話する。(アイテム「死の根」を見せる。)
- 第3マリカ教会の近くに出現する転送門を利用し、獣の神殿へ行く。
➂祝福「呼び水の村のはずれ」にいる「ティピアの呼び船」を倒す。
「呼び水の村」は以下の画像の祝福近くにある。
➄第3マリカ教会の近くに出現する転送門を利用し、獣の神殿へ行く。
転送門の場所は以下を参考にしてください。
※茂みに隠れて設置されており、見つけにくいです。
ルーン稼ぎのやり方
終盤のルーン稼ぎ:モーグウィン王朝でカラス討伐
行けるタイミング | ゴドリック討伐後(オンラインプレイ限定) |
1回で稼げる量(準備アイテム利用時) | 約17,000ルーン |
かかる時間 | 20秒 |
1分あたりの効率(準備アイテム利用時) | 約51,000ルーン |
モーグウィン王朝への行き方
- マルギットに1度負ける or 倒した後、祝福に触れ「円卓」に移動する。
- 祝福「導きのはじまり」近くにいる白面のヴァレーに話しかけて「真の一員を目指す」を選択
- バラ教会にいる白面のヴァレーに話しかけて「違和感があった」を選択し、「爛れた血脂」を入手
- 「爛れた血脂」を使って他プレイヤーの世界へ3回侵入
- バラ教会にいる白面のヴァレーに話しかけて「騎士となる」を選択し、「血の君主の誓布」を入手
- 祝福「四鐘楼」に行き、一番上にあるワープを開放し、エリア「王を待つ礼拝堂」へ移動
- ボス「接ぎ木の貴公子」を倒し、先へ進み「血の君主の誓布」を倒れている女に使用
- 白面のヴァレーに3回話しかけて、「純血騎士褒章」を入手し使用
➂バラ教会にいる白面のヴァレーに話しかけて「違和感があった」を選択し、「爛れた血脂」を入手
「バラ教会」の場所は以下を参考にしてください。
➃「爛れた血脂」を使って他プレイヤーの世界へ3回侵入
オンラインプレイで遊ぶ必要があります。
侵入を3回行えば達成でき、ホストを撃破する必要はありません。
➅祝福「四鐘楼」に行き、一番上にあるワープを開放し、エリア「王を待つ礼拝堂」へ移動
祝福「四鐘楼」の場所は以下を参考にしてください。
ワープの開放には魔石剣の鍵が必要です。
魔石剣の鍵は、祝福「四鐘楼」の近くで入手可能です。
魔石剣の鍵が使える場所は3つありますが、1つ開放してまうと消費してしまい他のワープは解放できません。
1つしか持っていない場合、「王を待つ礼拝堂」以外には使わないよう注意してください。
ルーン稼ぎのやり方
祝福「王朝に至る崖路」の横から見える崖の奥に、赤い湖があり、そこに大きなカラスがいます。
そのカラスに対し、弓を使い矢を当てるだけです。
矢を当てるとこちらに向かってきますが、間に崖があるので落ちていきます。
1度きりのルーン稼ぎ
ボスを倒そう
ボスを倒すと大量のルーンが取得できます。
エルデンリングにはダンジョンが無数に存在するので、マップを歩きながら見つけたダンジョンをクリアするだけでルーンが稼げます。
ダンジョンを攻略することでアイテムも手に入るので一石二鳥です。
ボスを倒す際は、「金のスカラベ」と「鳥脚の黄金漬け」を使うのを忘れないようにしましょう。
墓場(棺桶)を見つけよう
マップ中に棺桶が大量に並んでいる墓場を見つけることがあります。
棺桶にはルーンを取得できる「黄金のルーン」というアイテムが入っています。
場所にもよりますが1カ所につき3,000~5,000ルーンを取得できるため、序盤のルーン稼ぎには適しています。