- 攻略
- スマホ
【メモリア】リセマラ当たりユニットランキング!効率的なリセマラ方法もご紹介!

メモリア~夢の旅人と双子の案内人~(以下:メモリア)のガチャは、戦闘で使うユニットの入手が可能。
ガチャで当たるユニットのレアリティがUR~Rまで4種類(UR/SSR/SR/R)存在しているため、URとSSRが当たり枠だ。
この記事では、前半に当たりユニットランキング一覧とステータスを、後半に効率的なリセマラ方法を紹介する。
メモリアの当たりユニットランキング早見表
早見表は2022年4月時点のものという点に注意してほしい。
ランク | キャラ | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() エージェント・スピカ |
![]() 影の貴人 メリッサ |
![]() 勇者の血を引く者 ユーシャ |
![]() 獣王 グラーガ |
![]() 炎の魔神 マリード・アザッド |
![]() 海底の王 |
|||
![]() |
![]() 人魚の歌姫 カーラ |
![]() コーラルの冒険家 ルイーサ |
![]() 多面族族長ゾゴック |
![]() 宇宙用心棒 ブラック |
![]() 奸狼 ジャッタバウ |
![]() 亀の武官長 ニコデマス |
![]() 魔王軍隊長 タイチョーン |
![]() 重角獣 ライ |
|
![]() 太古の機構兵 |
![]() ユーシャの幼馴染 ナジミ |
![]() テナガ星人 ウデナガ |
![]() 献身的な聖職者 テレサ |
ランキングの評価基準
今回のランキングは以下4点で評価をした。
①初期ステータスの強さ
②スキルの強さ
③特性の強さ
③UR・SSRのみ掲載
②スキルの強さ
③特性の強さ
③UR・SSRのみ掲載
各ランクの基準
ランク | 基準 |
---|---|
![]() |
編成に入れておけば、楽に戦闘を進められる。 |
![]() |
Aランクキャラほどではないが、戦闘に貢献できる。 |
ユニットステータス比較一覧
一覧のステータスは「入手時」のものである点に注意してほしい。
キャラ | スキル | 特性 | ステータス |
---|---|---|---|
![]() |
キュート・シュート | ・高揚1 ・攻撃強化【壮健】10 |
・HP382 ・攻撃力81 ・移動力10 ・コスト6 ・種族人/? |
・射程200 ・攻撃速度42(遅い) ・攻撃範囲100 |
|||
![]() |
葬送の投刃 | ・毒撒き35 ・積極攻勢25 |
・HP300 ・攻撃力51 ・移動力8 ・コスト5 ・種族人 |
・射程200 ・攻撃速度24(普通) |
|||
![]() |
勇者流闘法 モフモフ剣 | ・会心強化20 ・高揚1 |
・HP365 ・攻撃力71 ・移動力11 ・コスト5 ・種族人 |
・射程100 ・攻撃速度27(普通) |
|||
![]() |
獣王の一撃 | ・挑発【体力】15 ・指揮【獣】15 |
・HP706 ・攻撃力70 ・移動力11 ・コスト7 ・種族獣 |
・射程100 ・攻撃速度36(遅い) |
|||
![]() |
魔神の炎 | ・呪い付与15 ・戦況強化【優勢】10 |
・HP348 ・攻撃力63 ・移動力10 ・コスト6 ・種族魔/精 |
・射程200 ・攻撃速度27(普通) ・攻撃範囲100 |
|||
![]() |
大海の裁き | ・防御支援【魚】10 ・攻撃強化【魚】7 |
・HP455 ・攻撃力97 ・移動力11 ・コスト7 ・種族竜/魚 |
・射程200 ・攻撃速度36(遅い) |
|||
![]() |
スプラッシュソング | ・移動回復8 ・麻痺解除5 |
・HP416 ・攻撃力60 ・移動力8 ・コスト5 ・種族魚 |
・射程200 ・攻撃速度35(遅い) |
|||
![]() |
ワールスラッシュ | ・特攻【魚】20 ・犠牲強化【人】5 |
・HP383 ・攻撃力67 ・移動力8 ・コスト4 ・種族人 |
・射程100 ・攻撃速度25(普通) |
|||
![]() |
ゾゴックハリケーン | ・特攻【獣】20 ・攻撃強化【人】3 |
・HP360 ・攻撃力69 ・移動力10 ・コスト6 ・種族獣/人 |
・射程100 ・攻撃速度44(遅い) ・攻撃範囲100 |
|||
![]() |
ブラックブレード | ・無生物50 ・特攻【人】20 |
・HP381 ・攻撃力63 ・移動力8 ・コスト6 ・種族機/? |
・射程100 ・攻撃速度22(普通) |
|||
![]() |
奸狼の爪撃 | ・回避強化10 ・戦況回避【優勢】10 |
・HP366 ・攻撃力53 ・移動力8 ・コスト6 ・種族獣 |
・射程100 ・攻撃速度20(普通) |
|||
![]() |
海将剣 | ・挑発【回避】5 ・防御強化【負傷】15 |
・HP680 ・攻撃力60 ・移動力7 ・コスト6 ・種族魚 |
・射程100 ・攻撃速度40(遅い) |
|||
![]() |
影氷の拳 | ・挑発【軽減】3 ・防御強化【負傷】20 |
・HP604 ・攻撃力65 ・移動力8 ・コスト7 ・種族魔 |
・射程100 ・攻撃速度40(遅い) |
|||
![]() |
ヘヴィホーン | ・攻撃強化15 ・特攻【機】20 |
・HP435 ・攻撃力94 ・移動力12 ・コスト7 ・種族獣 |
・射程100 ・攻撃速度48(超遅) |
|||
![]() |
エンシェントブロー | ・挑発【体力】7 ・無生物50 |
・HP607 ・攻撃力47 ・移動力8 ・コスト6 ・種族機 |
・射程100 ・攻撃速度45(遅い) |
|||
![]() |
流転星降脚 | ・攻撃鼓舞【人】1 ・特攻【魔】20 |
・HP332 ・攻撃力54 ・移動力8 ・コスト3 ・種族人 |
・射程100 ・攻撃速度25(普通) |
|||
![]() |
ハンドキネシス | ・移動低下【獣】15 ・眠り付与50 |
・HP349 ・攻撃力54 ・移動力9 ・コスト5 ・種族? |
・射程200 ・攻撃速度36(遅い) |
|||
![]() |
ホーリーフレイム | ・移動回復7 ・会心支援【人】20 |
・HP402 ・攻撃力47 ・移動力6 ・コスト4 ・種族人 |
・射程200 ・攻撃速度35(遅い) |
メモリアではリセマラすべき?
さて、ガチャの当たりをランキング形式で見てきたが、読者の中には「そもそもリセマラはすべきか?」という疑問を持った方もいるだろう。結論から言うと、したほうがいい。
メモリアは、データ削除ができるため、リセマラをする際にアプリの消去や再ダウンロードといった手順は不要だ。また、チュートリアルガチャまで極めて短時間たどり着けるため、利用しない手はない。
リセマラの手順
番号 | 内容 |
---|---|
① | トップ画面で「TAP TO START」を押し、利用規約の「同意する」を選択 |
② | データダウンロードで「標準」を選択(データ容量398.47MB) |
③ | チュートリアルスキップで「スキップ」を選択 |
④ | プレイヤーネーム入力で「OK」を選択(名前は初期状態の「ユラ」のままでよい) |
⑤ | Tipsで「閉じる」を選択後、「10回無料ガチャ」を回す |
⑥ | 画面右上「スキップ」を2回選択 |
⑦ | ログインボーナスで「閉じる」を2回選択 |
⑧ | Tipsの「>」を押し最後のページで「閉じる」を選択 |
⑨ | お知らせで「閉じる」を選択 |
⑩ | 画面右上「プレゼント」選択し、「まとめて受け取る」を押す |
⑪ | 画面右上「期限なし」を選択し、「まとめて受け取る」を押す |
⑫ | 手に入った無償ジェム(6,700)で「リリース記念STEP5ガチャ(10回ガチャ)」を引く(2回まで) |
⑬ | 残った無償ジェム(2,200)で「メモリアガチャ(1回ガチャ)」を引く(7回) |
⑭ | 「SSR確定ガチャ」を1回引く |
⑮ | やり直す場合、画面右上の三本線のマークを押し「タイトルへ戻る」を選択し「OK」を押す |
⑯ | トップ画面で画面右上の三本線のマークを押し「アカウント削除」を選択し「削除する」を押す |
⑰ | アカウント名を入力(初期状態「ユラ」で固定) |
⑱ | 再度確認画面が出るので、「削除する」を選択 |
⑲ | ①からの手順を繰り返す |
リセマラ概要
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | ・平均して3分間 |
ガチャ回数 | ・リセマラ1回転あたり37回 |
提供割合 | ・URユニット:UR各キャラ0.8333% ・SSRユニット:SSR各キャラ1.6667% |
終了ライン | ・URキャラ2体以上 |
リセマラでの注意点
リセマラをする際に特に注意しなければならないことを以下にまとめておくので、参考にしてほしい。
番号 | 注意点 |
---|---|
① | チュートリアルガチャもリセマラ対象 |
② | 「リリース記念STEP5ガチャ」は1回目のみ1,500ジェムで、2回目は3,000ジェム消費する |
③ | チュートリアルを初めてしまった場合、アプリを落として再起動し、データを削除する(トータルでかかる時間の短縮をする) |
④ | データ削除時にプレイヤーネームを求められるため、名前は変更しないほうがよい |