- 攻略
- Switch
【サンブレイク】ガンランスの最強装備とおすすめスキル【モンハンライズ】

モンハンライズ サンブレイクにおけるガンランスの装備の解説記事です。MR(マスターランク)で作成できる最強装備とおすすめのスキルを紹介しています。
ガンランスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() MR最強装備 |
![]() 上位最強装備 |
![]() 立ち回り解説 |
最強ガンランス一覧
武器 | おすすめ度 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ヤツカダキ亜種ガンランス |
★★★ |
・砲撃Lv8と高い ・斬れ味(白)ゲージが長い ・武器スロットが百竜装飾品と共に優秀 |
![]() ラスボスガンランス |
★★★ |
・砲撃Lv8と高い ・斬れ味(紫)ゲージが長い |
![]() ギルド派生ガンランス |
★★ |
・砲撃Lv8と高い ・武器スロットが百竜装飾品と共に優秀 ・作成しやすい |
MRで入手できる全ての武器・装備が対象
サンブレイクのMR(マスターランク)クエストで入手できる全てのガンランス・防具を対象にしてその中でも有用なものを厳選した。
爆杭砲の追加で拡散型以外の選択肢が増えた
竜杭砲でスタンが狙える特性上、ライズでは拡散型のガンランスが主流だった。しかし、サンブレイクで新たに「爆杭砲」が追加されたことにより、他の型でも十分戦えるようになっている。紹介しているヤツカダキ亜種ガンランス(トルチ・ダ・ラヴァタ)は通常型だが、砲撃Lv8と優秀な武器スロット、何より爆破属性50という高いスペックを誇る最強クラスの武器だ。
新入れ替え技が強力
「爆杭砲」を含め、新たに追加された「リバースブラスト」や「フルバレットファイア」が強力。例えば、リバースブラストは緊急回避用スキルではあるが、出だしの無敵時間と移動中のハイパーアーマーを利用し、後向きにモンスターへ近寄ることが可能だ。一方のフルバレットファイアは、竜撃砲を含む全弾発射スキルで、一度に大ダメージを狙える。2つのスキルを使いこなすには慣れが必要だが、これまでのガンランスとは違ったプレイスタイルを楽しめるようになった。
砲撃Lvの高さに注目
ライズでは砲撃Lv5が最大だったが、サンブレイクでLv8まで増えている。フルバーストやフルバレットファイアなど、砲撃Lvに影響するスキルをメインに使っていくのなら砲撃Lvにも注目しよう。なお、火力の底上げになる「砲術」、斬れ味に影響する「業物」や「剛刃研磨」などのスキルを意識するのは従来と変わらない。
ヤツカダキ亜種 血氣+合気フルバレットファイア
護石の条件
回避距離UPLv1,装飾品スロット②②-
武器 | 切れ味 | ||
---|---|---|---|
トルチ・ダ・ラヴァタ | ![]() |
||
攻撃力 | 会心率 | 属性 | 防御 |
300 | 30% | 爆破属性50 | ー |
スロット | 百竜装飾品 | ||
③①① | ② | ||
砲撃タイプ | 砲撃Lv | ||
通常型 | Lv8 |
防具 | スロット | スキル | |
---|---|---|---|
頭 | バゼルXヘルム | ③ーー | ・砲術1 ・ガード性能2 ・業物1 |
胴 | エスピナムスケル | ④ーー | ・攻撃1 ・破壊王2 |
腕 | 重装騎士【手甲】 | ②ーー | ・ガード性能2 ・ガード強化1 ・業物1 |
腰 | メルぜコイル | ①①ー | ・血氣2 ・破壊王1 ・攻撃1 |
脚 | バゼルXグリーヴ | ②ーー | ・砲術2 ・ガード性能1 ・挑戦者1 |
護石 | 回避距離UPLv1 | ②②ー | ・回避距離UPLv1 |
装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
翔蟲珠Ⅱ【4】×1/ 合気珠【3】×2 / 増弾珠【2】×2 / 翔蟲珠【2】×1 / 斬鉄珠【2】×1 / 研磨珠【1】×3 / 耐衝珠【1】×1 | |||
百竜装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
霧魂竜珠【2】 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
ガード性能 | Lv.5 | 必須 |
業物 | Lv.3 | 必須 |
砲術 | Lv.3 | 必須 |
破壊王 | Lv.3 | 必須 |
翔蟲使い | Lv.3 | 必須 |
砲弾装填 | Lv.2 | 必須 |
血氣 | Lv.2 | 必須 |
合気 | Lv.2 | 必須 |
砥石使用高速化 | Lv.3 | 優先 |
ガード強化 | Lv.1 | 優先 |
回避距離UP | Lv.1 | 優先 |
ひるみ軽減 | Lv.1 | あると便利 |
攻撃 | Lv.1 | あると便利 |
攻勢 | Lv.1 | あると便利 |
挑戦者 | Lv.1 | あると便利 |
解説 | 血氣と合気を合わせた構成。部位破壊した部位に攻撃すれば体力を回復できるため、ある程度のダメージなら回復薬を使わなくても回復できる。フルバレットファイアには翔蟲ゲージを2本必要とするため、回転率を高めるために合気Lv2を採用。合気は、モンスターの攻撃に合わせて疾替えをすることで、攻撃を回避しつつ翔蟲ゲージを回復するスキルだ。ただし、合気に失敗すると被弾するため、使いこなすには慣れが必要で、フルバレットファイアの扱いも相まって上級者向けと言える。とはいえ、使いこなせば高火力を高い頻度で撃てるため、かなり強力だ。 |
---|
ラスボス汎用型(合気+疾之息吹フルバレットファイア)
護石の条件
合気Lv1,装飾品スロット②①-
武器 | 切れ味 | ||
---|---|---|---|
冥淵銃槍クラティス | ![]() |
||
攻撃力 | 会心率 | 属性 | 防御 |
340 | -25% | 龍属性15 | ー |
スロット | 百竜装飾品 | ||
ーーー | ③ | ||
砲撃タイプ | 砲撃Lv | ||
拡散型 | Lv8 |
防具 | スロット | スキル | |
---|---|---|---|
頭 | バゼルXヘルム | ③ーー | ・砲術1 ・ガード性能2 ・業物1 |
胴 | 重装騎士【鎧】 | ①①ー | ・ガード性能1 ・砲術2 ・攻めの守勢1 |
腕 | バゼルXアーム | ②②ー | ・ガード強化1 ・ガード性能1 ・挑戦者2 |
腰 | バゼルXコイル | ②②ー | ・砲弾装填2 ・ガード性能1 ・業物1 |
脚 | ダマスクグリーヴ | ③ーー | ・匠2 ・装填拡張2 ・属性やられ耐性1 |
護石 | 合気Lv1 | ②①ー | ・合気Lv1 |
装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
合気珠【3】×1/ 息吹珠【3】×1 / 翔蟲珠【2】×3 / 斬鉄珠【2】×1 / 跳躍珠【2】×1/ 研磨珠【1】×3 | |||
百竜装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
鋼魂竜珠【3】 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
ガード性能 | Lv.5 | 必須 |
業物 | Lv.3 | 必須 |
砲術 | Lv.3 | 必須 |
翔蟲使い | Lv.3 | 必須 |
砥石使用高速化 | Lv.3 | 優先 |
砲弾装填 | Lv.2 | 必須 |
合気 | Lv.2 | 必須 |
匠 | Lv.2 | 優先 |
逆襲 | Lv.1 | あると便利 |
装填拡張 | Lv.1 | 不要 |
疾之息吹 | Lv.1 | 必須 |
ガード強化 | Lv.1 | 優先 |
回避距離UP | Lv.1 | 優先 |
攻めの守勢 | Lv.1 | あると便利 |
属性やられ耐性 | Lv.1 | あると便利 |
反動軽減 | Lv.1 | 不要 |
解説 | 合気と疾之息吹を合わせた構成。防具のみでスキルが構成されているため、汎用性が高い。ラスボスガンランスは斬れ味ゲージ(紫)が長く、砲術Lv8と高いことから、普段使いにもおすすめ。フルバレットファイアの回転率を高めるため、翔蟲使いLv3と合気Lv2を採用。さらに、疾替えをすることで、状態異常回復とHP回復効果をもつ疾之息吹を採用している。状態異常を簡単に解除できるだけでなく、体力も回復するためおすすめだ。ただし、合気は被弾のリスクを負うため、練習が不可欠。慣れない間は、しっかりガードしよう。 |
---|
モロコシ&バゼル一式汎用型
護石の条件
回避距離UPLv2,砥石使用高速化Lv3,装飾品スロット①ーー
武器 | 切れ味 | ||
---|---|---|---|
波動砲モロコシ | ![]() |
||
攻撃力 | 会心率 | 属性 | 防御 |
330 | 0% | ー | ー |
スロット | 百竜装飾品 | ||
③②① | ③ | ||
砲撃タイプ | 砲撃Lv | ||
通常型 | Lv8 |
防具 | スロット | スキル | |
---|---|---|---|
頭 | バゼルXヘルム | ③ーー | ・砲術1 ・ガード性能2 ・業物1 |
胴 | バゼルXメイル | ①①ー | ・ガード強化2 ・挑戦者2 ・業物1 |
腕 | バゼルXアーム | ②②ー | ・ガード強化1 ・ガード性能1 ・挑戦者2 |
腰 | バゼルXコイル | ①①ー | ・砲弾装填2 ・ガード性能1 ・業物1 |
脚 | バゼルXグリーヴ | ②ーー | ・砲術2 ・ガード性能1 ・挑戦者1 |
護石 | 回避距離UPLv2 砥石使用高速化Lv3 |
①ー | ・回避距離UPLv2 ・砥石使用高速化Lv3 |
装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
匠珠【3】×2/ 翔蟲珠【2】×3 / 剛刃珠【2】×3 / 耐絶珠【1】×3 / 耐衝珠【1】×1 | |||
百竜装飾品(赤字は必須装飾品) | |||
鋼魂竜珠【3】 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
ガード性能 | Lv.5 | 必須 |
業物 | Lv.3 | 必須 |
剛刃研磨 | Lv.3 | 必須 |
砲術 | Lv.3 | 必須 |
翔蟲使い | Lv.3 | 必須 |
砲弾装填 | Lv.2 | 必須 |
砥石使用高速化 | Lv.3 | 優先 |
ガード強化 | Lv.3 | 優先 |
匠 | Lv.2 | 優先 |
回避距離UP | Lv.2 | 優先 |
挑戦者 | Lv.5 | あると便利 |
気絶耐性 | Lv.3 | あると便利 |
ひるみ軽減 | Lv.1 | あると便利 |
解説 | シリーズお馴染みのモロコシガンランスとバゼル一式の構成。クリア後にガンランスを始めたいが、レア素材を多く使いたくない人におすすめ。モコロシは見た目とは裏腹に、砲術Lv8に豊富な武器スロットと強力。とはいえ斬れ味ゲージが心もとないため、匠と剛刃研磨を採用している。特に、モロコシ砲では剛刃研磨は必須スキルだ。一方のバゼル装備は、ガンランスに必要なスキルが豊富で、スロットも優秀なので色々なスキルを追加できる。そのため、ガンランスの防具に困ったらバゼル装備一式が無難。 |
---|
ガンランスのおすすめスキル
スキル名 | 優先度 | 特徴 |
---|---|---|
ガード性能 | ★★★ | ガード時のけぞりを軽減し、スタミナ消費量を抑えるスキル。ガードする頻度が多いガンランスでは重要スキル。 |
業物 | ★★★ | 砲撃は斬れ味ゲージを消耗するので、高い切れ味を維持するには不可欠なスキル。 |
砲術 | ★★★ | 爆発を伴う攻撃の威力が上がるスキル。ガンランスでは必須。 |
翔蟲使い | ★★★ | 翔蟲ゲージの回復速度が上昇する。攻撃の起点になる技が多いため、ガンランスでは装着を優先したい。 |
剛刃研磨 | ★★★ | 研磨後、Lv3で90秒間は斬れ味が下がらないスキル。斬れ味ゲージが短い武器では優先したい。 |
砥石使用高速化 | ★★ | 砥石の使用頻度が高いガンランスでは、Lv3がおすすめ。 |
回避距離UP | ★★ | 回避距離が伸びることで回避しやすく、抜刀中の位置取りにも便利。 |
ガード強化 | ★★ | 通常はガードできない攻撃もガードでき、ダメージを軽減するスキル。スロットに余裕があれば採用したい。 |
ひるみ軽減 | ★ | 仲間の攻撃やモンスターのちょっとした攻撃に怯まなくなるスキル。マルチプレイではおすすめ。 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |