【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【モンハンライズ】ゴア・マガラの弱点と攻略|入手素材・効率的な周回方法【サンブレイク】

モンハンライズ サンブレイクにおけるゴア・マガラ攻略記事です。弱点や戦う時のポイント、入手素材についてまとめています。

ゴア・マガラの基本情報

種族 素材名 生息地
??? 黒蝕竜(こくしょくりゅう) 大社跡・水没林・城塞高地・密林

弱点属性・肉質

×
部位
頭部 65 55
45 15 0 15 5 15
45 45 25 15 0 10 5 5
25 25 15 10 0 10 5 5
翼脚 27 27 20 20 0 15 5 10
前足 42 42 20 10 0 0 5 0
後脚 38
38 35
10 0 5 5 5
26 26 15 15 0 10 5 5
尻尾 38 38 25 10 0 10 5 5
触角 70 70 50 20 0 10 5 25

 

※数値が高いほど有効。
※数値が45以上の赤字で弱点特攻発動。
※属性数値25以上の赤字で弱点特攻【属性】発動。

状態異常・属性やられ耐性

気絶 麻痺 睡眠 爆破
減気

アイテム耐性

シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 こやし玉
× ×

攻撃スタイル

咆哮 振動 風圧 状態異常 やられ(属性)
狂竜

ゴア・マガラを狩るときのポイント

狂竜症を克服しよう

ゴア・マガラの一部の攻撃を受けると狂竜症に感染してしまいます。感染するだけでは特に問題はありませんが、放置すると狂竜症を発症し自然回復ができません。そのため気が付いたらHPがかなり減っていたという状況になることもあります。狂竜症の発症を防ぐには攻撃を複数回当てなくてはなりません。ウチケシの実を使うと進行を一時的に後退させることができますが、状態を完治させることはできません。発症を抑えることができると狂撃化状態になり会心率が上昇します。ウチケシの実を使いつつ狂竜症の発症を阻止しましょう。

狂竜化状態の行動パターンの変化に注意

ゴア・マガラに怒り状態とは別に狂竜化状態というものが存在します。行動が大きく変化し、慣れない間は戸惑うことも多いでしょう。攻撃モーション自体は大振りになっているため、分かりやすくなります。この状態でのみ頭部の触角を破壊することができ、弱点でもあるため積極的に狙いたい。撃を与え続けると狂竜化状態を解除でき、特殊ダウンするため積極的に攻撃しましょう。

ゴア・マガラの要注意モーションと対策

近距離薙ぎ払い狂竜ブレス

溜めの予備動作から横に薙ぎ払うように放たれるブレスです。ガンナーではほとんど被弾することのない攻撃ではありますが、近接職では厄介な攻撃になります。縦のリーチは短いですが、横の範囲は広いため回避は前後で行いましょう。攻撃モーションの遅い武器では、予備動作を見たら攻撃を止めるのも一つの方法です。

3連狂竜弾

ゴア・マガラとの距離が開いているとこの攻撃を多く使用してきます。左右に内側にカーブする狂竜弾を放ち最後に直線に狂竜弾を放つ攻撃です。内側にカーブするのが非常に厄介で、ゴア・マガラとの距離次第ではプレイヤーに向かってカーブするように錯覚してしまうほど。回避するには横に避けるのではなく前後に避けるようにしましょう。翔蟲で飛び越えてしまうのもよいでしょう。

近距離狂竜爆破

狂竜化時に行ってくる技で、先に紹介した近距離薙ぎ払い狂竜ブレスと似た性質を持っています。こちら技は薙ぎ払う技ではなく、ゴア・マガラの頭を中心に順次真横に爆破を行います。横に広がる範囲が広いため横への回避は難しいです。攻撃後は若干後退するため回避は、前もしくは後ろ行うとよいでしょう

今回は紹介しませんでしたが、ゴア・マガラの大技は前後回避で簡単によけることができます。

ゴア・マガラの入手素材

MRクエスト

  • クエスト報酬
  • 部位破壊
素材 クリア 捕獲 部位破壊 剝ぎ取り 落とし物
黒蝕竜の重殻 19% 40% 32% 26% 35%
黒蝕竜の厚鱗 33% 65% 38% 50%
黒蝕竜の剛惨爪 26% 60% 22% 15%
黒蝕竜の暗黒翼 12% 26% 75% 12%
黒蝕竜の靭尾 7% 9% 80%
黒蝕竜の天鱗 3% 3% 3% 3% 1%
黒蝕竜の剛触角 22% 100%
竜の大粒ナミダ 10% 50%
部位 確率 素材
頭部 32% 黒蝕竜の重殻
65% 黒蝕竜の厚鱗
3% 黒蝕竜の天鱗
75% 黒蝕竜の暗黒翼
25% 黒蝕竜の厚鱗
触角 100% 黒蝕竜の剛触角
翼脚 80% 黒蝕竜の剛惨爪
20% 黒蝕竜の厚鱗

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら