- 攻略
- Switch
【サンブレイク】狩猟笛の最強武器とおすすめ属性武器【モンハンライズ】

モンハンサンブレイクにおける狩猟笛の最強武器です。ゲーム進行度別の最強武器と各属性のおすすめ武器を紹介します。
狩猟笛のクリア後最強武器
攻撃特化:冥淵大笛トゥリパ
冥淵大笛トゥリパ |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
— | ③ | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
320 | 龍20 | -20 | 0 |
![]() 攻略班 |
ラスボス討伐後に使うことができる狩猟笛。高い攻撃力と長い紫の切れ味ゲージが魅力的だ。旋律も全属性やられ無効かつ攻撃と、自分で攻撃をどんどんして行きたい型には向いている。百竜スロットも③あるため自由に編成が可能な点も良い。反面スロットが全くないので装備に装飾品は頼るしかないデメリットがある。MRで相対するモンスターは龍属性が通りやすいモンスターも多くいるため、属性武器としての運用も強い。作っておくと様々なクエストでの活躍が見込める武器だと言える。 |
回復旋律の最強武器
回復と攻撃のバランス型:テスカ・デル・ムシカ
テスカ・デル・ムシカ |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
— | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
310 | 爆破50 | 0 | 0 |
![]() 攻略班 |
テオテスカトル笛の最終強化。旋律が全体的に回復や防御UPと生存に強い構成となっている。そのため伏魔響命装備などとの相性が良い。マルチなどでもしっかりとHPを維持しながら戦う事ができるため、活躍の機会が多い。爆破属性値も50と高めに設定されており、鉄蟲糸響打との相性もいい。しかし切れ味ゲージの紫が大変短いため、剛刃研磨や匠、傀異錬成などでしっかりと補って行く事が必要になる。 |
火属性狩猟笛の最強武器
火属性笛:蛮炎笛ロギンコルヌ改
![]() 蛮炎笛ロギンコルヌ改 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
②①- | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
330 | 炎30 | -15 | 0 |
![]() 攻略班 |
アンジャナフの狩猟笛の最終強化武器。攻撃力は330で高く、旋律も特に現環境で使えないといったものはない。切れ味ゲージも紫がそこそこあり充分。立ち回りに不快感が無いバランスとなっている。属性値がもっと高い武器もあるが、やはりそれらと比較しても全体のバランスが整っているためここでは「蛮炎笛ロギンコルヌ改」をオススメする。 |
水属性狩猟笛の最強武器
水属性狩猟笛:水響ドロスロア改
水響ドロスロア改 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
③①① | ③ | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
320 | 水50 | 0 | 0 |
![]() 攻略班 |
ロアルドロスの最終強化武器。スロットが③①①と装飾品の選択肢の幅が広い。属性値も50と水属性笛の中では最も高い。攻撃も高く火力については全く問題がない。切れ味の紫ゲージが短く、若干の不安要素のためしっかりとスキルで補っていきたい。旋律についても特に問題がないため、十分に強い武器と言える。 |
雷属性狩猟笛の最強武器
雷属性狩猟笛:神響・雷禍啼哭
![]() 神響・雷禍啼哭 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
— | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
320 | 雷60 | 0 | 0 |
![]() 攻略班 |
ナルハタタヒメ笛の最終強化。旋律は完全に回復系に偏っているため、自身の攻撃力はスキルで補わなければならない。しかし雷属性値が60と高めに設定されており、そこを伸ばすことでダメージをかなり稼ぐことができる。この二つの側面から伏魔響命などとの相性がとても良い。切れ味もそこまで魅力的では無いため、しっかりとスキルで補填する必要がある。 |
氷属性狩猟笛の最強武器
氷属性狩猟笛:氷輪弦フォルモント
氷輪弦フォルモント |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
①①- | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
320 | 氷25 | 0 | 0 |
![]() 攻略班 |
ルナガロン笛の最終強化。旋律が属性武器、特に属性双剣との相性がかなり良い。自身の氷属性を旋律で強化でき火力が望める上、見方の立ち回りサポートもできるため大変強力。紫ゲージもしっかりとあるため切れ味も申し分ない。サンブレイクのアプデで話題になった切れ味継続旋律回復もあるため、剣を使うハンターが多いマルチなどではとても活躍する。活躍機会、サポート要素共にとても多いため、かなり強力な笛と言える。 |
龍属性狩猟笛の最強武器
龍属性狩猟笛:赫絶の澄翼ステレジア
![]() 赫絶の澄翼ステレジア |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
②ーー | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
280 | 龍51 | 0% | 0 |
![]() 攻略班 |
バルファルク狩猟笛の最終強化。旋律が攻撃に偏っており、自身の攻撃の低さと高い属性値をしっかりと底上げしてくれている。切れ味が長い白ゲージなため不快感は少ないように思える。龍属性に弱いモンスターには属性特化にするとこで高い火力を出すことができる武器。 |
終盤(MR5~ラスボス)の最強武器
冷たき月の弦楽器改
![]()
冷たき月の弦楽器改 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
①①- | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
300 | 氷23 | 0 | なし |
![]() 攻略班 |
ルナガロンの狩猟笛。MR中盤にはありがたい切味ゲージに紫がある。属性ダメージも自身の旋律で伸ばすことができるため、特定のモンスターに対してはかなり強い。双剣との相性も良いので、双剣使いがチームにいる場合は一番強さを発揮できる。 |
中盤(MR3~4)の最強武器
ゴルム・ドラム
ゴルム・ドラム |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
③①① | ③ | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
290 | なし | 0% | なし |
![]() 攻略班 |
MR3で作る事ができるガランゴルムの狩猟笛。攻撃とサポート効果の旋律があり、快適性が高い。切れ味ゲージが青なのが少しネック。しかしスロットが③①①とあり、デメリットの改善や長所を伸ばすスキルが自由に組み込みやすい。中盤の強い味方と言える武器。 |
序盤(MR1~2)の最強武器
カムラノ武笛
カムラノ武笛 |
|||
装飾品スロ | 百竜スロ | 切れ味 | |
---|---|---|---|
④①- | ② | ![]() |
|
攻撃 | 属性 | 会心率 | 防御 |
240 | なし | 0 | なし |
![]() 攻略班 |
MR序盤におすすめの武器。必要素材が大型モンスターを倒すことがなく作ることができるため、採取クエストをこなすことで製作可能。切れ味も短いが白ゲージがあり、火力も申し分ない。スロットも④①ーとあるので装備の自由度も高い。序盤にはもってこいな要素しかない武器。 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |