- 攻略
- Switch
【モンハンライズ】セルレギオスの弱点と攻略|入手素材・効率的な周回方法【サンブレイク】

モンハンライズ サンブレイクにおけるセルレギオス攻略記事です。弱点や戦う時のポイント、入手素材についてまとめています。
セルレギオスの基本情報
種族 | 素材名 | 生息地 |
---|---|---|
飛竜種 | 千刃竜(せんじんりゅう) | 大社跡・砂原・城塞高地 |
弱点属性・肉質
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
× | △ | ◎ | ○ | △ |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 55 |
60 |
45 |
0 | 10 | 20 | 15 | 5 |
首 | 35 | 40 | 30 | 0 | 5 | 15 | 10 | 5 |
腹部 | 35 | 35 | 25 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 |
背中 | 30 | 30 | 20 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 |
翼腕 | 30 | 30 | 20 | 0 | 5 | 25 | 5 | 5 |
翼 | 35 | 35 | 25 | 0 | 5 | 20 | 10 | 5 |
脚 | 50 |
45 |
45 |
0 | 10 | 20 | 15 | 5 |
尻尾 | 40 | 35 | 35 | 0 | 5 | 15 | 10 | 5 |
※数値が高いほど有効。
※数値が45以上の赤字で弱点特攻発動。
※属性数値25以上の赤字で弱点特攻【属性】発動。
状態異常・属性やられ耐性
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | × | △ | 〇 |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
◎ | △ | △ | ○ | △ |
アイテム耐性
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ |
攻撃スタイル
咆哮 | 振動 | 風圧 | 状態異常 | やられ(属性) |
---|---|---|---|---|
小 | ー | ー | 裂傷 | ー |
セルレギオスを狩るときのポイント
蹴りのスキを逃さない
セルレギオスは空中からの蹴りを多用するため、蹴りの後にできるスキを逃さず着実にダメージを与えていく立ち回りになります。中距離〜遠距離では、蹴りや刃鱗など厄介な攻撃を多用するため、近距離〜中距離の距離感を意識すると戦いやすいです。ただし、刃鱗やタックルの範囲内になるため、前にはいない様にしましょう。
弱点の脚を中心に狙う
近距離の立ち位置は、翼腕と脚の間付近。ガンナーは、側面から斜め後ろ付近が比較的戦いやすいです。脚にダメージが通りやすいため、脚から翼を狙って攻撃しましょう。翼を部位破壊すれば、高確率でダウンを奪えます。また、頭も弱点ですが、被弾するリスクを避けるため、蹴りの後やダウンの時など比較的安全な時に狙いましょう。
閃光玉で落とす
蹴りは上空から行う特性上、飛行している機会が多くあります。そのため、閃光玉のタイミングを合わせることで、上空から落とすことが可能です。とはいえ、狙って撃ち落とすのはとてもシビアなので、無理に狙う必要はありません。なお、閃光玉の効果時間中は地上での攻撃になるものの、主に刃鱗での攻撃を多用してくるので注意しましょう。
セルレギオスの要注意モーションと対策
刃鱗に注意
セルレギオスの刃鱗に当たると裂傷状態になり、回避や攻撃などのアクションで裂傷ゲージが増加します。地上からの刃鱗攻撃は、2回攻撃1セットが基本です(上空からは広範囲に1回)。さらに、視認しにくいのも相まって、地上に残った刃鱗に触れてしまうケースもあるため注意しましょう。
刃鱗と裂傷の対策
刃鱗の回避は、セルレギオスのモーションを覚え回避することと、前にいないことです。しかし、裂傷状態になってしまうケースはあるため、納刀してしゃがんだり、サシミウオを食べたりして裂傷状態を解除しましょう。
また、疾之息吹スキル発動状態で疾替えを行うと解除できます。
上空からの蹴り:タイミング良く真横へ回避
中距離から遠距離にいると、上昇してから急降下しつつ蹴りで攻撃してきます。急降下前に回避しても軸がズレないため、攻撃する瞬間を見極めて回避するのがポイントです。なお、回避距離UPや回避性能などのスキルで回避しやすくなります。
上空からの蹴り2連:タイミング良く真横へ回避
低空から攻撃する際は、蹴りが2回連続になります。こちらも回避距離UPや回避性能など、回避スキルで避けやすくなるのでおすすめです。セルレギオスから真横へ回避することを意識しましょう。
真横からの蹴り+刃鱗に注意
セルレギオスが上空から画面左へ移動し、真横から攻撃してきます。そのため、前か後へ回避しましょう。横の回避ではダメージを受けるリスクを高めてしまいます。仮にダメージを受けた場合は刃鱗の追撃を受けてしまうため、即座に緊急回避しましょう。なお、この攻撃はキャラの声がけがある時と、ない時があるため注意が必要です。
真横からの蹴りをガードする
ランスやガンランスなど機動力に劣る武器種は、左にガードすることで対応が可能です。
セルレギオスの入手素材
MRクエスト
素材 | クリア | 捕獲 | 部位破壊 | 剝ぎ取り | 落とし物 |
---|---|---|---|---|---|
千刃竜の斬刃鱗 | 21% | 23% | 17% | 32% | 30% |
千刃竜の破刃 | 35% | 33% | 10% | 24% | 55% |
千刃竜の閃裂爪 | 18% | 10% | 70% | 21% | 15% |
千刃竜の斬翼爪 | 15% | 21% | 70% | 10% | – |
千刃竜の絶槍尾 | 8% | 10% | – | 75% | – |
千刃竜の鏡玉 | 3% | 3% | 3% | 3% | 1% |
千刃竜の断刀角 | – | – | 80% | 12% | – |
竜の大粒ナミダ | – | – | – | – | 50% |
部位 | 確率 | 素材 |
---|---|---|
頭部 | 80% | 千刃竜の断刀角 |
17% | 千刃竜の斬刃鱗 | |
3% | 千刃竜の鏡玉 | |
翼 | 70% | 千刃竜の斬翼爪 |
20% | 千刃竜の斬翼爪x2 | |
10% | 千刃竜の破刃 | |
脚 | 70% | 千刃竜の閃裂爪 |
30% | 千刃竜の閃裂爪x2 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |