【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【モンハンライズ】弓のおすすめ最強装備|連射・拡散・貫通ならどれを使う?

モンスターハンターライズにおける弓のおすすめ最強装備を紹介しています。連射・拡散・貫通それぞれの装備をまとめていますのでぜひ参考にしてみてください。

最強弓の候補一覧

公式サイトが発表している弓使用率ランキングによると、百竜弓【有為転変】が他を寄せ付けず、圧倒的1位の結果となっている。無属性を含めた全属性で高い攻撃力を誇るためだ。強弓の羽根飾りを装備すれば、溜めLv5まで高められるのも大きい。

どのモンスターでも百流弓の構成次第で対応できるが、自分のプレイスタイルや好みに合う弓を決めよう。

連射弓は百竜弓がおすすめ

弱点部位の把握とAIMスキルは必要だが、狙った部位に全弾を当てやすく、火力を出しやすい武器だ。

しかし、無属性を含めると連射弓だけで6本(無・火・水・雷・氷・龍)の百竜弓が必要になる。百竜夜行の素材で作れるとはいえ、素材の回収は大変な手間だ。

本腰を入れて弓を始めるのでなければ、汎用性の高い無属性の百竜弓1本だけを作成するのも1つの選択肢と言える。

拡散弓はナズチ弓がおすすめ

拡散弓であれば、オオナズチの素材で作れる魔導弓アルマデールがおすすめだ。高い攻撃力と汎用性を併せ持つ優秀な武器で、LV3のスロットがある点も大きい。

龍属性ではヴァルファルク素材の龍天弓ヘルバネズ。水属性ではUSJイベント素材の蒼世ノ龍弓【天翔】がおすすめだ。

ただ、面で攻撃する特性上、全弾を弱点部位に当てるには距離を詰める必要がある。防御力が低めのガンナーにはリスクも伴う点に注意したい。

とはいえ、弱点や有効部位を把握できていない場合や、距離を意識せず攻撃を当てるだけなら拡散弓は優秀で、弓初心者でも扱いやすい武器とも言える。

貫通弓も百竜弓がおすすめ

貫通弓では、1本の矢が部位を貫通していく特性上、弱点部位をピンポイントで狙えるAIMスキルが求められる。また、イブシマキヒコやナルハタタヒメといった大型の中でも特に大きいモンスターに対して有効だ。

貫通弓でも百竜弓をおすすめするが、作成の手間もある。試し撃ちや貫通弓を使いたい初心者なら、ナルガクルガ素材の闇夜弓【影縫】もおすすめだ。ただ、ナルガ弓は強撃ビンが使えない点に注意しよう。

お団子効果で体術5をカバー

弓はスタミナ管理が火力に直結する武器だ。同時に、必須とも言えるスキルが多い武器でもある。体術5の確保は難しいので、スタミナを補えるお団子の「キビキビだんご(おだんご体術)」がおすすめだ。

とはいえ、発動率は50%なので確定とは言えない。強走薬も併せて使用し、火力を底上げしよう。

武器(型) 熟練度 特徴

百竜弓【有為転変】
(無属性・連射型)
中級者〜上級者 ・高い攻撃力
・汎用性が高い
・溜め攻撃Lv4で連射Lv5

百竜弓【有為転変】
(各属性・連射型)
中級者〜上級者 ・高い攻撃力
・溜め攻撃Lv4で連射Lv5

魔導弓アルマデール
(無属性・拡散型)
初心者〜上級者 ・高い攻撃力
・溜め攻撃Lv4で拡散Lv5
・武器にLv3スロット有り

龍天弓ヘルバネズ
(龍属性・拡散型)
初心者〜上級者 ・高い龍属性
・溜め攻撃Lv4で拡散Lv5

蒼世ノ龍弓【天翔】
(水属性・貫通型)
初心者〜上級者 ・高い会心率
・溜め攻撃Lv4で拡散Lv5
・武器にLv3スロット有り

百竜弓【有為転変】
(龍属性・貫通型)
中級者〜上級者 ・高い攻撃力
・溜め攻撃Lv4で貫通Lv5

闇夜弓【影縫】
(無属性・貫通型)
中級者〜上級者 ・高い会心率
・溜め攻撃Lv4で貫通Lv5

百竜弓【有為転変】(無属性・連射型)のおすすめ装備

武器 射撃型
百竜弓【有為転変】 連射
攻撃力 会心率 属性 防御
240 0% なし
スロット 百竜スキル
ーーー 攻撃力強化Ⅳ
無属性攻撃強化
射撃型変更【連射】
ビン追加【強撃】
ビン追加【滅気】
曲射変更【会心型】
メインで使用するビン
接撃ビン
強撃ビン
滅気ビン

装備構成

防具 スロット スキル
強弓の羽根飾り ーーー ・弓溜め段階解放1
ヴァイクSメイル ③②①
赫耀ノアーム ②ーー ・龍気活性1
・弱点特効2
クロムメタルコイル ③②①
ヤツカダグリーヴ ①ーー ・体術2
・スタミナ急速回復2
護石 体術Lv2 ③②ー ・体術2
装飾品(赤字は必須
強弾珠【3】×3 / 超心珠【2】×3 / 痛撃珠【2】×1 / 早填珠【1】×2 / 耐衝珠【1】×1
発動スキル
体術Lv4 / 超会心Lv3 / 弱点特効Lv3 / 通常弾・連射矢強化Lv3 / スタミナ急速回復Lv2 / 装填速度Lv2 / 弓溜め段階解放Lv1/ ひるみ軽減Lv1 / 龍気活性Lv1
解説 汎用性の高い無属性の構成。弱点特効と超会心で火力UPを狙えるが、有効部位を狙えるAIMスキルは必要。火力寄りの構成にしているので、スタミナ面を優先するなら超心珠1を早走珠1に交換。また、跳躍珠1に交換して回避距離UP1にする選択も悪くない。

百竜弓【有為転変】(各属性・連射型)のおすすめ装備

武器 射撃型
百竜弓【有為転変】 連射
攻撃力 会心率 属性 防御
225 0% 各属性20
スロット 百竜スキル
ーーー 攻撃力強化Ⅳ
属性付与【各属性】Ⅲ
射撃型変更【連射】
ビン追加【強撃】
ビン追加【滅気】
曲射変更【会心型】
メインで使用するビン
接撃ビン
強撃ビン
滅気ビン

装備構成

防具 スロット スキル
強弓の羽根飾り ーーー ・弓溜め段階解放1
蒼世ノ侍【羽織】 ②ーー ・体術2
・弱点特効2
ヴァイクsアーム ①①ー ・通常弾・連射矢強化2
クロムメタルコイル ③②①
ヤツカダグリーヴ ①ーー ・体術2
・スタミナ急速回復2
護石 各属性強化Lv2 ②②ー ・各属性強化2
装飾品(赤字は必須
強弾珠【3】×1 / 痛撃珠【2】×2 / 早気珠【2】×1 / 跳躍珠【2】×1 / 各属性珠【1】×2 / 早填珠【1】×2
発動スキル
各属性強化Lv4 /体術Lv4 / 弱点特効Lv3 / スタミナ急速回復Lv3 / 通常弾・連射矢強化Lv3 / 装填速度Lv2 / 弓溜め段階解放Lv1/ 回避距離UPLv1
解説 属性強化に寄せた構成。弱点特効を装着しているので、有効部位を狙えるAIMスキルは必要だ。火力に寄せるのであれば、跳躍珠1と早気珠1を超心珠2に交換し、超会心2を発動させる選択肢もある。また、身躱し矢斬りは移動距離も短めなので、被弾が多めの場合は回避距離UPを優先しよう。

魔導弓アルマデール(無属性・汎用型)のおすすめ装備

武器 射撃型
魔導弓アルマデール 拡散
攻撃力 会心率 属性 防御
238 0% なし
スロット 百竜スキル
③ーー 攻撃力強化Ⅲ
メインで使用するビン
接撃ビン
強撃ビン
毒ビン
麻痺ビン

装備構成

防具 スロット スキル
強弓の羽根飾り ーーー ・弓溜め段階解放1
ヤツカダメイル ②①ー ・散弾・拡散矢強化1
・装填速度1
赫耀ノアーム ②ーー ・龍気活性1
・弱点特効2
ヤツカダコイル ②②ー ・散弾・拡散矢強化1
ヤツカダグリーヴ ①ーー ・体術2
・スタミナ急速回復2
護石 体術Lv2 ②②ー ・体術2
装飾品(赤字は必須
散弾珠【3】×1 / 超心珠【2】×3 / 痛撃珠【2】×1 / 早気珠【2】×1 / 跳躍珠【2】×1 / 耐衝珠【1】×1 / 早填珠【1】×1
発動スキル
/ 体術Lv4 / 超会心Lv3 / 弱点特効Lv3 / スタミナ急速回復Lv3 / 散弾・拡散矢強化Lv3 / 装填速度Lv2 / 弓溜め段階解放Lv1/ 回避距離UPLv1/ ひるみ軽減Lv1/ 龍気活性Lv1
解説 超会心・弱点特効・スタミナ急速回復など、必須級のスキルを比較的揃えやすいヤツカダキ装備で、ナズチ弓の相性も良い。拡散弓で火力を出すには近距離で戦う必要があるため、回避面を補うなら回避距離UP1の装着がおすすめ。また、USJ弓も武器にLv3スロットがあり、同装備で対応可能だ。武器スロットの散弾珠1の交換と、超心珠3を流水珠3に交換しよう。

龍天弓ヘルバネズ(龍属性・拡散型)のおすすめ装備

武器 射撃型
龍天弓ヘルバネズ 拡散
攻撃力 会心率 属性 防御
188 0%
スロット 百竜スキル
②ーー 攻撃力強化Ⅲ
メインで使用するビン
接撃ビン
強撃ビン

装備構成

防具 スロット スキル
強弓の羽根飾り ーーー ・弓溜め段階解放1
ヤツカダメイル ②①ー ・散弾・拡散矢強化1
・装填速度1
赫耀ノアーム ②ーー ・龍気活性1
・弱点特効2
ヤツカダコイル ②②ー ・散弾・拡散矢強化1
ヤツカダグリーヴ ①ーー ・体術2
・スタミナ急速回復2
護石 体術Lv2 ③②ー ・体術2
装飾品(赤字は必須
散弾珠【3】×1 / 超心珠【2】×3 / 痛撃珠【2】×1 / 破龍珠【1】×3 / 早填珠【1】×1
発動スキル
/ 体術Lv4 / 超会心Lv3 / 弱点特効Lv3 / 龍属性強化Lv3 / 散弾・拡散矢強化Lv3 / スタミナ急速回復Lv2/ 装填速度Lv2 / 弓溜め段階解放Lv1/ 龍気活性Lv1
解説 ナズチ弓やUSJ弓と異なり、武器にLv3スロットが無い弓の構成。散弾珠1を確保するため、護石の要求スペックが高めになる。回避を優先するなら跳躍珠と交換しよう。また、スタミナ急速回復を優先しても良い。

百竜弓【有為転変】(龍属性・貫通型)のおすすめ装備

武器 射撃型
百竜弓【有為転変】 貫通
攻撃力 会心率 属性 防御
225 0% 龍20
スロット 百竜スキル
ーーー 攻撃力強化Ⅳ
属性付与【龍】Ⅲ
射撃型変更【貫通】
ビン追加【強撃】
ビン追加【滅気】
曲射変更【会心型】
メインで使用するビン
接撃ビン
強撃ビン
滅気ビン

装備構成

防具 スロット スキル
強弓の羽根飾り ーーー ・弓溜め段階解放1
ヴァイクSメイル ③②①
ジュラアーム ③②①
クロムメタルコイル ③②①
ヤツカダグリーヴ ①ーー ・体術2
・スタミナ急速回復2
護石 体術Lv2 ②②ー ・体術2
装飾品(赤字は必須
貫通珠【3】×3 / 痛撃珠【2】×3 / 跳躍珠【2】×1 / 破龍珠【1】×3 / 早填珠【1】×2
発動スキル
/ 体術Lv4 / 弱点特効Lv3 / 龍属性強化Lv3 / 貫通弾・貫通矢強化Lv3 / スタミナ急速回復Lv2 / 装填速度Lv2 / 弓溜め段階解放Lv1/ 回避距離UPLv1 
解説 龍属性貫通弓の構成。イブシマキヒコやナルハタタヒメといった大型モンスターに有効だ。ただ、貫通矢強化3・超会心3・弱点特効3・龍属性強化3を装着するには高スペックの護石が必要になる。一方、無属性なら百竜弓(無属性・連射型)の装備で対応可能で、強弾珠3を貫通珠3に交換するだけで良い。さらに、ナルガ弓はLv2スロットがあるため、早気珠か跳躍珠の選択も可能だ。

弓のおすすめスキル一覧

弓を使う際に必須級のスキル一覧。オリジナルの装備構成を考える際などにぜひ参考に。

スキル名 優先度 特徴
体術 ★★★ 弓には必須級のスキル。火力に直結するため、お団子効果を狙ってもLv4は確保したい。
スタミナ急速回復 ★★★ スタミナの回復速度が上昇し、Lv3で1.4倍。2以上がおすすめ。
弓溜め段階解放 ★★★ 弓の溜めLvが1段階上がる。ほぼ全ての弓で火力UPに繋がるので必須級のスキル。
各弾丸・矢強化 ★★★ 連射・拡散・貫通それぞれの火力が上がる。LV3の装飾品で装着が限定されるとはいえ、火力UPには必須のスキル。
弱点特効 ★★ 有効部位の攻撃時、Lv3で会心率が50%も上がるスキル。火力UPに繋がるので装着を優先しよう。
超会心 ★★ 会心攻撃時のダメージを高め、Lv3で倍率1.4倍。弱点特効と相性も良いおすすめスキル。
装填速度 ★★ Lv2でビン装着を自動化するスキル。Lv3にする必要はない。
攻撃 ★★ シンプルに攻撃力を上げるスキル。弱点部位を狙わない、超心珠や痛撃珠が無い時の選択肢としておすすめ。
各属性強化 ★★ 属性弓を使う時に優先したいスキルで、Lv5では属性攻撃値1.2倍と属性攻撃に+4。
回避距離UP 回避距離が伸びるスキルで、チャージステップや身躱し矢斬りの移動距離にも影響する。LV1あるだけで回避率も変わるため、回避面を優先したい人におすすめ。
ひるみ軽減 味方の攻撃や敵のちょっとした攻撃に怯まなくなる。戦いやすさを重視するのであればおすすめ。

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら