おすすめ記事
【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 評判
  • スマホ

【ガーディアンテイルズ】プレイレビュー!面白い点や評価を徹底解説!

guardiantales026

今回の記事では、ガーディアンテイルズの基本情報やプレイレビューをまとめています。

面白い点や惜しい点などのゲーム評価や、終末のアーカーシャがどんな人におすすめかも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ガーディアンテイルズとは

guardiantales019

ガーディアンテイルズは、2021年10月6日に、KongStudiosがYostarと共に配信した、iOS/Android向けのスマートフォンアプリです。

日本より先にリリースされていた海外では非常に好評で、無料ダウンロードランキングで1位を獲得しています。

日本でも非常に人気が高く、事前登録者数が25万人を超えるほどでした。

ドット絵のアクションRPG

guardiantales022

ガーディアンテイルズのゲームジャンルはドット絵アクションRPGで、ステージやキャラクターは全てドット絵で描かれています。

ドット絵のキャラクターが駆け巡る姿は、どこか懐かしさを感じられます。

戦闘中の演出やムービーはかなり作り込まれていて、ドット絵とは思えないほど迫力満点です。

また、ガーディアンテイルズはドット絵のゲームですが、操作感はしっかりしていてストレスなく楽しめます。

ドット絵のゲームが好きな方は、懐かしみながら楽しめるのではないでしょうか?

ステージクリアには謎解きが必要

guardiantales027

ガーディアンテイルズにはいくつものダンジョンが存在し、そのほとんどに謎解き要素が用意されています。

謎解き要素はダンジョンごとに異なり、先に進むにはよく考えて行動する必要があります。

ダンジョンの謎解き要素は、パズルや迷路からひらめきが必要なものまで多種多様です。

謎解き要素が好きな方は、ぜひガーディアンテイルズをプレイしてみてください。

ガーディアンテイルズの面白い点

guardiantales024

ガーディアンテイルズは世界中でダウンロードされている人気ゲームです。

ガーディアンテイルズにはどのような面白い点があるのでしょうか?

ここでは、ガーディアンテイルズの面白い点を紹介しています。

ガーディアンテイルズに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

ワクワクする展開のストーリー

guardiantales020

ガーディアンテイルズでは、ワクワクする展開のストーリーを楽しめます。

ガーディアンテイルズのストーリーは、新米の騎士が姫と共に世界の滅亡を防ぐ為に旅をするといった内容です。

実際にプレイするダンジョンはストーリーに沿って作られていて、ゲームをプレイしながら物語を進められます。

ダンジョンでは、ハラハラする物語や少し悲しい物語を体験することができます。

喜怒哀楽にあふれたストーリーは、読み物や映画が好きな人におすすめです。

ハリーポッターやワンピース等、人気作品のネタを使用したストーリーもあるので、ぜひ確認してみてください。

他のプレイヤーとのマルチプレイ

guardiantales028

ガーディアンテイルズでは、マルチプレイによって他のプレイヤーと一緒に遊ぶことが出来ます。

マルチプレイ要素では、他のプレイヤーと一緒に謎解きやボスに挑戦したり、対戦したりすることが可能です。

また、他のプレイヤー達とギルドに所属することができ、ギルドメンバーでレイドに参加することもできます。

ガーディアンテイルズは、友達や家族と一緒に楽しめるので、マルチプレイしたい人におすすめです。

迫力満点のバトル要素

guardiantales026

ガーディアンテイルズはアクションRPGなので、バトル要素も作り込まれています。

ダンジョンでの戦闘は、敵の攻撃を避けつつ攻撃をする必要があり、戦略性があります。

キャラクターや敵の技演出も迫力満点で、プレイしながら演出を楽しむことが可能です。

また、他のプレイヤーと協力してボスに挑んだり、他のプレイヤーと戦ったりすることもできます。

他のプレイヤーとの対戦は、リアルタイムでの戦闘と相手のキャラのNPCとの戦闘の2種類が存在します。

分かりやすいやり込み要素

ガーディアンテイルズには、やり込み要素が多数存在します。

やり込み要素は分かりやすいものばかりで、誰でも楽しめるようになっています。

ガーディアンテイルズの主なやり込み要素は、

  • 装備やキャラクターの収集
  • コスチュームの収集
  • 装備やキャラクターの強化
  • ステージの謎解き等の達成率
  • 拠点の建物強化
  • ガーディアンレベル(プレイヤーのレベル)

等です。

やり込み要素が好きな方は、ぜひガーディアンテイルズをダウンロードしてみてください。

ガーディアンテイルズの惜しい点

guardiantales018

ガーディアンテイルズには、どのような惜しい点があるのでしょうか?

ここでは、ガーディアンテイルズの惜しい点を紹介しています。

強化素材の入手に制限がある

guardiantales032

ガーディアンテイルズでは、キャラクターの育成要素がいくつか存在します。

キャラクターの育成要素の1つは、強化素材の入手制限があります。

ガーディアンテイルズのダンジョン攻略には、キャラクターの育成が重要です。

しかし、強化素材を入手できるダンジョンには、1日に3回しか挑戦できません。

そのため、キャラクターの育成に時間がかかってしまします。

強くなるためには時間をかける必要があるので、サクサクとゲームを進めていきたい人は注意が必要です。

キャラと武器をガチャで引く必要がある

guardiantales013

ガーディアンテイルズでは、基本的にキャラクターと武器の両方をガチャで集める必要があります

武器はストーリーやダンジョンでも入手できますが、それぞれのキャラクター専用の武器と比べると性能が劣ります。

そのため、ガーディアンテイルズで強くなるためには、キャラクター専用の武器を入手することが重要です。

しかし、キャラクター専用の武器は、キャラクターと同様にガチャで入手する必要があります。

最高レアリティのキャラクターと武器は、どちらも排出率が3%前後なので、両方を揃えるのは容易ではありません。

ガーディアンテイルズはこんな人におすすめ

guardiantales021

ここまでに、ガーディアンテイルズの面白い点や惜しい点を紹介してきました。

では、ガーディアンテイルズはどのような人におすすめなのでしょうか?

ここでは、ガーディアンテイルズがどんな人におすすめかなのかを紹介していきます。

ガーディアンテイルズをプレイするか悩んでい人は、ぜひ参考にしてみてみてください。

頭を使うゲームが好きな人

ガーディアンテイルズには、ダンジョン毎に様々な謎解き要素が用意されています。

適当に進めてクリアするのではなく、頭を使う必要があるのでやり応えがあります。

楽に進めたい人は手間に感じる可能性がありますが、謎解きが好きな人にはおすすめです。

また、マルチプレイでは、他のプレイヤーと一緒に謎解きをすることもできます。

頭を使うが好きな人は、ぜひガーディアンテイルズの謎解きに挑戦してみてください。

懐かしいドット絵のゲームが好きな人

ガーディアンテイルズは、ステージやキャラクターがドット絵で描かれています。

2021年にリリースしたゲームなのでシステム等は最新ですが、ドット絵なのでどこか懐かしい雰囲気があります。

ガーディアンテイルズは、昔懐かしいドット絵が好きな人におすすめです。

アクションRPGが好きな人

ガーディアンテイルズのゲームジャンルは、アクションRPGです。

戦闘ではドット絵のキャラクターを操作して、ド派手なアクションを楽しむことができます。

また、戦闘以外にもダンジョン毎に、様々なアクション要素が用意されています。

本格的なアクションRPGを楽しみた人は、ぜひガーディアンテイルズをプレイしてみてください。

ガーディアンテイルズの基本情報

タイトル ガーディアンテイルズ
ジャンル ドット絵アクションRPG
会社 KongStudios、Yostar
公式サイト https://guardiantales.jp/
リリース日 2021年10月6日
価格 基本無料(一部アプリ内課金あり)
対応端末 iOS、Android