【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • スマホ

【ラピスリライツ】リセマラランキング!やり方や当たりキャラ紹介

【ラピスリライツ】リセマラ手順

皆さんラピスリライツのパーティーを強化していますか?

ラピスリライツで強くなるためには、キャラの強化が基本になりますが、一定以上の強さになると、どうしてもキャラクタースキルの強さが重要に。

そしてキャラクタースキルの強さによって、キャラクター自体の強さが決まってきます。

本記事では、そんな強いキャラクターを確実に入手するため、ラピスリライツのリセマラ手順やリセマラランキングをご紹介していきます。

まずは、ラピスリライツのリセマラ手順についてご紹介します。

①:アプリをインストール

リセマラをする/しないに関係なく、ラピスリライツを遊ぶためにはアプリをインストールする必要があります。

このアプリのインストールは、普通の人は1回だけするものなので、意識する人は少ないと思います。

しかし、リセマラを行う場合、アプリのインストールはかなり重要な手順の1つなので覚えておいてください。

②:チュートリアルをクリア

ラピスリライツのダウンロード・インストールが完了したら、早速起動してください。

すると、チュートリアルが始まるため、チュートリアルに従ってゲームをプレイしてください。

このチュートリアルが終わるまで、ラピスリライツの操作は制限されてしまうため、ガチャを引くためにもチュートリアルをクリアしましょう。

③:石を900個貯める

チュートリアルを完了させたら、自分の石の数を確認。

多ければ多いほどいいのですが、最低でも900個は欲しいところです。

まず石を集めるために、ゲーム開始記念やリリース記念などで貰える報酬をかき集めてください。

ただ、ゲームを始めた時期にやっているイベントによっては、石900個届かない場合もあります。

届かない場合は、メインクエストをクリアして石をゲットしてください。

④:ガチャを引く

石が900個集まったら、ガチャを引いていきます。

リセマラで最初に引くべきガチャは、通常の半分の量で10連を引くことができる「リリース記念召喚」です。

石が余ったり、ガチャチケットを持っている場合は、通常のレアガチャを回しましょう。

⑤:当たりが出なかった場合アンインストールして①に戻る

⑤のガチャを引いた後、自分のキャラクターを確認してください。

そして、自分の欲しいキャラクターが引けていない場合は、ラピスリライツをアンインストールして①から始めてください。

自分の欲しいキャラクターが引けている場合は、リセマラ終了となります。

【ラピスリライツ】リセマラランキング

1位 【騎士の願い】アシュレイ
2位 【妄想の書棚】リネット
3位 【癒やしの光】アンジェリカ
4位 【小さな友達】ユエ
5位 【隠れた努力】カエデ

リセマラの方法が分かったら、早速リセマラしていきたいところです。

ラピスリライツのリセマラランキングは上表の通り!

ここからは、リセマラランキング上位にランクインしたキャラクターの強さや能力を詳細にご紹介していきます。

単純にキャラ単体の強さを知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

1位:【騎士の願い】アシュレイ

リセマラランキング1位のキャラは【騎士の願い】アシュレイです。

アシュレイがリセマラでおすすめの理由は、万能アタッカーだからです。

詠唱魔法は、敵全体にダメージを与えると同時に、HPが最も低い味方2人を1回無敵に。

パッシブスキルの1つは、黄珠で攻撃時にマジックシールドの回復となります。

攻撃・防御・回復の3つができるアシュレイは、最初から持っておくとかなり便利なキャラクターなので、リセマラでゲットすることをおすすめします。

2位:【妄想の書棚】リネット

次にリセマラで欲しいキャラは【妄想の書棚】リネットです。

リネットの強いところは、圧倒的な火力

ゲーム初期はキャラクターが揃っていないので、スキルが噛みあわないことが多いと思います。

しかし、このリネットは単体でも超高火力を出すことが可能。

詠唱魔法は敵1体に高ダメージを与え、パッシブスキルは魔法攻撃を上昇させるものが2つ、特殊指令珠は敵に3回ダメージを与えるというものです。

圧倒的な火力で敵を殲滅できるリネットが、リセマラでおすすめできるキャラクターです。

3位:【癒やしの光】アンジェリカ

次にリセマラで欲しいキャラは【癒やしの光】アンジェリカです。

アンジェリカがおすすめな理由は、パーティーが安定するからです!

詠唱魔法は味方にダメージ軽減効果の付与とHPを回復。

パッシブスキルは蒼珠攻撃時に、HPが最も低い味方を回復してくれるなど支援特化のキャラクターとなっています。

そのため、パーティーが弱い初期でも持久戦に持ち込めるアンジェリカがリセマラでおすすめのキャラクターとなります。

4位:【小さな友達】ユエ

次に欲しいリセマラキャラは【小さな友達】ユエです。

ユエは回復と支援が同時にできる強いキャラクターです。

詠唱魔法では味方全体の魔法攻撃力の上昇とHP回復であるため、回復と攻撃力の底上げが可能。

最初はキャラクターが揃っていないため、弱いキャラクターが多いと思いますが、ユエの火力底上げを受けると十分な火力になります。

注意点として、魔法攻撃力の上昇であるため、物理攻撃がメインのキャラクターは編成しないよう気を付けてください。

5位:【隠れた努力】カエデ

最後にご紹介するリセマラで欲しいキャラは【隠れた努力】カエデです。

カエデは攻撃力の高さと一度だけ復活できるのが強い

まず、詠唱魔法で敵全体に2回魔法ダメージを与え、火傷状態の場合はダメージが増加。

特殊指令珠は敵全体に3回ダメージを与え、火傷状態にするというものです。

そしてパッシブスキルは、戦闘不能になるとHPを18%~60%回復するというものになっています。

あと少しで倒せるという敵や、味方に火傷にするキャラクターを持っている場合、非常に強いためリセマラでゲットしてみてください。

【ラピスリライツ】リセマラする時の注意点

これまでの紹介でラピスリライツのリセマラはできるようになったと思います。

ただ、いくつかの点に注意してリセマラをしないと、時間と通信料が必要以上にかかることに・・・

そうならないよう、ここからは早く簡単にラピスリライツを始めるためにも、リセマラをする時の注意点をご紹介していきます。

初めてリセマラするという人は、特にご覧ください。

Wi-Fiが繋がっているか確認

まずリセマラをする時、絶対に気を付けなければいけない点は通信環境です。

リセマラを行う時、何度もゲームの再インストールをすることになります。

この時、ゲームの再インストールはもちろん、ゲーム起動後にもデータのダウンロードを行うため、かなりの通信料になります。

Wi-Fiが繋がっていれば問題ないのですが、Wi-Fiが繋がっていない場合は料金や速度が大変なことに・・・

そのため、リセマラを行う時は、必ず通信環境が整った場所で行うようにしてください。

連携とダウンロードはしない

次にリセマラをする時気を付けないといけないことは、連携とダウンロードです。

まず連携というのはアカウント連携のことで、これをしてしまうと報酬が貰えなくなったり、データをリセットできなくなる可能性があります。

そしてダウンロードとは一括ダウンロードのことで、ゲーム中のダウンロードを事前に行うことで、快適にゲームをプレイできる機能となっています。

ただ、この一括ダウンロードは、かなり時間が必要であるため、リセマラ後に行うことをおすすめします。

ラピスリライツの基本情報

ハード スマホ
発売日 2021年12月14日
価格 基本無料
メーカー KLab
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら