【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【モンハンライズ】狩猟笛のおすすめ最強装備

モンスターハンターライズにおける狩猟笛のおすすめ装備を紹介しています。初心者から上級者まで熟練度に応じた狩猟笛装備をまとめて解説。ぜひ攻略にお役立てください。

おすすめの狩猟笛の候補一覧

狩猟笛の種類や、その演奏法ごとに最大火力重視、使いやすさ重視などの特徴がある。自分のプレイスタイルや好みに合う狩猟笛を決めよう。

武器(型) 熟練度 解説

百竜笛【如意自在】
(回復型)
中級者 ・高い回復力
・サポート特化
・攻撃すると仲間と自分がどんどん回復

百竜笛【如意自在】
(龍気活性型)
超上級者 ・龍気活性発動のために体力80%以下での運用が必須
・体力ゲージに赤があることでより火力が上がる。
・火力はとことん高いが攻撃を全て見切る必要あり

爆鱗鼓バゼルライド
(火力型)
中級者 ・気楽に火力が出せる
・会心ダメージは全く出せない
・回復の演奏もあるため割と何も考えずに殴れる

禍ツ琵琶ノ幽鬼ウラザ
(会心型)
初心者 ・打撃で火力を出す運用
・これさえあれば最低限困らない
・比較的作りやすい武器や装備品

ティガ笛
上級者 ・弱点を殴ることができれば安定して火力が出せる
・演奏にも打撃にもバフがかかる
・サポートがあまりないので近接戦闘での立ち回りのうまさが求められる

 

回復型百竜笛のおすすめ装備

武器 切れ味
百竜笛【如意自在】
攻撃力 会心率 属性 防御
210 0 なし
スロット 百竜スキル
ーーー 旋律変更【回復】Ⅱ

【護石 体力回復量UPLv2 スロット②】使用 装備構成

防具 スロット スキル
ボロスSヘルム ②①ー ・防御1
・攻めの守勢1
・攻撃1
クシャナディール ②ーー ・陽動1
・回復速度1
・鋼殻の恩恵1
クシャナハトゥー ①ーー ・挑戦者2
・回復速度1
・鋼殻の恩恵1
ジャナフSコイル ②①① ・攻撃2
クシャナベイル ①ーー ・貫通弾・貫通矢強化1
・匠1
・鋼殻の恩恵1
護石 体力回復量UPLv2 ②ーー ・体力回復量UPLv2
装飾品(赤字は必須
鼓笛珠【1】×1 / 治癒珠【2】×1 / 早復珠【1】×1 / 研磨珠【1】×3 / 跳躍珠【2】×1 / 攻撃珠【2】×2
発動スキル
攻撃Lv5 / 鋼殻の恩恵Lv3  / 回復速度Lv3 / 体力回復量UPLv3 / 砥石使用高速化LV3 / 挑戦者Lv2 / 防御LV1 / 攻めの守勢Lv1 / 陽動Lv1 / 匠Lv1 / 貫通弾・貫通矢強化Lv1 / 笛吹き名人Lv1 / 回避距離UPLv1
解説 回復演奏によるサポート特化の装備。自信のHPは「鋼殻の恩恵」の効果で自動で満タンになる。さらに「旋律モード響」と「共鳴音珠」を使うことで、攻撃する限りパーティーメンバーへの回復も充分に行なうことができる。他の武器ほどではないが攻撃Lv5もあるため火力も出る。完全にサポートに徹する運用方法になるため高速で素材を集めたい人にはほかの装備のほうが向いている。

龍気活性型百竜笛のおすすめ装備

武器 切れ味
百竜笛【如意自在】
攻撃力 会心率 属性 防御
220 0 なし
スロット 百竜スキル
ーーー 旋律変更【攻撃】Ⅱ

装備構成

防具 スロット スキル
赫耀ノヘルム ②①ー ・龍気活性1
・弱点特攻1
赫耀ノメイル ③①ー ・龍気活性1
・死中に活2
赫耀ノアーム ②ーー ・龍気活性1
・弱点特効2
赫耀ノコイル2 ②ーー ・龍気活性1
・死中に活1
・逆恨み2
赫耀ノグリーブ ③①ー ・龍気活性1
・逆恨み1
護石 攻撃Lv2 ②ーー ・攻撃2
装飾品(赤字は必須
鼓笛珠【1】×1
 / 攻撃珠【2】×4
 / 匠珠【3】×1 / 研磨珠【1】×2
発動スキル
攻撃Lv6 / 龍気活性Lv5 / 弱点特効Lv3 / 死中に活Lv3 / 逆恨みLv3 / 砥石使用高速化Lv2 / 匠Lv2 / 笛吹き名人Lv1
解説 単純火力は狩猟笛の中でも最強格の構成。HP80%以下で発動する「龍気活性」。属性やられにより発動する「死中に活」。そしてHPに赤ゲージがあることで発動する「逆恨み」によって火力を上げる。しかし常にこれらのスキルを発動するには体力80%以下かつダメージを受けた状態を維持しなければならない。匠で斬れ味ゲージの増加。砥石使用高速化と笛吹き名人で隙となる動きの短縮をできる限り行なっているが、ほぼモンスターの動きを見切る必要がある。まだ慣れていない人は「バゼル笛」や「ティガ笛」のほうが火力を出せる。

バゼル笛のおすすめ装備

武器 切れ味
爆鱗鼓バゼルライド
攻撃力 会心率 属性 防御
220 -10% 爆破26
スロット 百竜スキル
ーーー 属性強化【爆破】Ⅲ

装備構成

防具 スロット スキル
ウツシ裏・覇【御面】 ①ーー ・業物2
・弾丸節約2
・翔蟲使い1
ヴァイクSメイル ③②①
禍鎧・覇【篭手】 ②ーー ・鬼火纏1
・匠2
ジャナフSコイル ②①① ・攻撃2
ハンターSグリーヴ ②ーー ・攻撃2
・気絶耐性1
護石 翔蟲使いLv2 ③ーー ・翔蟲使い2
装飾品(赤字は必須
鼓笛珠【1】×1 / 攻撃珠【2】×3 / 匠珠【3】×2 / 耐絶珠【1】×2 / 斬鉄珠【2】×1 / 耐衝珠【1】×1
発動スキル
攻撃Lv7 / 匠Lv4 / 翔蟲使いLv3 / 業物Lv3 / 気絶耐性Lv3 / 弾丸節約Lv2 / ひるみ軽減Lv1 / 笛吹き名人Lv1 / 鬼火纏Lv1
解説 部位などを気にすることなく気楽に火力が出せる装備。匠で白ゲージを確保しつつ、笛吹き名人と攻撃UPで火力を上げている。また爆破属性が26ついているので打撃ダメージには劣るが、爆破ダメージも稼ぐ事ができる。演奏に回復の旋律もあるため立ち回りなどを深く考える必要がなく、あまり操作に慣れていない人にもオススメの編成。

マガド笛のおすすめ装備

武器 切れ味
禍ツ琵琶ノ幽鬼ウラザ
攻撃力 会心率 属性 防御
180 0 爆破23
スロット 百竜スキル
②①ー 攻撃力強化Ⅲ

装備構成

防具 スロット スキル
ジンオウSヘルム ①ーー ・力の解放1
・弱点特攻1
ガブラススーツSボディー ①①ー ・超会心1
カムラノ装【手甲】覇 ②ーー ・見切り2
・火事場力1
スカルダSアンカ ー-- ・弱点特攻2
金色ノ袴 ①①ー ・力の解放1
・超会心2
護石 見切りLv2 ②②ー ・見切り2
装飾品(赤字は必須
鼓笛珠【1】×1 / 達人珠【2】×3
 /  耐絶珠【1】×2 / 研磨珠【1】×3 / 耐衝珠【1】×1
発動スキル
見切りLv7 / 弱点特攻3 / 超会心3 / 砥石使用高速化3 / 力の解放2 / 気絶耐性2 / 火事場力1 / ひるみ軽減1 / 笛吹き名人1
解説 まさにお手軽装備。装備も武器も作りやすいものが多く、護石もスロットがあれば十分に火力が出るスキルが備わっている。打撃でダメージを稼ぎ、演奏でそれを支える運用。弱点部位を狙わなければならないが、「音の防壁」や「攻撃防御UP」の演奏効果などもありそこまで難しくない。ひるみ軽減もあるため、マルチでも活躍可能。しかし、音撃攻撃にはほぼバフがないので、「百竜笛」や「バゼル笛」と比較すると総合火力では劣る。

ティガ笛のおすすめ装備

武器 切れ味
轟鼓【虎鐘】
攻撃力 会心率 属性 防御
210 -20%
スロット 百竜スキル
ーーー 会心率強化Ⅲ

装備構成

防具 スロット スキル
カイザークラウン ①ーー ・見切り3
・超会心1
ヴァイクSメイル ③②① なし
カイザーアーム ②ーー ・炎鱗の恩恵1
・見切り1
・超会心1
ジャナフSコイル ②①① ・攻撃2
インゴットSグリーヴ ①ーー ・攻撃2
・見切り2
護石 見切りLv1 ②②ー ・見切り1
装飾品(赤字は必須
鼓笛珠【1】×1 / 痛撃珠【2】×3
 / 攻撃珠【2】×3 / 耐衝珠【1】×1 / 研磨珠【1】×3
発動スキル
見切りLv7 / 攻撃Lv7 / 弱点特効Lv3 / 砥石使用高速化Lv3 / 超会心2 / 炎鱗の恩恵1 / 笛吹き名人1 / ひるみ軽減1
解説 高い攻撃力を誇るティガレックスの笛を活かした高火力装備。全てのダメージにバフがかかる攻撃を最大まで上げ、打撃時にバフがかかる会心率や超会心もできる限り乗せている。護石のスキルを「超会心」か「見切り」にすることでより高い火力を目指すことができるが、レア度が高いため少し難しい。また演奏も火力を上げることに特化しているので、体力やモンスターの動きに注意しながら弱点部位を狙い続ける技術も必要。

狩猟笛のおすすめスキル一覧

狩猟笛を使う際に必須級のスキル一覧。オリジナルの装備構成を考える際などにぜひ参考に。

スキル名 優先度 特徴
笛吹き名人 ★★★ 狩猟笛の演奏と多重演奏が素早くなり、衝撃波のダメージが上がるスキル。狩猟笛には必須のスキルであり、必要スロットも1個だけなので必ず入れておきたい。
攻撃 ★★★ 攻撃力を上げるスキル。音による攻撃には会心ダメージが乗らないため、火力はほぼこのスキルで上げる。
翔虫使い ★★ 翔蟲の回復速度と使用可の時間が延びるスキル。鉄蟲糸技が強力であるため、回転率を上げることで火力につなげる。
KO術 ★★ 気絶威力を上げるスキル。打撃武器であるため、スタンが狙える。入れておくと少し狩猟が楽になる。
業物 ★★ 切れ味の消耗を抑えるスキル。攻撃し続けることによって、火力の維持を計る。
★★ 武器の切れ味ゲージが長くなるスキル。戦闘継続力とゲージの増加による火力UPが望める。
弱点特効 有効部位に攻撃した際、会心率が上がるスキル。打撃の火力を上げるのには有効だが音には会心率が乗らないため優先順位は低い
超会心 会心ダメージが発動した際に火力が上がるスキル。弱点特効と同じ理由で優先度は低いが、打撃のダメージを上げることができるので火力にはつながる。
気絶耐性 気絶時間の軽減や無効にするスキル。スロット1つで乗せることができ、戦闘継続につながるため空きがあればおすすめのスキル。

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら