【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • スマホ

【ゴーストスクランブル】最強モンQ(キャラ)ランキング|カラー別おすすめなモンQ一覧

「モンスト ゴーストスクランブル」における最強モンQ(キャラ)をランキング形式で紹介します。カラー別に強力なモンQを紹介していますので、育成やリセマラのご参考にしてみてください。

総合モンQランキング早見表

ランク モンQ


ヒミコ

ノア


ルシファー

パンドラ

アグナムート

アリス

ロビンフッド


マーリン

ロイゼ

ヒカリ

アザゼル

ソンゴクウ
ナポレオン
ナナミ


オーディン

クーフーリン

ゴエモン
ヴァルキリー

ランキングの評価基準

・ショットスキルの強さ

・アビリティの強さ

ランキングの付け方

上図のランキングは、「ショットスキルの強さ」と「アビリティの強さ」を基準にランク分けをしています。

アビリティについては持っていないモンQも多いため、主な判断基準はショットスキルとなっています。

各ランクの基準

ランク 基準
現環境だと必ず使いたいほどのトップレベルの強さ
Sランク程ではないが持っていたら必ず使いたいほどの強さ
他のモンQと比較すると強く、優先的に採用したい強さ。
他のモンQより少し便利くらいの強さ
▼ 詳しい評価基準を見る

ホワイトモンQランキング

Sランク
なし
Aランク

ルシファー

アリス
Bランク

ロイゼ

ヒカリ
Cランク
なし

ルシファー

ショットスキル
最初にヒットした敵の周囲にサークル状の攻撃

ホワイトカラーでは上位の強さを持つモンQ。ルシファーの強い点は使いやすく安全、かつ強力なショットスキルです。アビリティがないのはマイナスですが、遠距離でも多くの敵にヒットするショットスキルは一方的に敵を攻撃できるため優秀です。

またステータスのバランスも良く、どんなクエストにも連れていける安定感も魅力です。

アリス

ショットスキル
最初にヒットした敵を起点に周囲8方向へバレット弾を発射

少しピーキーではありますが、特定のボスに対して特大の火力が出せる点が優秀なホワイトカラーのモンQです。

アビリティ「剛腕ボスキラーM」はイベント等で出現する剛腕ボスに対して、非常に強力な攻撃を繰り出すことが出来ます。

ロイゼ

ショットスキル
最初にヒットした敵を起点に周囲8方向へバレット弾を発射

単体・複数どちらでも対応できるショットスキルが優秀なホワイトカラーモンQ。最初にヒットした敵を起点に、その周囲へショットガンのように弾をばらまくため、単体・複数どちらの敵に対してもダメージを与えやすいです。

汎用性の高さは魅力的ですが、あくまでホワイトカラーでは比較的強い方といった立ち位置。ルシファー,アリスの強さには一歩劣る印象です。

ブルーモンQランキング

Sランク

ノア
Aランク

パンドラ
Bランク
ナポレオン
ナナミ
Cランク

オーディン

ノア

ショットスキル
Qショットの軌道上に火柱が発生

本作で最強クラスの強さを持つ、ブルーカラーのモンQ。狭い場所なら規格外の火力を出せるショットスキルが強力です。ショットの軌道上に火柱を発生させ、その火柱に触れた敵にダメージを与えられるスキルで、狭い場所で何度も反射できる状況なら火柱を多段ヒットさせることができます。

アビリティを持たず特定のクエストや敵に特化した運用はできないものの、素のスキル火力が破格なため本作の最強モンQ候補の一角となっています。

パンドラ

ショットスキル
最初にヒットした敵の周囲にサークル状の攻撃

ブルーカラーの中では比較的強めなモンQ。2つもアビリティを持っていることが特徴です。所持アビリティは「剛腕ボスキラーS」と「エナジー弾耐性S」で最低でもどちらか一方は発動するクエストが多く活躍の機会は多いです。

とはいえ全くアビリティが活きないステージでは活躍ができないのも事実なので、補完として他のモンQも育てておきたいところです。

ナポレオン

ショットスキル
自分を起点にQショットと同じ方向にレーザーを発射

アビリティによる耐久力の高さが優秀なブルーカラーのモンQ。敵がよく使用してくるエナジー弾に対する耐性アビリティを持っているため、かなりダメージ量を減らせます。

しかしアビリティが優秀な反面、ショットスキルは少し難アリです。障害物で遮られてしまう上に、自身を起点とする技のため火力が出しにくい。使いどころに気を付ける必要があるスキルとなっています。

レッドモンQランキング

Sランク

ヒミコ
Aランク

アグナムート
Bランク

アザゼル

ソンゴクウ
Cランク
なし

ヒミコ

ショットスキル
最初にヒットした敵の周囲にメテオを降らせる

レッドカラーの中でも最強クラスのモンQ。圧倒的な火力と範囲が非常に優秀です。ショットスキルで降ってくるメテオは、落下位置により多少のブレはあるものの非常に高いダメージ量を誇ります。

加えてメテオを降らせる場所は自身ではなく最初にヒットした敵の周囲。自身は安全な位置から一方的に敵に攻撃を与えることが可能です。

アグナムート

ショットスキル
最初にヒットした敵の周囲にサークル状の攻撃

レッドカラーの中では比較的強めなモンQ。貴重なキラーアビリティ「大尾ボスキラーM」持っています。大尾ボスに対しては破格の火力を出せるため、対象のクエストにはぜひとも連れていきたいモンQとなっています。

グリーンモンQランキング

Sランク
なし
Aランク

ロビンフッド
Bランク

マーリン
Cランク

クーフーリン

ゴエモン
ヴァルキリー

ロビンフッド

ショットスキル
最初にヒットした敵を起点に画面に対してX字宝庫王に4本のレーザーを発射

グリーンカラーの中では最強格のモンQ。高い単体火力を持っていることが魅力です。Qショット型であることに加え、ショットスキルの火力が高く単体の敵に対しては無類の強さを誇ります。

ただしX字方向に延びるレーザーは非常に当てづらく、可能な限り敵を誘導してから使うか、体の大きなボスに使うのがおすすめです。

マーリン

ショットスキル
最初にヒットした敵の周囲にサークル状の攻撃

グリーンカラーの中では比較的強めなモンQ。ショットスキルの汎用性が高く便利です。最初にヒットした敵の周囲を攻撃できるため、安全な位置から攻撃することが可能です。

アビリティのカース耐性は現状活躍の機会は少なめですが、今後のクエスト次第では強くなる可能性もあります。

ゴーストスクランブルの基本情報

ハード スマホ
発売日 2022年7月19日
価格 基本無料
メーカー XFLAG
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら