- 攻略
- スマホ
ラストクラウディア|最強ユニット(キャラ)ランキング!攻略におすすめユニットは?

ラストクラウディアにおける最強ユニット(キャラ)をランキング形式で紹介します。
総合キャラランキング早見表
ランク | キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ゴルム・クリスタリア |
ロイ・マスタング | リヴァイ | ミカサ・アッカーマン |
巫女ティリア | 破神ログシウス | |||
![]() |
聖騎士リュート | マジャ |
![]() 加護天使ルキエル |
A2 |
封印の巫女セラ | ||||
![]() |
聖想のリルベット | 騎士王カイル | 兵器アリス Type-S | アンジェラ |
![]() |
施術士リーナ | |||
![]() |
なし |
ランキングの評価基準
上表のランキングは「ラストクラウディア」に登場した全ユニット中のランキングです。
そのため、現在は入手できないユニットも含まれているため、ご注意ください。
ランキングの付け方
本記事では、ユニットをS~Cの4つのランクに分けており、下記の2点を基準にしています。
・攻略またはPvPで使われているか
・強力なスキルを所持しているか
各ランクの基準
ランク | 基準 |
---|---|
![]() |
トップランカーも好んで使用するほど、他のユニットとは一線を画す強さ |
![]() |
トップランカーに使用されている場合があり、他のユニットと比較して非常に強い |
![]() |
強いスキルを持ち、攻略やPvPで使えるほどの強さ |
![]() |
Bランクのユニットがいない時に使える強さ |
タンクユニットランキング
Sランク | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ゴルム・クリスタリア |
||||||
Aランク | ||||||
聖騎士リュート | ||||||
Bランク | ||||||
無し |
ゴルム・クリスタリア

特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
中範囲に氷属性の連続攻撃 | 自身を中心に広範囲の敵へ氷属性の連続攻撃。自身に物理被ダメージ30%を付与 | 前方中範囲の敵を空中に打ち上げ、氷属性の連続攻撃。味方全体のHPを小回復。 | 敵全体に氷属性の強力な連続攻撃。味方全体のHPを回復し、SCTを10秒回復。 |
タンクで最強ユニットはゴルム・クリスタリアです。
このユニットの強さは、味方の守護とサポートを同時にできるところ。
最大HPが1番低い味方1人を守護状態になり、HPとDEFがアップするという個性を持っており、倒れやすい味方を支えられます。
そして、超必殺技で味方のHPを回復し、SCTも10秒回復するため味方の回復と火力の底上げが同時にできます。
そのため、味方を守りながらサポートもできるゴルム・クリスタリアが最強のタンクユニットです。
聖騎士リュート
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
中範囲の敵を引き寄せ、光属性の連続攻撃。 | 敵全体に確率で一定時間ターゲットを自身に固定。確率は自身のMNDが敵より高いほど上がる。 | 前方の敵に突進し、広範囲の敵に光属性の連続攻撃。 | 自身に12秒間、敵からの被ダメージを0にする。 |
タンクユニットで次に強いのは、聖騎士リュートです。
このユニットの強いところは、タンク特化のスキル構成であること。
敵に突進したり、引き寄せたりして本ユニットに敵からの攻撃を集めるのはもちろん、強制的にターゲットを自身に固定することもできます。
その上、一定時間自身の被ダメージを0にできるなど、多くの方が思い浮かべるタンクが本ユニットとなります。
アタッカーユニットランキング
Sランク | |||
---|---|---|---|
ロイ・マスタング | リヴァイ | ミカサ・アッカーマン | 破神ログシウス |
Aランク | |||
マジャ |
![]() 加護天使ルキエル |
A2 | |
Bランク | |||
聖想のリルベット | 騎士王カイル | 兵器アリス Type-S | アンジェラ |
ロイ・マスタング
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
中範囲の敵に中距離から炎属性の連続攻撃。 | 自身を中心とした広範囲に炎属性の連続攻撃。 | ターゲットを中心に広範囲へ遠距離から炎属性の連続攻撃。確率で炎耐性ダウンを付与。 | 敵全体に炎属性の強力な連続攻撃。 |
アタッカーで最強ユニットは、ロイ・マスタングです。
本ユニットの強さは、圧倒的な遠距離の炎攻撃。
個性の「焔の錬金術師」は炎属性の攻撃力が上がる上、特技が「錬金術」で発動します。
また、炎属性の攻撃力を上げるスキルも多く覚えるため、本ユニットの攻撃力がより強力に。
そのため、炎属性の攻撃に特化したロイ・マスタングが最強のアタッカーの1人です。
リヴァイ
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
敵に飛び掛かり、中範囲の敵に樹属性の連続攻撃 | 敵に飛び掛かり、中範囲の敵に樹属性の連続攻撃 | 敵に飛び掛かり、広範囲の敵に樹属性の連続攻撃 | 敵全体に樹属性の強力な連続攻撃 |
次に最強のアタッカーユニットはリヴァイです。
このユニットの強いところは、攻撃力上昇の技能が多いこと。
スナップブレードや立体機動装置という技能があることや、2つの個性がどちらも物理攻撃を上げることから、本ユニットは敵に突撃し高火力の攻撃を叩き込むという戦いをすることが可能。
そのため、技能と個性のバフを受けて瞬時に高火力を出せるリヴァイが最強のアタッカーユニットとなります。
ミカサ・アッカーマン
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
敵に飛び掛かり、中範囲の敵に雷属し得の連続攻撃。 | 敵に飛び掛かり、中範囲の敵に雷属し得の連続攻撃。 | 敵に飛び掛かり、広範囲の敵に雷属し得の連続攻撃。 | 敵単体に雷属性の強力な連続攻撃。 |
次にアタッカーユニットで最強はミカサ・アッカーマンです。
本ユニットの強さは、クリティカルに特化した様々な技を発動できること。
技能には「クリティカルアップ」や「雷クリティカルレイズ」、「鋭気」などクリティカル率を上げるものから、クリティカルダメージを上げるものまで、クリティカルに特化したものになっています。
そのため、クリティカル時のダメージ上限もかなり上がるミカサ・アッカーマンが、非常に強力なアタッカーユニットとなります。
破神ログシウス
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
広範囲の敵に闇属性の連続攻撃。 | 広範囲の敵に闇属性の連続物理攻撃。確率で敵のSTRダウン。 | 前方広範囲の敵に闇属性の中距離連続攻撃。 | 敵全体に闇属性の強力な連続攻撃。 |
次にアタッカーユニット最強として破神ログシウスが挙げられます。
本ユニットの強いところは、2つの種族特攻を持っていること。
技能に「ヒューマンスレイヤー」と「魔獣スレイヤー」があり、特攻発動時にはダメージが50%も上がる「特攻ブースト」を持っています。
もちろん特攻攻撃がなくても、非常に強い性能であるため、ヒューマンや魔獣が多いPvPなどのコンテンツが大活躍します。
そのため、特攻が2つあり、超火力を出せる破神ログシウスが最強のアタッカーユニットとなります。
マジャ
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
小範囲の敵に光属性の遠距離連続攻撃。確率で敵に光耐性ダウン。 | 広範囲の敵に光属性の遠距離連続攻撃。 | 自身を中心とした広範囲の敵に光属性の連続攻撃。確率で麻痺を付与。 | 敵単体に強力な光属性の連続攻撃。 |
次にご紹介するアタッカーで最強ユニットはマジャです。
本ユニットの強さは、ダメージを大幅に上げる「究極詠唱」を持っていること。
この「究極詠唱」という技能は、重複不可魔法を使用した時、ダメージを+200%、上限+40,000、敵のMND-25%、消費MP+150%、詠唱速度増加の効果は半減し、効果上限が40%になるというもの。
そのため、かなり威力が上がるため非常に強いユニットなのですが、「究極詠唱」により詠唱速度が落ちているため、コンテンツによっては合わない可能性があります。
加護天使ルキエル

特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
前方の敵に雷属性の遠距離連続攻撃。 | 中範囲の敵に雷属性の遠距離連続攻撃。範囲内の味方のHPを小回復。 | 前方広範囲の敵に雷属性の遠距離連続攻撃。 | 一定時間、自分のみ行動可能。発動中はSCT速度アップ。 |
最後にご紹介する最強のアタッカーユニットは加護天使ルキエルです。
加護天使ルキエルの強いところは、自分以外の行動を止める超必殺技が強力なこと。
この超必殺技を使い、相手を一方的に倒したり、ブレイク状態にして更なるダメージを出す等、様々な戦い方ができます。
サポートユニットランキング
Sランク | |||
---|---|---|---|
巫女ティリア | |||
Aランク | |||
封印の巫女セラ | |||
Bランク | |||
施術士リーナ |
巫女ティリア
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
自身を中心に敵を押し出し、広範囲の敵に光属性の連続攻撃。 | 味方全体に被ダメージ-10%、基本状態以上中の場合、1つ回復し、その状態異常耐性にバフを付与。 | 味方全体のHPを中回復。 | 味方全体のHP上限を3,000増やして大回復。戦闘不能の場合は蘇生し、物理被ダメージ50%のバフを付与。 |
サポートユニットで最強なのは巫女ティリアです。
本ユニットの強さは、サポートに特化した能力。
スキルは味方のHPを回復したり、被ダメージや状態異常を減らすものがある上、個性に定期的に気絶無効の効果を付与したり、バリアを付与したりとサポートが非常に厚い。
そのため、サポートに特化した本ユニットを編成しておくだけでパーティーの生存率が上がるため、巫女ティリアが最強のサポートユニットです。
封印の巫女セラ
特技1 | 特技2 | 特技3 | 超必殺技 |
---|---|---|---|
自身の周囲と対象の敵に中範囲から光属性の遠距離連続攻撃。神タイプに対してはダメージアップ。 | 味方全体に物理・魔法攻撃のダメージ+20%のバフを付与。 | 味方全体のHPを中回復 | 味方全体を戦闘不能から復活させて大回復。全属性のダメージ+25%、上限+3,500のバフを付与。 |
サポートユニットで強いのは封印の巫女セラです。
このユニットの強さは味方を補助することに特化した能力であること。
味方全体にダメージ+20%のバフを付与することやHPを中回復する等、特技だけでも非常に強いのですが、超必殺技のも味方全体を戦闘不能から復活後、大復活させるのも強い。
そのため、味方を徹底的にサポートする封印の巫女セラが、強いユニットになります。