- 攻略
- Switch
【モンハンライズ】ガランゴルムの弱点と攻略|入手素材【サンブレイク】

モンハンライズ サンブレイクにおけるガランゴルム攻略記事です。弱点や戦う時のポイント、入手素材についてまとめています。
ガランゴルムの基本情報
種族 | 素材名 | 生息地 |
---|---|---|
牙獣種 | 剛纏獣(ごうてんじゅう) | 水没林・城塞高地 |
弱点属性・肉質
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
△ | x | ○ | △ | x |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 50 |
45 |
35 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
首 | 35 | 35 | 15 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
左腕 | 45 | 50 | 45 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
右腕 | 45 | 50 | 45 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
後脚 | 25 | 25 | 20 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
尻尾 | 40 | 40 | 30 | 8 | 0 | 10 | 5 | 0 |
※数値が高いほど有効。
※数値が45以上の赤字で弱点特攻発動。
※属性数値25以上の赤字で弱点特攻【属性】発動。
状態異常・属性やられ耐性
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | 〇 |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
× | 〇 | △ | 〇 | △ |
アイテム耐性
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ |
攻撃スタイル
咆哮 | 振動 | 風圧 | 状態異常 | やられ(属性) |
---|---|---|---|---|
大 | 大 | ー | ー | 火・水 |
ガランゴルムを狩るときのポイント
両腕をメインに攻撃する
ガランゴルムは、ダメージを通しやすい両腕や頭をメインに攻撃しましょう。立ち位置は、ガランゴルムの斜め前から側面がおすすめ。腕を使った攻撃の多くは前方〜横方向に判定が広く、後方(胴体側)の判定は狭いため、裏へ回り込みやすいからです。ただし、足元を殴りつけた際の爆発やボディプレスなど、回り込む方法では避けられない攻撃もあります。そのため、敵の行動を良く見て回避方向を判断しましょう。
また、遠距離からの攻撃バリエーションも多いので、離れていても警戒が必要です。
腕の付着物破壊でダウン
両腕に纏う付着物は破壊することでダウンを奪えるため、付着物を纏ったら率先して腕を狙いましょう。付着物(右腕に火属性、左腕に水属性)を纏った状態は、攻撃の範囲が広がり、攻撃によって属性やられも受けます。さらに、瀕死間近になると頭にも付着物を纏い、攻撃モーションが変化。大技も使ってくるので注意しましょう。
ガランゴルムの要注意モーションと対策
投石(3個の岩を投げる):対策法
中距離〜遠距離の間合いにいると、ティガレックスの攻撃にもある投石(3個の岩を投げる)をしてきます。攻撃のモーションが見えたら横に回避し、軸をずらすことで対応が可能です。軸がずらせなかった場合は、岩の間を縫って回避しましょう。
遠距離からのジャンプ攻撃:対策法
中距離〜遠距離の間合いにいると、ジャンプして腕を叩きつけてきます。この攻撃は左腕なので、左側へ回避しましょう。攻撃範囲が広いため、右へ回避すると被弾する確率を高めてしまいます。なお、近距離ではジャンプをせずに腕を叩きつけてくる攻撃はあり、裏へ回り込むことで回避が可能です。
叩きつけ3連:対策法
付着物を纏った状態では、両腕で地面を叩きつけながら距離を詰めてくる攻撃が3回に増えます。2回目で距離を一気に詰められるので、十分に距離を離すか、裏へ回り込むことで回避が可能です。特に横の範囲が広いので注意しましょう。回避距離UP1があると回避しやすいです。
腕を振り回す:対策法
付着物を纏った状態では、腕を振り回す攻撃が2回続く場合があります。見た目以上に範囲が広いため注意が必要です。近距離の場合は、裏へ回り込むことで回避できます。
ちゃぶ台返し:対策法
ちゃぶ台返しの様に両腕で大岩を掘り投げる攻撃は、投げる瞬間と、大岩が地面に落下した瞬間、さらに粉砕された岩にも判定があります。近距離の場合は裏へ回り込むことで対応できますが、距離が短いと裏でも被弾するため、側面へ避難しましょう。中〜遠距離の場合、着弾する大岩と粉砕された岩に当たらない様、ガランゴルム側へ距離を詰める方法がおすすめです。
後半の大岩破砕:対策法
付着物を頭にも纏っている状態でキャラの声掛けがあった場合、大岩を破砕する範囲攻撃の合図です。前半のモーションは大岩のちゃぶ台返しと似ており、大ダメージを受けるので十分に距離を取りましょう。なお、この攻撃で付着物が剥がれます。
ガランゴルムの入手素材
MRクエスト
素材 | クリア | 捕獲 | 部位破壊 | 剝ぎ取り | 落とし物 |
---|---|---|---|---|---|
剛纏獣の重殻 | 19% | 27% | 15% | 37% | 50% |
剛纏獣の厚鱗 | 34% | 38% | 25% | 26% | – |
特濃体肥液 | 21% | – | 20% | 14% | 30% |
剛纏獣の重牙 | 14% | – | 60% | 20% | 35% |
剛纏獣の重鍬尾 | 7% | 9% | 80% | – | – |
大獣玉 | 5% | 5% | 5% | 3% | 3% |
剛纏獣の剛壁拳 | – | 21% | 80% | – | – |
牙獣のナミダ | – | – | – | – | 10% |
牙獣の大粒ナミダ | – | – | – | – | 40% |
部位 | 確率 | 素材 |
---|---|---|
頭部 | 60% | 剛纏獣の重牙 |
25% | 剛纏獣の厚鱗 | |
10% | 特濃体肥液 | |
5% | 大獣玉 | |
腕 | 80% | 剛纏獣の剛壁拳 |
20% | 特濃体肥液 | |
尻尾 | 80% | 剛纏獣の重鍬尾 |
15% | 剛纏獣の重殻 | |
5% | 大獣玉 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |