- 攻略
- Switch
【サンブレイク】弓のおすすめ装備と最強武器【モンハンライズ】

モンハンサンブレイクにおける弓のおすすめ装備と最強武器です。クリア後の最終装備から進行度に応じた装備まで紹介しています。ぜひこの記事を参考に自分なりの装備構成・組み合わせを見つけてみてください。
弓のクリア後最強装備
無属性拡散弓:巧撃刃鱗型
作成条件 | MR70以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
大魔導弓レメゲティア | ・刃鱗珠【2】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・耐絶珠【1】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
冥淵纏鎧イレバウロ | ・刃鱗珠【2】 ・刃鱗珠【2】 |
![]() |
月光【手甲】 | ・早気珠【2】 ・跳躍珠【2】 |
![]() |
月光【帯】 | ・散弾珠【3】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
護石 | ・体術珠【2】 ・体術珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
大魔導弓レメゲティア | ③① | |
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
冥淵纏鎧 | ③② | ・弱点特効1 ・逆恨み1 ・連撃1 |
![]() |
月光 | ②② | ・巧撃2 ・回避性能3 |
![]() |
月光 | ③①① | ・闇討ち1 ・匠2 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.4 | 必須 |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
散弾・拡散矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性 | Lv.3 | 妥協OK |
回避性能 | Lv.3 | 妥協OK |
気絶耐性 | Lv.3 | 妥協OK |
刃鱗磨き | Lv.3 | 必須 |
超会心 | Lv.2 | 妥協OK |
匠 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
巧撃 | Lv.2 | 必須 |
逆恨み | Lv.1 | 妥協OK |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
闇討ち | Lv.1 | 妥協OK |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
煉獄滾る赫耀液×2 霞龍の靭尾×1 古龍の大宝玉×1 |
オオナズチ バルファルク |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
奈落の龍鱗×2 冥淵龍の背巌殻×3 冥淵龍の邪角x1 爵銀龍の剛翼×2 |
ガイアデルム メルゼナ |
![]() |
月迅竜の厚鱗×4 月迅竜の重牙×3 月迅竜の重尾棘×2 爵銀龍の三又尾×2 |
ナルガクルガ希少種 メルゼナ |
![]() |
月迅竜の豪斑毛×4 月迅竜の厚鱗×3 月迅竜の透刃翼×1 千刃竜の斬刃鱗×3 |
ナルガクルガ希少種 セルレギオス |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
大魔導弓レメゲティア | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
370 | ー | 0% | 0 |
百竜装飾品 | |||
破竜竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv2 Lv2:連射Lv2 Lv3:拡散Lv5 Lv4:拡散Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン+ 麻痺ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
身躱し矢斬りを当てる近距離で立ち回り、「巧撃」と「刃鱗磨き」で火力を底上げする汎用型の構成です。一撃でのダウンを避けるため、「根性」も発動しています。体術4は、お団子スキルでカバーしましょう。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
「回避距離UP」を発動させていますが、不要な場合は超心珠と交換し「超会心3」の強化がオススメです。 |
爆破属性連射弓:弾導強化汎用型
作成条件 | MR100以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
鎧幽鬼弓ディキューヌ | ・強弾珠【3】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
メデュレトXベスト | ・爆破珠【2】 ・早気珠【2】 |
![]() |
ゴールドルナアーム | ・射法珠Ⅱ【4】 ・痛撃珠【2】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
アルブーロXパレオ | ・強弾珠【3】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
護石 | ・体術珠【2】 ・体術珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
鎧幽鬼弓ディキューヌ | ③① | |
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
メデュレトX | ②② | ・爆破属性強化2 ・集中1 ・KO術1 |
![]() |
ゴールドルナ | ④②① | ・超会心1 ・フルチャージ1 ・連撃1 |
![]() |
アルブーロX | ④① | ・弾導強化1 ・通常弾・連射矢強化1 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.4 | 必須 |
超会心3 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
爆破属性強化 | Lv.3 | 必須 |
弾導強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
通常弾・連射矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性3 | Lv.3 | オマケ |
気絶耐性 | Lv.3 | 必須 |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
フルチャージ | Lv.1 | 妥協OK |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
集中 | Lv.1 | オマケ |
KO術 | Lv.1 | オマケ |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
憤怨迸る業腕刃×3 怨嗟呻く鎧刀殻×3 積怨の禍鱗×5 怨虎龍の宿望瞳×1 |
怨嗟響めくマガイマガド |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
アンゴシックラゲ×1 人魚竜の荒髭ヒレ×1 特大水袋×2 アルティマ結晶×1 |
イソネミクニ ヨツミワドウなど オトモ隠密隊:魚(レアで高確率) 採集:鉱石 |
![]() |
金火竜の重殻×4 金火竜の厚鱗×2 金火竜の秘棘×1 火龍の煌液×2 |
リオレイア希少種 |
![]() |
アンモサカガイ×1 天狗獣の剛爪×2 鎌鼬獣の厚皮×2 フロシスメタル×2 |
ビシュテンゴ オサイズチ 交易船:キノコ&虫系 採集:鉱石 |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
鎧幽鬼弓ディキューヌ | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
340 | 爆破28 | 0% | 0 |
百竜装飾品 | |||
炎魂竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:貫通Lv5 Lv2:拡散Lv3 Lv3:拡散Lv5 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン+ 強撃ビン 爆破ビン 滅気ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
各属性弓に火力面で劣るものの、「超会心3」や「弾導強化3」が発動し、高火力を狙える汎用性の高い構成です。百竜装飾品を「炎魂竜珠」にすることで、爆破ダメージが増加します。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
ソロではMR100まで作成できない手間が難点です。そこで、無属性ではありますが「王国騎士弓シンシア改」や「闘王弓グラディエンテ改」の選択肢もあります。その場合は、メデュレト胴をラスボス胴に変更しましょう。 |
爆破属性貫通弓:弾導強化汎用型
作成条件 | MR30以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
クオレ・ダ・ラヴァタ | ・爆破珠【2】 ・爆破珠【2】 |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
冥淵纏鎧イレバウロ | ・貫通珠【3】 ・爆破珠【2】 |
![]() |
ディアブロXアーム | ・超心珠【2】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
シルバーソルコイル | ・射法珠【2】 ・耐絶珠【1】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
護石 | ・射法珠【2】 ・射法珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
クオレ・ダ・ラヴァタ | ②② | |
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
冥淵纏鎧 | ③② | ・弱点特効1 ・逆恨み1 ・連撃1 |
![]() |
ディアブロX | ②① | ・攻めの守勢2 ・スタミナ急速回復1 ・貫通弾・貫通矢強化2 |
![]() |
シルバーソル | ②①① | ・弱点特効【属性】1 ・合気1 ・体術3 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
爆破属性強化 | Lv.3 | 必須 |
弾導強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
貫通弾・貫通矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性 | Lv.3 | オマケ |
気絶耐性 | Lv.3 | 必須 |
攻めの守勢 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
逆恨み | Lv.1 | オマケ |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
合気 | Lv.1 | オマケ |
弱点特効【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
傀異化した爪×5 傀異化した甲殻×5 |
傀異オロミドロなど 傀異ショウグンギザミなど |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
奈落の龍鱗×2 冥淵龍の背巌殻×3 冥淵龍の邪角x1 爵銀龍の剛翼×2 |
ガイアデルム メルゼナ |
![]() |
角竜の重甲×4 角竜の重殻×1 堅牢なねじれた角×1 重龍骨×1 |
ディアブロス トビカガチなど |
![]() |
銀火竜の厚鱗×4 銀火竜の重殻×2 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の煌液×2 |
リオレウス希少種 |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
クオレ・ダ・ラヴァタ | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
320 | 爆破33 | 20% | 0 |
百竜装飾品 | |||
炎魂竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:貫通Lv3 Lv2:連射Lv4 Lv3:貫通Lv5 Lv4:貫通Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン 爆破ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
汎用性の高さを重視した爆破弓の構成です。貫通矢の超適正範囲(矢強化)は、モンスターからとても離れた位置になります。遠くから爆破蓄積を行えるので、モンスターに慣れていない時や、近寄るのが怖い場合にオススメです。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
回避面を重視する場合、射法珠を跳躍珠に交換しましょう。また、弱点を正確に射抜くにはAIMスキルが求められるので、慣れない間は連射弓や拡散弓に持ち替えるのも手です。 |
拡散弓:主要属性特化型
使用オススメモンスター | |||
---|---|---|---|
傀異オサイズチ | 傀異リオレイア | 傀異ガランゴルム | オオナズチ |
作成条件 | MR50以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
THEイノセンス | |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
シルバーソルメイル | ・体術珠Ⅱ【4】 ・早気珠【2】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
ゴールドルナアーム | ・体術珠Ⅱ【4】 ・痛撃珠【2】 ・破龍珠【1】 |
![]() |
月光【帯】 | ・散弾珠【3】 ・耐絶珠【1】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・破龍珠【2】 ・破龍珠【2】 |
![]() |
護石 | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
THEイノセンス | ||
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
シルバーソル | ④③① | ・弱点特効【属性】1 ・会心撃【属性】1 ・火属性攻撃強化3 |
![]() |
ゴールドルナ | ④②① | ・超会心1 ・フルチャージ1 ・連撃1 |
![]() |
月光 | ③①① | ・闇討ち1 ・匠2 ・散弾・拡散矢強化2 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・回避距離UP1 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
龍属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.4 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
火属性攻撃強化 | Lv.3 | オマケ |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
散弾・拡散矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性 | Lv.3 | 妥協OK |
気絶耐性 | Lv.3 | 必須 |
会心撃【属性】 | Lv.2 | 妥協OK |
匠 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
フルチャージ | Lv.1 | オマケ |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
闇討ち | Lv.1 | 妥協OK |
弱点特効【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
金獅子の怒髪天×2 天廻龍の天鱗×1 |
激昂ラージャン ジャガルマガラ |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
銀火竜の厚鱗×4 銀火竜の重殻×2 銀火竜の靭尾×1 爵銀龍の剛翼×2 |
リオレウス希少種 メルゼナ |
![]() |
金火竜の重殻×4 金火竜の厚鱗×2 金火竜の秘棘×1 火龍の煌液×2 |
リオレイア希少種 |
![]() |
月迅竜の豪斑毛×4 月迅竜の厚鱗×3 月迅竜の透刃翼×1 千刃竜の斬刃鱗×3 |
ナルガクルガ希少種 セルレギオス |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
THEイノセンス | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
310 | 龍30 | 40% | 0 |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:拡散Lv3 Lv3:拡散Lv3 Lv4:拡散Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン 麻痺ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
各属性珠を変更すれば、主要属性に対応できる構成です。属性と会心によるダメージを優先しつつも、安定した火力を狙えます。なお、レウス弓(炎撃弓フラム)の場合は、強弓珠を外すと火力が増すのでオススメです。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
掲載中の構成は、武器スロットを含んでいません。体術や回避距離UPなどの強化を武器スロットで補えます。また、MR70以降はバルファルク弓(赫絶の飛翼アガステヤ)もオススメです。 |
連射弓:主要属性特化型
使用オススメモンスター | |||
---|---|---|---|
傀異フルフル | 傀異ロアルドロス | 傀異ビシュテンゴ亜種 | 傀異リオレウス |
作成条件 | MR30以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
万雷弓【羽々矢】改 | |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
シルバーソルメイル | ・射法珠Ⅱ【4】 ・強弾珠【3】 ・雷光珠【1】 |
![]() |
ゴールドルナアーム | ・体術珠Ⅱ【4】 ・雷光珠Ⅱ【2】 ・雷光珠【1】 |
![]() |
アルブーロXパレオ | ・強弾珠【3】 ・雷光珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
護石 | ・痛撃珠【2】 ・早気珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
万雷弓【羽々矢】改 | ||
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
シルバーソル | ④②① | ・弱点特効【属性】 ・会心撃【属性】 ・火属性攻撃強化3 |
![]() |
ゴールドルナ | ④②① | ・超会心1 ・フルチャージ1 ・連撃 |
![]() |
アルブーロX | ④① | ・弾導強化1 ・通常弾・連射矢強化1 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
雷属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.4 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
火属性攻撃強化 | Lv.3 | オマケ |
弾導強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
通常弾・連射矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性 | Lv.3 | 妥協OK |
会心撃【属性】 | Lv.2 | 妥協OK |
フルチャージ | Lv.2 | オマケ |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
弱点特効【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
傀異化した鱗x7 | 傀異リオレイアなど |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
銀火竜の重殻×4 銀火竜の厚鱗×2 銀火竜の靭尾x1 大竜玉×1 |
リオレウス希少種 ディアブロスなど |
![]() |
金火竜の重殻×4 金火竜の厚鱗×2 金火竜の秘棘×1 火龍の煌液×2 |
リオレイア希少種 |
![]() |
アンモサカガイ×1 天狗獣の剛爪×2 鎌鼬獣の厚皮×2 フロシスメタル×2 |
ビシュテンゴ オサイズチ 交易船:キノコ&虫系 採集:鉱石 |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
万雷弓【羽々矢】改 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 雷27 | 15% | 0 |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv2 Lv2:連射Lv3 Lv3:連射Lv4 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン+ |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
各属性珠を変更すれば、主要属性に対応できる構成です。攻撃スキル満載で、弱点部位を射抜けば高火力を狙えます。雷属性に弱いモンスターが多いので、カガチ弓の強化は優先しましょう。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
回避面を重視する場合、射法珠Ⅱを跳躍珠に変更しましょう。または、アルブーロXの傀異錬成で「回避距離UP」を狙うのも手です。 |
貫通弓:主要属性特化型
使用オススメモンスター | |||
---|---|---|---|
ナルハタタヒメ | 傀異ディアブロス | バゼルギウス | エスピナス |
作成条件 | MR70以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
サジタル=ダオラ | ・耐絶珠【1】 |
![]() |
シルバーソルヘルム | ・強弓珠【4】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
冥淵纏鎧イレバウロ | ・貫通珠【3】 ・体術珠【2】 |
![]() |
ディアブロXアーム | ・超心珠【2】 ・氷結珠【1】 |
![]() |
シルバーソルコイル | ・属会珠【2】 ・耐絶珠【1】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
プライドグリーヴ | ・氷結珠Ⅱ【2】 ・氷結珠Ⅱ【2】 |
![]() |
護石 | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
サジタル=ダオラ | ① | |
![]() |
シルバーソル | ④①① | ・超会心2 ・会心撃【属性】1 ・風圧耐性3 |
![]() |
冥淵纏鎧 | ③② | ・弱点特効1 ・逆恨み1 ・連撃1 |
![]() |
ディアブロX | ②① | ・攻めの守勢2 ・スタミナ急速回復1 ・貫通弾・貫通矢強化2 |
![]() |
シルバーソル | ②①① | ・弱点特効【属性】1 ・合気1 ・体術3 |
![]() |
プライド | ②② | ・根性1 ・スタミナ急速回復2 ・スタミナ奪取3 |
![]() |
護石 | ②② | ・回避距離UP1 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
氷属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.4 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
スタミナ奪取 | Lv.3 | 妥協OK |
貫通弾・貫通矢強化 | Lv.3 | 必須 |
風圧耐性 | Lv.3 | オマケ |
気絶耐性 | Lv.3 | 必須 |
会心撃【属性】 | Lv.2 | 妥協OK |
攻めの守勢 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
逆恨み | Lv.1 | オマケ |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
合気 | Lv.1 | 妥協OK |
弱点特効【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
根性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
天彗龍の大背尖甲×2 鋼龍の剛翼×2 古龍の大宝玉×1 |
奇しき赫耀のバルファルク クシャルダオラ |
![]() |
銀火竜の厚鱗x4 銀火竜の剛翼×2 銀火竜の重殻x1 炎王龍の剛角×2 |
リオレウス希少種 テオ・テスカトル |
![]() |
奈落の龍鱗×2 冥淵龍の背巌殻×3 冥淵龍の邪角x1 爵銀龍の剛翼×2 |
ガイアデルム メルゼナ |
![]() |
角竜の重甲×4 角竜の重殻×1 堅牢なねじれた角×1 重龍骨×1 |
ディアブロス トビカガチなど |
![]() |
銀火竜の厚鱗×4 銀火竜の重殻x2 銀火竜の剛翼×2 火竜の煌液×2 |
リオレウス希少種 |
![]() |
紅蓮にゆれる銀殻×4 凝縮された爆腺液×2 爆鱗竜の重尾×1 岩竜の天殻×1 |
紅蓮滾るバゼルギウス バサルモス |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
サジタル=ダオラ | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
310 | 氷43 | 15% | 0 |
百竜装飾品 | |||
鋼魂竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv3 Lv2:貫通Lv3 Lv3:貫通Lv5 Lv4:貫通Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン 麻痺ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
各属性珠を変更すれば、主要属性に対応できる火力重視の構成です。「回避距離UP」が発動しているので回避面も補いつつ、弱点を射抜けば高火力を狙えます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
貫通弓は武器スロットが比較的優秀なので「体術」や「会心撃【属性】」の強化や、マルチ用に「ひるみ軽減」などをオススメします。また、メルゼナ弓(渇望のヴァンピア)を使う場合は、強弓珠を外しましょう。 |
終盤(MR5~ラスボス)のおすすめ装備
拡散装備・主要属性特化型
作成条件 | MR5以上 |
---|---|
使用する護石 | スキル自由,スロット③②① |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
THEキャプター | |
![]() |
ゼクスヘルム | ・散弾珠【3】 ・跳躍珠【2】 ・破龍珠【1】 |
![]() |
ジンオウXメイル | ・破龍珠【1】 ・破龍珠【1】 ・破龍珠【1】 |
![]() |
ヤツカダXアーム | ・散弾珠【3】 |
![]() |
ヤツカダXコイル | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・超心珠【2】 ・痛撃珠【2】 ・破龍珠【1】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
THEキャプター | ||
![]() |
ゼクス | ④②① | ・連撃1 ・気絶耐性2 |
![]() |
ジンオウX | ①①① | ・力の解放1 ・弱点特効2 ・雷属性攻撃強化2 |
![]() |
ヤツカダX | ④ | ・体術2 ・スタミナ急速回復1 |
![]() |
ヤツカダX | ②② | ・散弾・拡散矢強化1 ・弾丸節約1 ・チューンアップ1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ③②① |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
龍属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
散弾・拡散矢強化 | Lv.3 | 必須 |
雷属性攻撃強化 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
気絶耐性 | Lv.2 | 妥協OK |
力の解放 | Lv.1 | オマケ |
弾丸節約 | Lv.1 | 妥協OK |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
チューンアップ | Lv.1 | オマケ |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
天廻龍の重殻×5 天廻龍の光虹翼×4 天廻龍の剛角×2 セントリア鉱石×1 |
ジャガルマガラ 採集:鉱石 |
![]() |
電竜の重冠甲×1 電竜の厚鱗×5 ピュアクリスタル×1 モンスターの特濃×3 |
ライゼクス ツケヒバキなど 採集:鉱石 |
![]() |
雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の重殻×3 雷狼竜の剛爪×1 雷狼竜の碧玉×1 |
ジンオウガ |
![]() |
妃蜘蛛の剛爪×4 妃蜘蛛の重殻×1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 モンスターの特濃×1 |
ヤツカダキ ツケヒバキなど |
![]() |
妃蜘蛛の重殻x4 妃蜘蛛の爛灯腹x1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 妃蜘蛛の重鉤棘×1 |
ヤツカダキ |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
THEキャプター | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
300 | 龍19 | 40% | ー |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:拡散Lv3 Lv3:拡散Lv3 Lv4:拡散Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン 麻痺ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
溜め段階解放が不要なジャガルマガラ弓の火力重視構成。作成には手間取りますが、クリア前の拡散弓としては優秀な弓です。主要スキルも満載で高火力を狙えます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
他の属性弓を装備する場合、頭を「強弓の羽根飾り」に変更し、護石のLv3スロットに「散弾珠」を装着しましょう。ただし、超会心や属性攻撃等のスキルが低下する点に注意です。 |
連射装備・主要属性特化型
作成条件 | MR5以上 |
---|---|
使用する護石 | 弱点特効Lv.2,スロット② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
禍業物・大幽鬼キューヌ | ・爆破珠【2】 ・耐衝珠【1】 |
![]() |
強弓の羽根飾り | |
![]() |
メデュレトXベスト | ・射法珠【2】 ・射法珠【2】 |
![]() |
ヤツカダXアーム | ・強弾珠【3】 |
![]() |
アルブーロXパレオ | ・強弾珠【3】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・痛撃珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
禍業物・大幽鬼キューヌ | ②① | |
![]() |
強弓の羽根飾り | ・弓溜め段階解放1 | |
![]() |
メデュレトX | ②② | ・爆破属性強化2 ・集中1 ・KO術1 |
![]() |
ヤツカダX | ④ | ・体術2 ・スタミナ急速回復1 |
![]() |
アルブーロX | ④① | ・弾導強化1 ・通常弾・連射矢強化1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ② | ・弱点特効2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.5 | 必須 |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
爆破属性強化 | Lv.3 | 必須 |
弾導強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
通常弾・連射矢強化 | Lv.3 | 必須 |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
集中 | Lv.1 | オマケ |
KO術 | Lv.1 | オマケ |
気絶耐性 | Lv.1 | 妥協OK |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
覇王の証×1 怨虎竜の重殻×4 怨虎竜の禍玉×1 |
メルゼナなどの古龍 マガイマガド |
![]() |
撃龍王のコイン×2 狩猟王のコイン×3 ラージャンコイン×3 ベリオコイン×2 |
闘技大会:下位・上位の5・6 闘技大会:下位・上位の3・4 闘技大会:ラージャン 闘技大会:ベリオロス |
![]() |
アンゴシックラゲ×1 人魚竜の荒髭ヒレ×1 特大水袋×2 アルティマ結晶×1 |
イソネミクニ ヨツミワドウなど オトモ隠密隊:魚(レアで高確率) 採集:鉱石 |
![]() |
妃蜘蛛の剛爪×4 妃蜘蛛の重殻×1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 モンスターの特濃×1 |
ヤツカダキ ツケヒバキなど |
![]() |
アンモサカガイ×1 天狗獣の剛爪×2 鎌鼬獣の厚皮×2 フロシスメタル×2 |
ビシュテンゴ オサイズチ 交易船:キノコ&虫系 採集:鉱石 |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
禍業物・大幽鬼キューヌ | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 爆破23 | 0% | ー |
百竜装飾品 | |||
破竜竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:貫通Lv5 Lv2:拡散Lv3 Lv3:拡散Lv4 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン+ 強撃ビン 爆破ビン 滅気ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
爆破属性連射弓のクリア前構成です。属性武器を収集する手間がなく、早くシナリオを進めたい人にオススメ。とはいえ、各主要属性に比べて火力は落ちてしまいます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
火力重視で構成しているため、回避面を補いたい場合は超心珠を交換しましょう。また、他の属性にするならメデュレト胴をジンオウ胴に交換し、護石も②②以上の物に交換で対応できます。 |
貫通装備・主要属性特化型
作成条件 | MR5以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
コルライーユの飾弓改 | ・爆破珠【2】 ・跳躍珠【2】 |
![]() |
強弓の羽根飾り | |
![]() |
メデュレトXベスト | ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
ディアブロXアーム | ・痛撃珠【2】 ・耐衝珠【1】 |
![]() |
カガチXコイル | ・超心珠【2】 ・耐衝珠【1】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
コルライーユの飾弓改 | ②② | |
![]() |
強弓の羽根飾り | ・弓溜め段階解放1 | |
![]() |
メデュレトX | ②② | ・爆破属性強化2 ・集中1 ・KO術1 |
![]() |
ディアブロX | ②① | ・攻めの守勢 ・スタミナ急速回復1 ・貫通弾・貫通矢強化2 |
![]() |
カガチX | ④① | ・心眼2 ・会心撃【属性】1 ・貫通弾・貫通矢強化1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
爆破属性強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
貫通弾・貫通矢強化 | Lv.3 | 必須 |
心眼 | Lv.2 | 妥協OK |
攻めの守勢 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
ひるみ軽減 | Lv.2 | 妥協OK |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
集中 | Lv.1 | オマケ |
KO術 | Lv.1 | オマケ |
回避距離UP1 | Lv.1 | 妥協OK |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
翔蟲使い | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
鋼龍の剛爪×2 熾妃蜘蛛の重殻×2 |
クシャルダオラ ヤツカダキ亜種 |
![]() |
撃龍王のコイン×2 狩猟王のコイン×3 ラージャンコイン×3 ベリオコイン×2 |
闘技大会:下位・上位の5・6 闘技大会:下位・上位の3・4 闘技大会:ラージャン 闘技大会:ベリオロス |
![]() |
アンゴシックラゲ×1 人魚竜の荒髭ヒレ×1 特大水袋×2 アルティマ結晶×1 |
イソネミクニ ヨツミワドウなど オトモ隠密隊:魚(レアで高確率) 採集:鉱石 |
![]() |
角竜の重甲×4 角竜の重殻×1 堅牢なねじれた角×1 重龍骨×1 |
ディアブロス トビカガチなど |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×4 妃蜘蛛の爛灯腹×1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 妃蜘蛛の重鉤棘×1 |
ヤツカダキ |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
コルライーユの飾弓改 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
300 | 爆破31 | 20% | ー |
百竜装飾品 | |||
鋼魂竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:貫通Lv3 Lv2:連射Lv4 Lv3:貫通Lv5 Lv4:貫通Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン 爆破ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
爆破属性貫通弓のクリア前構成です。各主要属性に火力面で劣りますが、汎用性の高さを求める人にオススメ。豊富な発動スキルで安定した立ち回りができます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
主要属性に交換したい場合、胴をジンオウ胴に変更しましょう。また、貫通弓は武器スロットが比較的優秀なので、スロット次第ではさらなる強化も可能です。 |
中盤(MR3~4)のおすすめ装備
拡散装備・火属性型
作成条件 | MR4以上 |
---|---|
使用する護石 | 散弾・拡散矢強化Lv.2,スロット自由 |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
ダークフィラメント改 | ・火炎珠【1】 |
![]() |
ゼクスヘルム | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 ・火炎珠【1】 |
![]() |
ジンオウXメイル | ・火炎珠【1】 ・火炎珠【1】 ・火炎珠【1】 |
![]() |
ヤツカダXアーム | ・痛撃珠【2】 |
![]() |
ヤツカダXコイル | ・超心珠【2】 ・跳躍珠【2】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | スロット自由 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
ダークフィラメント改 | ① | |
![]() |
ゼクス | ④②① | ・連撃1 ・気絶耐性2 |
![]() |
ジンオウX | ①①① | ・力の解放1 ・弱点特効2 ・雷属性攻撃強化2 |
![]() |
ヤツカダX | ④ | ・体術2 ・スタミナ急速回復1 |
![]() |
ヤツカダX | ②② | ・散弾・拡散矢強化1 ・弾丸節約1 ・チューンアップ1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ・散弾・拡散矢強化2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
火属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
散弾・拡散矢強化 | Lv.3 | 必須 |
雷属性攻撃強化 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
気絶耐性 | Lv.2 | 妥協OK |
力の解放 | Lv.1 | オマケ |
弾丸節約 | Lv.2 | オマケ |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
チューンアップ | Lv.1 | オマケ |
連撃 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
火竜の重殻×5 火竜の剛翼×5 業炎袋×3 火竜の天鱗×1 |
リオレウス |
![]() |
電竜の重冠甲×1 電竜の厚鱗×5 ピュアクリスタル×1 モンスターの特濃×3 |
ライゼクス ツケヒバキなど 採集:鉱石 |
![]() |
雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の重殻×3 雷狼竜の剛爪×1 雷狼竜の碧玉×1 |
ジンオウガ |
![]() |
妃蜘蛛の剛爪×4 妃蜘蛛の重殻×1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 モンスターの特濃×1 |
ヤツカダキ ツケヒバキなど |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×4 妃蜘蛛の爛灯腹x1 妃蜘蛛の艶絹糸×3 妃蜘蛛の重鉤棘×1 |
ヤツカダキ |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
ダークフィラメント改 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 火28 | 0% | ー |
百竜装飾品 | |||
破竜竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv4 Lv2:連射Lv4 Lv3:拡散Lv4 Lv4:拡散Lv3 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン+ 麻痺ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
レウス弓は溜め段階Lv4で火力が下がるため、「強弓の羽根飾り」が要りません。また、中盤は火属性に弱いモンスターが特に多く、拡散弓で乗り切る場合にオススメです。弓主要スキルは発動しているので、安定した立ち回りができます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
雷属性で構成するのもオススメです。その場合は頭を「強弓の羽根飾り」に変更し、火炎珠を雷光珠へ変更しましょう。ただし、ゼクスヘルムで発動していたスキル(連撃や気絶耐性)が発動しなくなる点に注意です。 |
連射装備・主要属性特化型
作成条件 | MR4以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
万雷弓【羽々矢】 | |
![]() |
強弓の羽根飾り | |
![]() |
ジンオウXメイル | ・雷光珠【1】 ・雷光珠【1】 ・雷光珠【1】 |
![]() |
ヴァイクXアーム | ・体術珠【1】 ・耐衝珠【1】 |
![]() |
メルホアXオッハ | ・強弾珠【3】 ・痛撃珠【2】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
万雷弓【羽々矢】 | ||
![]() |
強弓の羽根飾り | ・弓溜め段階解放1 | |
![]() |
ジンオウX | ①①① | ・力の解放1 ・弱点特効2 ・雷属性攻撃強化2 |
![]() |
ヴァイクX | ②① | ・通常弾・連射矢強化2 ・腹減り耐性1 ・業物2 |
![]() |
メルホアX | ④① | ・植生学1 ・回復速度1 ・スタミナ急速回復1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ②② | ・回避距離UP1 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
雷属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.4 | 必須 |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
通常弾・連射矢強化 | Lv.3 | 必須 |
超会心 | Lv.2 | 妥協OK |
業物 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
力の解放 | Lv.1 | オマケ |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
回復速度 | Lv.1 | 妥協OK |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
腹減り耐性 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
迅竜の豪黒毛×3 飛雷竜の剛爪×3 大竜玉×1 |
ナルガクルガ トビカガチ |
![]() |
撃龍王のコイン×2 狩猟王のコイン×3 ラージャンコイン×3 ベリオコイン×2 |
闘技大会:下位・上位の5・6 闘技大会:下位・上位の3・4 闘技大会:ラージャン 闘技大会:ベリオロス |
![]() |
雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の重殻×3 雷狼竜の剛爪×1 雷狼竜の碧玉×1 |
ジンオウガ |
![]() |
オオヨロイシダイ×1 カジキマグロ×1 水生獣の厚皮×2 サファイアン鉱石×1 |
ルドロス 交易船:草・魚系 釣り 採取:鉱石 |
![]() |
ヴァリアビスカス×1 落葉草×3 臣蜘蛛の艶糸×2 埋もれた古龍骨骸×2 |
ツケヒバキ 交易船:草・種系 交易船の掘り出し物で交換 採集:骨塚 |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
万雷弓【羽々矢】 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
280 | 雷27 | 15% | ー |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv2 Lv2:連射Lv3 Lv3:連射Lv4 Lv4:連射Lv4 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン+ |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
雷属性に弱い持つモンスターが多いので、優先して作成しましょう。強弓の羽根飾りが必須になることから発動スキルを制限されるものの、弓の主要なスキルは揃っています。なお、護石の「回避距離UP」は任意で、スロット②②の護石であれば問題ありません。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
上記構成は武器スロットを含まないので、各属性珠を交換すれば主要属性に対応できます。その場合、各属性攻撃強化3までしか発動しない点に注意しましょう。 |
貫通装備・主要属性特化型
作成条件 | MR4以上 |
---|---|
使用する護石 | 体術Lv.2,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
アルクトレスブラン | ・跳躍珠【2】 ・耐衝珠【1】 |
![]() |
強弓の羽根飾り | |
![]() |
ジンオウXメイル | ・氷結珠【1】 ・氷結珠【1】 ・氷結珠【1】 |
![]() |
ディアブロXアーム | ・痛撃珠【2】 ・氷結珠【1】 |
![]() |
カガチXコイル | ・超心珠【2】 ・氷結珠【1】 |
![]() |
ヤツカダXグリーヴ | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
アルクトレスブラン | ②① | |
![]() |
強弓の羽根飾り | ・弓溜め段階解放1 | |
![]() |
ジンオウX | ①①① | ・力の解放1 ・弱点特効2 ・雷属性攻撃強化2 |
![]() |
ディアブロX | ②① | ・攻めの守勢 ・スタミナ急速回復1 ・貫通弾・貫通矢強化2 |
![]() |
カガチX | ④① | ・心眼2 ・会心撃【属性】1 ・貫通弾・貫通矢強化1 |
![]() |
ヤツカダX | ①① | ・体術3 ・スタミナ急速回復2 |
![]() |
護石 | ②② | ・体術2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
氷属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
貫通弾・貫通矢強化 | Lv.3 | 必須 |
雷属性攻撃強化 | Lv.2 | オマケ |
心眼 | Lv.2 | オマケ |
攻めの守勢 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
力の解放 | Lv.1 | オマケ |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
回避距離UP1 | Lv.1 | 妥協OK |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
人魚竜の剛鉤爪×2 極上の腹袋×4 凍てついた重氷骨×2 |
イソネミクニ オルタロス 採集:骨塚 |
![]() |
撃龍王のコイン×2 狩猟王のコイン×3 ラージャンコイン×3 ベリオコイン×2 |
闘技大会:下位・上位の5・6 闘技大会:下位・上位の3・4 闘技大会:ラージャン 闘技大会:ベリオロス |
![]() |
雷狼竜の雷電毛×3 雷狼竜の重殻×3 雷狼竜の剛爪×1 雷狼竜の碧玉×1 |
ジンオウガ |
![]() |
角竜の重甲×4 角竜の重殻×1 堅牢なねじれた角×1 重龍骨×1 |
ディアブロス トビカガチなど |
![]() |
飛雷竜の厚皮x4 飛雷竜の剛爪×2 飛雷竜の厚皮膜×1 青熊獣の重殻×2 |
トビカガチ アオアシラ |
![]() |
妃蜘蛛の重殻×5 妃蜘蛛の剛爪×1 妃蜘蛛の爛灯腹×1 巨蜘蛛の艶糸×2 |
ヤツカダキ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
アルクトレスブラン | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
250 | 氷33 | 10% | ー |
百竜装飾品 | |||
破竜竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:拡散Lv3 Lv3:貫通Lv4 Lv4:貫通Lv5 |
接撃ビン 麻痺ビン+ |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
アルクトレスブランはMR2で作成でき、ディアブロスなど氷が弱点の大型モンスター用としてオススメです。とはいえ、強撃ビンが装着できない点に注意しましょう。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
各属性珠を交換すれば、主要属性に対応できます。貫通弓は武器スロットが優秀なので、「回避距離UP」や「ひるみ軽減」などの装着がオススメです。 |
序盤(MR1~2)のおすすめ装備
拡散装備・爆破弓汎用型
作成条件 | MR2以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
緋天具・光弓アイゼン | ・超心珠【2】 |
![]() |
テンゴZヘルム | ・散弾珠【3】 ・超心珠【2】 |
![]() |
ルドロスXメイル | ・痛撃珠【2】 |
![]() |
カガチXアーム | ・超心珠【2】 |
![]() |
テンゴZコイル | ・耐衝珠【1】 |
![]() |
プケプケXグリーヴ | ・早気珠【2】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・痛撃株【2】 ・痛撃株【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
緋天具・光弓アイゼン | ② | |
![]() |
テンゴZ | ③② | ・爆破属性強化1 ・力の解放2 |
![]() |
ルドロスX | ④ | ・スタミナ急速回復2 ・集中1 |
![]() |
カガチX | ③ | ・体術3 ・不屈1 |
![]() |
テンゴZ | ① | ・爆破属性強化2 ・匠2 ・散弾・拡散矢強化2 |
![]() |
プケプケX | ②①① | ・体術2 ・弾導強化1 |
![]() |
護石 | ②② | ・回避距離UP1 |
弱点特効Lv.3必須
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.5 | 必須 |
超会心 | Lv.3 | 妥協OK |
爆破属性強化 | Lv.3 | 必須 |
弾導強化 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
散弾・拡散矢強化 | Lv.3 | 必須 |
力の解放 | Lv.2 | オマケ |
匠 | Lv.2 | オマケ |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
弾導強化 | Lv.1 | 妥協OK |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
集中 | Lv.1 | オマケ |
不屈 | Lv.1 | オマケ |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
緋天狗獣の豪腕羽×6 緋天狗獣の重尾殻×4 エルトライト鉱石×6 いにしえの巨龍骨×1 |
ビシュテンゴ亜種 採集:鉱石 採集:骨塚 |
![]() |
緋天狗獣の豪剛毛×4 緋天狗獣の重頭襟×1 重厚な骨×2 赤甲獣の重殻×1 |
ビシュテンゴ亜種 ラングロトラ |
![]() |
海綿質の厚皮×4 水獣の厚鱗×1 水獣の剛爪×2 強靭な爪×1 |
ロアルドロス ルドロス |
![]() |
飛雷竜の厚鱗×4 飛雷竜の雷光針×2 雷電袋×1 強竜骨×1 |
トビカガチ ケプケなど |
![]() |
緋天狗獣の豪剛毛×3 緋天狗獣の豪腕羽×2 緋天狗獣の剛爪×1 草食種の大重骨×2 |
ビシュテンゴ亜種 メルクーなど |
![]() |
毒妖鳥の重殻×4 毒妖鳥の特大喉袋×2 毒妖鳥の剛翼×2 |
プケプケ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
緋天具・光弓アイゼン | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
290 | 爆破12 | 0% | 0 |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:連射Lv4 Lv3:連射Lv4 Lv4:拡散Lv4 |
接撃ビン+ 強撃ビン 毒ビン 爆破ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
モンスターの属性に拘らない爆破属性の構成。溜め段階解放スキルが無くてもLv4を扱えるため、頭装備が自由になる点がメリットです。弓の主要スキルと併せて「爆破属性強化3」も発動するため、安定した立ち回りができます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
属性弓に持ち替える場合、頭を「強弓の羽根飾り」に変更し、早填珠と耐衝珠を各属性珠に交換で対応できます。 |
連射装備・無属性汎用型
作成条件 | MR2以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
闘弓バリエンテ改 | ・耐衝珠【1】 |
![]() |
ヨツミXヘルム | ・耐絶珠【1】 |
![]() |
ルドロスXメイル | ・痛撃珠【2】 |
![]() |
カガチXアーム | ・超心珠【2】 |
![]() |
アルブーロXパレオ | ・超心珠【2】 ・耐絶珠【1】 |
![]() |
プケプケXグリーヴ | ・早気珠【2】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・痛撃株【2】 ・痛撃株【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
闘弓バリエンテ改 | ① | |
![]() |
ヨツミx | ① | ・通常弾・連射矢強化2 ・早食い1 |
![]() |
ルドロスX | ④ | ・スタミナ急速回復2 ・集中1 |
![]() |
カガチX | ③ | ・体術3 ・不屈1 |
![]() |
アルブーロX | ④① | ・弾導強化1 ・通常弾・連射矢強化1 |
![]() |
プケプケX | ②①① | ・体術2 ・弾導強化1 |
![]() |
護石 | ①① | ・弱点特効2 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
体術 | Lv.5 | 必須 |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
通常弾・連射矢強化 | Lv.3 | 必須 |
超会心 | Lv.2 | 妥協OK |
弾導強化 | Lv.2 | 妥協OK |
装填速度 | Lv.2 | 妥協OK |
気絶耐性 | Lv.2 | 妥協OK |
集中 | Lv.1 | オマケ |
早食い | Lv.1 | オマケ |
回避距離UP | Lv.1 | 妥協OK |
不屈 | Lv.1 | オマケ |
ひるみ軽減 | Lv.1 | 妥協OK |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
メランジェ鉱石×5 凍てついた重氷骨×1 泥魚竜の重牙×1 |
ジュラトドス 採集:鉱石 採集:骨塚 |
![]() |
河童蛙の特上皿×1 河童蛙の暑皮×3 河童蛙の剛嘴×1 特大水袋×2 |
ヨツミワドウ |
![]() |
海綿質の厚皮×4 水獣の厚鱗×1 水獣の剛爪×2 強靭な爪×1 |
ロアルドロス ルドロス |
![]() |
飛雷竜の厚鱗×4 飛雷竜の雷光針×2 雷電袋×1 強竜骨×1 |
トビカガチ プケプケなど |
![]() |
アンモサカガイ×1 天狗獣の剛爪×2 鎌鼬獣の厚皮×2 フロシスメタル×2 |
ビシュテンゴ オサイズチ 交易船:キノコ&虫系 採集:鉱石 |
![]() |
毒妖鳥の重殻×4 毒妖鳥の特大喉袋×2 毒妖鳥の剛翼×2 |
プケプケ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
闘弓バリエンテ改 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
310 | ー | 0% | 10 |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:拡散Lv3 Lv3:連射Lv4 Lv4:拡散Lv4 |
接撃ビン 強撃ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
MR2以降で作成でき、溜め段階解放スキルが無くてもLv4を扱える点がメリット。属性弓に比べて火力は落ちますが、特に「手早くシナリオを進めたい人向け」です。弓の主要スキルは発動しているので、安定した立ち回りができます。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
「回避距離UP」をさらに強化したい場合、超心珠と交換しましょう。また、射法珠x1を追加して「弾導強化3」を発動できます。 |
貫通装備・無属性汎用型
作成条件 | MR2以上 |
---|---|
使用する護石 | 回避距離UPLv.1,スロット②② |
部位 | 装備 | 装飾品 |
---|---|---|
![]() |
スポンギニオン改 | ・流水珠【1】 ・流水珠【1】 |
![]() |
強弓の羽根飾り | |
![]() |
ルドロスXメイル | ・貫通珠【3】 |
![]() |
カガチXアーム | ・貫通珠【3】 |
![]() |
カガチXコイル | ・痛撃珠【2】 ・流水珠【1】 |
![]() |
プケプケXグリーヴ | ・早気珠【2】 ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
![]() |
護石 | ・痛撃株【2】 ・痛撃株【2】 |
部位 | 装備 | スロット | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
スポンギニオン改造 | ③② | |
![]() |
強弓の羽根飾り | ・弓溜め段階解放1 | |
![]() |
ルドロスX | ④ | ・スタミナ急速回復2 ・集中1 |
![]() |
カガチX | ③ | ・体術3 ・不屈1 |
![]() |
カガチX | ④① | ・心眼2 ・会心撃【属性】1 ・貫通弾・貫通矢強化1 |
![]() |
プケプケX | ②①① | ・体術2 ・弾導強化1 |
![]() |
護石 | ②② | ・回避距離UP1 |
スキル | レベル | 優先度 |
---|---|---|
水属性攻撃強化 | Lv.5 | 必須 |
体術 | Lv.5 | 必須 |
弱点特効 | Lv.3 | 必須 |
スタミナ急速回復 | Lv.3 | 妥協OK |
貫通弾・貫通矢強化 | Lv.3 | 必須 |
心眼 | Lv.2 | オマケ |
会心撃【属性】 | Lv.1 | 妥協OK |
弾導強化 | Lv.1 | 妥協OK |
弓溜め段階解放 | Lv.1 | 必須 |
集中 | Lv.1 | オマケ |
不屈 | Lv.1 | オマケ |
部位 | 素材 | モンスター |
---|---|---|
![]() |
海綿質の厚皮×6 イカしたトサカ×3 水生獣の厚皮×3 アルティマ結晶×1 |
ロアルドロス ルドロス 採集:鉱石 |
![]() |
撃龍王のコイン×2 狩猟王のコイン×3 ラージャンコイン×3 ベリオコイン×2 |
闘技大会:下位・上位の5・6 闘技大会:下位・上位の3・4 闘技大会:ラージャン 闘技大会:ベリオロス |
![]() |
海綿質の厚皮×4 水獣の厚鱗×1 水獣の剛爪×2 強靭な爪×1 |
ロアルドロス ルドロス |
![]() |
飛雷竜の厚鱗×4 飛雷竜の雷光針×2 雷電袋×1 強竜骨×1 |
トビカガチ プケプケなど |
![]() |
飛雷竜の厚毛皮×4 飛雷竜の剛爪×2 飛雷竜の厚皮膜×1 青熊獣の重殻×2 |
トビカガチ アオアシラ |
![]() |
毒妖鳥の重殻×4 毒妖鳥の特大喉袋×2 毒妖鳥の剛翼×2 |
プケプケ |
武器の詳細
装備名 | |||
---|---|---|---|
スポンギニオン改 | |||
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
220 | 水28 | 0% | 0 |
百竜装飾品 | |||
采配竜珠 | |||
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv2 Lv2:貫通Lv3 Lv3:貫通Lv4 Lv4:貫通Lv4 |
接撃ビン 強撃ビン 滅気ビン |
装備の特徴
![]() 攻略班 |
MR1の序盤で作成できるロアルドロス弓の構成です。MR2は水に弱いモンスターが比較的多く、作成も簡単なことから作成をオススメします。体術4はお団子スキルでカバーしましょう。 |
妥協点・カスタマイズ
![]() 攻略班 |
水属性攻撃強化を優先しているため、回避面に不安がある場合は、武器に装着している流水珠を交換しましょう。また、武器と各属性珠を交換すれば、主要属性に対応もできます。 |
弓の最強武器
天開きヒュペリオン
![]() 天開きヒュペリオン |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 曲射 | |
---|---|---|---|
ー | ② | 会心型 | |
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
300 | 火49 | 35% | 0 |
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:連射Lv3 Lv3:連射Lv4 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン |
![]() 攻略班 |
火属性連射弓では最強の弓。攻撃力こそ低いですが、属性値が非常に高く、弱点部位を射抜けば高火力を狙えます。連射弓で属性を揃えるのなら、優先して作成したい1本です。 |
なぐるやの遠境真射弓改
![]() なぐるやの遠境真射弓改 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 曲射 | |
---|---|---|---|
① | ② | 回復型 | |
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 水28 | 15% | 0 |
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv3 Lv2:連射Lv3 Lv3:連射Lv5 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン 滅気ビン |
![]() 攻略班 |
水属性連射弓では最強の弓。突出した能力はないものの全体的にスペックが高く、溜め段階も全て連射なので扱いやすい弓です。 |
万雷弓【羽々矢】改
![]() 万雷弓【羽々矢】改 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 曲射 | |
---|---|---|---|
ー | ① | 会心型 | |
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 雷27 | 15% | 0 |
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv2 Lv2:連射Lv3 Lv3:連射Lv4 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 麻痺ビン+ |
![]() 攻略班 |
雷属性連射弓では最強の弓。全体的にスペックが高めで、何よりMR2から派生武器を作成できる早さが魅力です。サンブレイクでは雷を弱点とするモンスターが多いため、弓を始めるのなら優先して作成しましょう。 |
氷輪弓ルノルーニ
![]() 氷輪弓ルノルーニ |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 曲射 | |
---|---|---|---|
①① | ② | 会心型 | |
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
340 | 氷22 | 0% | 0 |
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:連射Lv4 Lv2:連射Lv4 Lv3:連射Lv5 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン+ 強撃ビン 滅気ビン |
![]() 攻略班 |
氷属性連射弓では最強の弓。武器スロットが比較的優秀で、溜め段階も全て連射なので扱いやすい点がメリットです。ただ、氷を弱点とするモンスターが少ないので、作成の優先度は低くても問題ありません。 |
ビジョンofヴァニシュ
![]() ビジョンofヴァニシュ |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 曲射 | |
---|---|---|---|
① | ② | 会心型 | |
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 龍23 | 25% | 0 |
溜め攻撃 | 使用できるビン | ||
Lv1:拡散Lv3 Lv2:貫通Lv3 Lv3:拡散Lv5 Lv4:連射Lv5 |
接撃ビン 強撃ビン 毒ビン 麻痺ビン |
![]() 攻略班 |
龍属性連射弓の中では最強の弓。特に会心率25%が強力で、弱点特効3とオトモスキル(強化咆哮の技)を合わせれば、会心率100%に高められます。 |
弓のおすすめ・必須スキル
スキル|優先度 | 効果|特徴 |
---|---|
体術 (優先度:★★★) |
【効果】 攻撃や回避などの固定消費量を最大50%軽減する。 |
【特徴】 弓はスタミナ量が火力に直結するため必須級のスキルです。お団子スキルを考慮しても、Lv4は確保しておきましょう。 |
|
弓溜め段階解放 (優先度:★★★) |
【効果】 弓の溜め段階が1段増える。 |
【特徴】 溜め段階を解放することで矢の攻撃力を高める必須級スキル。ただし、弓によっては不要な場合もあるので、装着前に確認しておきましょう。 |
|
各矢強化 (優先度:★★★) |
【効果】 拡散・連射・貫通それぞれに対応した矢の攻撃力が上がる。 |
【特徴】 シンプルに対応した矢の攻撃力を高める必須級のスキル。対応スロットがLv3と高いですが、優先して装着しましょう。 |
|
弱点特効 (優先度:★★★) |
【効果】 モンスターの弱点部位にヒットすれば、最大で会心率を50%高める。 |
【特徴】 会心ダメージを狙うなら必須級のスキルです。弱点部位の把握とAIMスキルが必要ですが、火力を高められるので装着を優先しましょう。 |
|
弾導強化 (優先度:★★★) |
【効果】 矢の最大威力状態になる距離が広くなる。 |
【特徴】 矢強化を使用するのなら必須級のスキルです。高火力を狙えるため装着を優先しましょう。とはいえ、矢強化を使用しなければ、あまり意味がありません。特に、超近距離の拡散弓で戦う場合は、他のスキルを優先しましょう。 |
|
スタミナ急速回復 (優先度:★★☆) |
【効果】 スタミナの回復速度が速くなる。 |
【特徴】 弓の攻撃回数に影響するスキル。快適に立ち回りたいのなら、Lv3が基本です。 |
|
超会心 (優先度:★★☆) |
【効果】 会心ダメージ発生時、与えるダメージが高くなる。 |
【特徴】 弱点特効と同様に、会心を狙うなら必須級のスキルです。ただし、会心時に効果が乗るため、通常時には効果が乗らない点に注意しましょう。 |
|
各属性強化 (優先度:★★☆) |
【効果】 各属性値を強化する。 |
【特徴】 武器の属性値を強化するスキルです。弓は属性の影響を受けやすいため、LV3以上の発動を目指しましょう。 |
|
装填速度 (優先度:★★☆) |
【効果】 ビン装着の速度を上げる。 |
【特徴】 ビン装着をスムーズにするスキル。Lv2ではビンを変更するだけで自動装着するため、装着の手間を省けます。 |
|
連撃 (優先度:★★☆) |
【効果】 攻撃を当て続けることで、攻撃力と属性値が段階的に上がる。 |
【特徴】 手数で攻める弓と好相性のスキル。Lv1でも良いので発動しておくと便利です。 |
|
会心撃【属性】 (優先度:★★☆) |
【効果】 会心ダメージ発生時、属性ダメージが高くなる。 |
【特徴】 会心時の属性ダメージを高めるスキルです。会心率が高い属性装備なら、装着を優先しましょう。 |
|
弱点特効【属性】 (優先度:★★☆) |
【効果】 有効部位に属性攻撃を当てた際、属性ダメージが増加する。 |
【特徴】 属性ダメージを高められるため、特に属性値の高い武器では装着を優先したいスキルです。 |
|
巧撃 (優先度:★★☆) |
【効果】 タイミング良く攻撃を回避すると、攻撃力が一定時間上がる。 |
【特徴】 モンスターの攻撃をタイミング良く回避することで、攻撃力を高めるスキルです。失敗すると被弾してしまうため、上級者向け。 |
|
刃鱗磨き (優先度:★★☆) |
【効果】 タイミング良く攻撃を回避することで、接撃ビンを強化する。 |
【特徴】 巧撃と同様、モンスターの攻撃をタイミング良く回避することで接撃ビンを強化するスキルです。上級者向けなので、慣れない間は練習を重ねましょう。 |
|
気絶耐性 (優先度:★☆☆) |
【効果】 最大で気絶しなくなる。 |
【特徴】 Lv3ではモンスターから攻撃を受けても、気絶しなくなるスキルです。傀異モンスター戦では必須級になります。特に、根性を装着している装備にはオススメ。 |
|
回避距離UP (優先度:★☆☆) |
【効果】 回避距離が伸びる。 |
【特徴】 回避やチャージステップ(身躱し矢斬り)の移動距離を伸ばすスキルです。モンスターからの攻撃を避けられない時の対策としてオススメ。最適な回避距離の長さはプレイヤーによって変わるため、自分好みに調整しましょう。 |
|
ひるみ軽減 (優先度:★☆☆) |
【効果】 モンスターや仲間からの攻撃に怯まなくなる。 |
【特徴】 モンスターのちょっとした攻撃や仲間の攻撃に怯まなくなるスキルです。マルチプレイではオススメ。 |
弓の傀異錬成おすすめスキル
スキル|優先度 | 効果|特徴 |
---|---|
攻撃 (優先度:★★★) |
【効果】 攻撃力を高める。 |
【特徴】 シンプルに攻撃力を高めるスキル。滅多に見かけないので、発動したらキープしておきましょう。 |
|
弱点特効 (優先度:★★★) |
【効果】 モンスターの弱点部位にヒットすれば、最大で会心率を50%高める。 |
【特徴】 弱点部位を攻撃時、最大で会心率を50%高めるスキルです。必須級のスキルを発動すれば他のスキルに回せるため、発動したらキープしましょう。 |
|
連撃 (優先度:★★★) |
【効果】 攻撃を当て続けることで、攻撃力と属性値が段階的に上がる。 |
【特徴】 手数で攻める弓と好相性のスキル。装飾品で発動できないスキルなので、発動したらキープをオススメ。 |
|
弾導強化 (優先度:★★★) |
【効果】 矢の最大威力状態になる距離が広くなる。 |
【特徴】 矢強化を使用するのなら必須級のスキルです。装飾品を他へ回せるため、矢強化を使う場合には優先して狙いましょう。 |
|
回避距離UP (優先度:★★☆) |
【効果】 回避距離が伸びる。 |
【特徴】 回避やチャージステップ(身躱し矢斬り)の移動距離を伸ばすスキルです。回避距離を伸ばしたい人にオススメ。 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |