【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【サンブレイク】スラアクの最強装備とおすすめスキル【モンハンライズ】

モンハンライズ サンブレイクにおけるスラアク(スラッシュアックス)の装備の解説記事です。MR(マスターランク)で作成できる最強装備とおすすめのスキルを紹介しています。

スラアクの関連記事

MR最強装備

上位最強装備

立ち回り解説

最強スラアク一覧

武器 おすすめ度 特徴

リ=コンクエスタ
★★★ ・高い攻撃力とゲージが溜めやすいのが特徴
・疲労と気絶を狙えるため一方的なダメージが見込める

属性武器
★★★ ・装備を一つ作ればモンスターに合わせて武器を変えられる
・装飾品で簡単に属性攻撃力を最大にできるためスキルの汎用性も高い

マガドスラアク
★★ ・ラスボス前おすすめ装備、終盤であれば十分な火力と切れ味属性もある
・あくまでも終盤用。シナリオクリア後であればもっと良い装備がある

ゴルムスラアク
(MR中盤装備)
★★ ・MR中盤でありがたい長い青ゲージ
・スキルで十分な攻撃力と立ち回りを獲得している
・あくまでも中盤向け

カムラスラアク
(最初期装備)
・MR序盤におすすめの装備
・簡単に作れるためコスパがいい
・序盤には充分な火力と防御力

MRで入手できる全ての武器・装備が対象

サンブレイクのMR(マスターランク)クエストで入手できる全ての狩猟笛・防具を対象にしてその中でも有用なものを厳選した。

選べる武器の幅が豊富

サンブレイクにおいて属性武器が大きな強化を受けた。その結果スラッシュアックスは特に多くの武器を選ぶことができるようになった。どの武器も最終強化まですればかなり強くなる上、特定の装備を作ればモンスターに合わせて属性武器を選ぶこともできる。かなり汎用性が高い武器種であると言える。

変形時間、強化持続が大切

スラッシュアックスは斧と剣を変形させながら戦う武器だ。そのためその変形時間を短縮することは結果火力につながる。よく使う動きにも関わらず隙が大きいため、必ず隙を減らすことをオススメする。また一番火力を出せる状態である高出力状態を長くすることで火力の上昇が狙える。こちらも積極的にスキルでおぎなっていきたい。ほかの武器では組み込まないこの二つのスキルが総合火力上昇につながるため、自分で装備を組む際は念頭に置いておこう。

リ=コンクエスタ

作成条件:MR6(ラスボス撃破後)以降

護石の条件:高速変形Lv.2,装飾品スロット②②

武器 切れ味
リ=コンクエスタ
攻撃力 会心率 属性 防御
340 0% なし 30
スロット 百竜装飾品
①①①
  • 装備構成
  • 発動スキル
防具 スロット スキル
カイザーXクラウン ①①① ・見切り3
・超会心1
ナルガXメイル ③①ー ・回避性能1
・見切り2
・ひるみ軽減1
狗竜の革篭手X ①①ー ・攻撃3
ナルガXコイル ②ーー ・回避距離UP2
・見切り2
・ひるみ軽減1
デスギアXフェルゼ ②①ー ・剛刃研磨1
・高速変形1
・攻撃1
護石 高速変形Lv2 ②②ー ・高速変形2
装飾品(赤字は必須装飾品
痛撃珠【2】×3 / 超心珠【2】×2 / 奪気珠【1】×3 / 研磨珠【1】×3 / 耐衝珠【1】×1
百竜装飾品(赤字は必須装飾品
変撃竜珠【3】
スキル レベル 優先度
見切り Lv.7 必須
攻撃 Lv.4 必須
超会心 Lv.3 必須
高速変形 Lv.3 必須
弱点特効 Lv.3 必須
スタミナ奪取 Lv.3 必須
砥石使用高速化 Lv.3 必須
ひるみ軽減 Lv.3 あると便利
気絶耐性 Lv.3 あると便利
回避性能 Lv.1 あると便利
回避距離UP Lv.2 あると便利
剛刃研磨 Lv.1 あると便利
解説 高い攻撃力とゲージが溜めやすい滅気瓶を活かした戦い方の装備。スキルで最大限に火力が盛られているため、立ち回りも簡単。滅気瓶のため、古龍以外であれば疲労にさせることができ、気絶も狙える。属性武器でもないため、モンスターとの相性を考えずに戦うことができる。クリア後の最強汎用整備として作る事をオススメする。

属性スラアク

作成条件:MR6(ラスボス撃破後)以降

護石の条件:高速変形Lv.2,装飾品スロット②②ー

武器 切れ味
デストロ=Y
攻撃力 会心率 属性 防御
320 0% 火78 0
スロット 百竜装飾品
③ーー
武器 切れ味
D=イレクトロ
攻撃力 会心率 属性 防御
320 0% 水74 0
スロット 百竜装飾品
②①ー
武器 切れ味
フルマーク改
攻撃力 会心率 属性 防御
330 0% 雷55 0
スロット 百竜装飾品
③①ー
武器 切れ味
白兎雪矜ネーヴェスレ
攻撃力 会心率 属性 防御
330 0% 氷54 0
スロット 百竜装飾品
③①ー
武器 切れ味
災禍斧ダルクメルツェ
攻撃力 会心率 属性 防御
330 0% 龍60 0
スロット 百竜装飾品
ーーー

※どの武器も下の装備構成で使用できます。敵に合わせて武器を変えてみてください。

  • 装備構成
  • 発動スキル
防具 スロット スキル
冥淵纏鎧イレケラト ④②ー ・弱点特効1
・逆恨み2
冥淵纏鎧イレバウロ ③②ー ・逆恨み1
・弱点特効1
・連撃1
冥淵纏鎧イレエピヌ ④ーー ・伏魔響命2
・逆恨み1
メルゼコイル ④①① ・血氣2
・破壊王1
・攻撃1
冥淵纏鎧イレスケロス ③②② ・逆恨み1
・伏魔響命1
護石 高速変形Lv.2 ②②ー ・高速変形2
装飾品(赤字は必須装飾品
超心珠【2】×3 / 斬鉄珠【2】×3 / その武器の属性珠Ⅲ【4】×1 / その武器の属性珠珠【1】×2 / 速変珠【2】×1 / 耐絶珠Ⅲ【4】×1
百竜装飾品(赤字は必須装飾品
変撃竜珠【3】
スキル レベル 優先度
各武器の属性攻撃強化 Lv.5 必須
逆恨み Lv.5 必須
伏魔響命 Lv.3 必須
弱点特効 Lv.3 必須
高速変形 Lv.3 必須
超会心 Lv.3 必須
業物 Lv.3 必須
血氣 Lv.3 必須
気絶耐性 Lv.2 あると便利
連撃 Lv.1 あると便利
破壊王 Lv.1 あると便利
攻撃 Lv.2 あると便利
回避距離UP Lv.2 あると便利
解説 伏魔響命の効果で極限まで属性攻撃力をあげた最強装備構成。この装備を作ることでモンスターに合わせた属性武器を担いでクエストに行くことができる。伏魔響命によって常にHPが減るため、部位破壊をきっちり狙い血氣による回復を行うことで立ち回ろう。逆恨みの効果もありかなり攻撃力が高くなっているが、その分被弾に弱いため要注意な装備構成。

マガドスラアク

作成条件:MR5以降

護石の条件:攻撃Lv1,装飾品スロット②②ー

武器 切れ味
禍業物・大幽鬼シムタス
攻撃力 会心率 属性 防御
330 0% 爆破26 0
スロット 百竜装飾品
②①ー
  • 装備構成
  • 発動スキル
防具 スロット スキル
ルナガロヘルム ②②ー ・見切り2
・翔蟲使い1
デスギアXムスケル ②ーー ・不屈1
・砥石高速化1
・高速変形2
ウツシ裏【手甲】真 ②ーー ・攻撃2
・回避性能1
・翔蟲使い1
セーラーコイル ③ーー ・弾道強化3
・翔蟲使い1
・剛刃研磨3
インゴットXグリーヴ ①①ー ・攻撃2
・見切り2
護石 攻撃Lv1 ②②ー ・攻撃1
装飾品(赤字は必須装飾品
攻撃珠【2】×2 / 痛撃珠【2】×3 / 速変珠【2】×1 / 研磨珠【1】×2 
百竜装飾品(赤字は必須装飾品
霞魂竜珠【2】(攻撃がヒットした際にまれに体力・スタミナ・攻撃・防御のいずれかが強化される。)
スキル レベル 優先度
攻撃 Lv.7 必須
見切り Lv.5 必須
高速変形 Lv.3 必須
弱点特効 Lv.3 必須
剛刃研磨 Lv.1 優先
翔蟲使い Lv.3 優先
砥石高速化 Lv.3 優先
回避性能 Lv.2 優先
不屈 Lv.3 優先
弾導強化 Lv.3 不要
解説 ラスボス前にオススメの装備構成。攻撃・会心ともに充分にスキルで盛られており、高速変形もしっかり組み込んでいる。ラスボス前にしっかりと装備を整えて挑みたい人に向いている装備構成になっている。爆破属性と紫ゲージでしっかりと立ち回れるためオススメだ。

ゴルムスラアクMR中盤装備

作成条件:MR3以降

護石の条件:完全自由

武器 切れ味
ゴルム・アクス
攻撃力 会心率 属性 防御
310 0% なし 0
スロット 百竜装飾品
③②①
  • 装備構成
  • 発動スキル
防具 スロット スキル
ボロスXヘルム ④①ー ・攻撃1
・防御1
・攻めの守勢
・散弾・拡散矢1
ボロスXメイル ④ーー ・攻撃2
・防御2
・泥雪耐性2
ランボスアーム ③①ー ・攻撃2
ジャナフXコイル ④①① ・KO術2
・攻撃2
・挑戦者1
ラングロXグリーヴ ①ーー ・高速変形2
・回避距離UP2
護石 自由 ーーー ・自由
装飾品(赤字は必須装飾品
斬鉄珠【2】×3 / 研磨珠【1】×3 / 匠珠【3】×1 / 耐衝珠【1】×1
百竜装飾品(赤字は必須装飾品
自由
スキル レベル 優先度
攻撃 Lv.7 必須
高速変形 Lv.3 必須
業物 Lv.3 必須
Lv.1 必須
砥石使用高速化 Lv.3 必須
防御 Lv.3 優先
回避距離UP Lv.2 優先
攻めの守勢 Lv.1 優先
ひるみ軽減 Lv.1 あると便利
散弾・拡散矢強化 Lv.1 不要
泥雪耐性 Lv.2 不要
解説 マスターランク3で製作可能な装備構成。スキルで攻撃を盛っているため中盤なら十分な火力が出せる。立ち回りをサポートするスキルも多く、護石が完全自由なため自分の弱みをスキルで補うこともできる。かなり気楽に戦うことができる装備構成となっている。

カムラスラアク MR序盤装備

作成条件:MR1以降

護石の条件:完全自由

武器 切れ味
里守護ノ剣斧・勇
攻撃力 会心率 属性 防御
280 0% 無し 30
スロット 百竜スキル
ーーー 自由
  • 装備構成
  • 発動スキル
防具 スロット スキル
ハンターXヘルム ②ーー ・アイテム使用強化1
・攻撃2
ハンターXメイル ①ーー ・攻撃1
・匠1
・アイテム使用強化1
ハンターXアーム ①ーー ・納刀術1
・匠1
・装填拡張1
ハンターXコイル ①ーー ・気絶耐性2
・匠1
・アイテム使用強化1
ラングロXグリーブ ①ーー ・高速変形2
・回避距離UP2
護石 自由 ーーー ・自由
装飾品(赤字は必須装飾品
攻撃珠【2】×1 / 操蟲珠【2】×1 / 防御珠【3】×1 / 笛吹珠【1】×1 / 翔蟲珠【2】×1 / 耐絶珠【1】×3
百竜装飾品(赤字は必須装飾品
自由
スキル レベル 優先度
攻撃 Lv.4 必須
高速変形 Lv.3 必須
Lv.3 必須
砥石使用高速化 Lv.2 必須
回避距離UP Lv.2 必須
気絶耐性 Lv.3 必須
アイテム使用強化 Lv.3 あると便利
納刀術 Lv.1 あると便利
装填拡張 Lv.1 不要
解説 MR序盤のおすすめ装備。MR1ですべての装備をそろえることができる。最低限攻撃がスキルで上昇しているため、序盤のクエストであればそこまで苦戦せずに攻略することができるのではないか。また高速変形も最大まで組み込んでいるため隙が少ない。護石が完全に自由なため気軽に装備を組むことができ、中盤まで対応ができる。気軽に序盤で整えやすく、汎用性の高い装備と言える。

スラアクのおすすめスキル

スキル名 優先度 特徴
高速変形 ★★★ ・スラッシュアックスには必須のスキル
・スラッシュアックスとチャージアックスの変形速度が上がるスキル
・変形せずに戦うことはほぼ無理なため、組み込むと大幅に立ち回りが楽になる
攻撃 ★★★ ・文字通り攻撃力を上げるスキル
・Lv4以上にすることで倍率バフがかかるため、4以上を目指すべき
・攻撃を上げることがやはり火力に直結するため、できるだけ組み込みたい
弱点特効 ★★★ ・弱点部位を攻撃すると会心率が上昇するスキル
・近距離での立ち回りが多く成るため確実に火力を出したいスラッシュアックスには必須
・枠があれば即組み込みたいスキル
超会心 ★★★ ・会心発動時に攻撃力が上昇するスキル
・攻撃力だけでは火力が上がり切らないため組み込むことで安定した火力を稼げる
・会心率が高い場合はしっかりと組み込みたいスキル。確実に火力を出すためには必須
強化持続 ★★ ・強化状態の持続時間を長くするスキル
・強化状態で火力が上昇するためその維持は火力に直結する
・Lv.2まででも充分なので枠があれば組み込みたい
翔蟲使い ★★ ・翔蟲ゲージの回復速度が速くなるスキル
・鉄蟲糸技が強力なため、組み込むことで回転率が上がり火力につながる
・最優先ではないが組み込むことで効率よく火力を稼ぐことができる
回避距離UP ★★ ・回避距離を上昇させるスキル
・近距離での戦闘を余儀なくされるため、立ち回りの安定化を図るのにオススメ
・火力には直結しないが、枠があれば組み込むことで狩が楽になる

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら