【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【サンブレイク】双剣の最強武器とおすすめ属性双剣【モンハンライズ】

モンハンサンブレイクにおける双剣の最強武器です。ゲーム進行度別の最強武器と各属性のおすすめ武器を紹介します。

火属性双剣の最強武器

銀レウス金レイア双剣

作成条件 MR6以上(ガイアデルム撃破後)

ゲキリュウノツガイ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
④①-  ②
攻撃 属性 会心率 防御
310 火57 20% 0

強い点


攻略班
④①の装飾品スロット、高い属性値、会心率20%など様々なステータスが優秀な武器です。他の火属性武器より早い段階で作れるのも魅力です。

弱い点


攻略班
切れ味が初期状態白ゲージなのに加え、長くもないので切れ味管理に注意が必要です。

レウス双剣

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

双炎刃リュウノツガイ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ③
攻撃 属性 会心率 防御
310 火51 0% 0

強い点


攻略班
高い火力が持ち味です。紫ゲージが発動しているので剛刃研磨で運用したい人におすすめです。

弱い点


攻略班
紫ゲージが少ししかないので剛刃研磨を発動させなかったら、銀レウス金レイア双剣に劣ります。

オロミドロ亜種双剣

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

ジオメトル=Y
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
③–  ③
攻撃 属性 会心率 防御
300 火64 0% 0

強い点


攻略班
火属性双剣で最も高い属性値と、長い切れ味が特徴です。他武器よりも使いやすい性能になっています。

弱い点


攻略班
物理火力が他武器より低いです。

水属性双剣の最強武器

セイントエスパーダ

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

セイントエスパーダ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ②
攻撃 属性 会心率 防御
310 水51 0% 0

強い点


攻略班
紫ゲージ発動に加え、攻撃力、属性値も高い優秀な武器です。剛刃研磨を発動させると短い紫ゲージを活かせます。

弱い点


攻略班
紫ゲージの管理に気を使います。

オロミドロ双剣

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

D=シュレンダ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②①-  ③
攻撃 属性 会心率 防御
300 水62 0% 0

強い点


攻略班
高い属性値と長い白ゲージが特徴の武器です。スロットも優秀なため使いやすさを求める人におすすめです。

弱い点


攻略班
セイントエスパーダより火力が少し低いです。

雷属性双剣の最強武器

ジンオウガ双剣

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

真・王牙双刃【天業】
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ②
攻撃 属性 会心率 防御
310 雷54 0% 0

強い点


攻略班
火力、属性値、装飾品スロットがすべて高水準の良武器です。白紫合わせた切れ味ゲージの長さにも文句なし。

弱い点


攻略班
紫ゲージの活用に剛刃研磨が必要です。

ナルハタタヒメ双剣

作成条件 MR30以上(MR淵源ナルハタタヒメ撃破後)

神斬・雷禍滅裂
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
 ②
攻撃 属性 会心率 防御
300 雷69 0% 0

強い点


攻略班
ジンオウガ双剣より高い属性値が魅力です。

弱い点


攻略班
ジンオウガ双剣に比べ切れ味ゲージが短く、装飾品スロットもないため多少運用が難しいです。

氷属性双剣の最強武器

 

クシャルダオラ双剣

作成条件 MR70以上(クシャルダオラ・バルファルク撃破後)

ウェントゥス=ダオラ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ③
攻撃 属性 会心率 防御
310 氷54 0% 0

強い点


攻略班
火力、属性値、装飾品スロットがすべて高水準の良武器です。白紫合わせた切れ味ゲージの長さにも文句なし。百竜スロット③も強みです。

弱い点


攻略班
作成難易度が高いのと、紫ゲージの活用に剛刃研磨が必要です。

イソネ亜種双剣

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

琥牙刃ジャリドファル
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
①①-  ②
攻撃 属性 会心率 防御
300 氷64 0% 0

強い点


攻略班
属性値の高さが売りです。クシャルダオラ双剣を作るまでの代用としておすすめです。

弱い点


攻略班
切れ味ゲージが短いです。

龍属性双剣の最強武器

バルファルク双剣

作成条件 MR70以上(バルファルク撃破後)

赫絶の対翼カトルクス
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ②
攻撃 属性 会心率 防御
330 龍52 0% 0

強い点


攻略班
高い攻撃力と龍属性値、長い白ゲージで研ぎ要らずと汎用双剣として使えるくらいハイスペックです。龍属性はこのバルク双剣一択なので、基本的にこちらの作成をオススメします。

弱い点


攻略班
全体的にハイスペックで明確な弱点はありません。龍属性無効のモンスター相手には持っていかない方がいいですが、素の攻撃力だけで十分戦えます。

麻痺双剣 エレジェント・ジェリィ

作成条件 MR50以上(傀異化クエストEX4解放後)

エレジェント・ジェリィ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②①-  ②
攻撃 属性 会心率 防御
300 麻痺21 0% 0

強い点


攻略班
麻痺属性値が最も高い武器です。スロットも優秀で装備が組みやすいです。

弱い点


攻略班
攻撃力が低いのでサポート役としての立ち回りが要求されます。切れ味ゲージの短さは達人芸などの切れ味補助スキルで補いましょう。

毒属性 ナズチ双剣

作成条件 MR70以上(バルファルク撃破後)

霞双剣オオナズチ
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
③②①  ②
攻撃 属性 会心率 防御
310 毒47 0% 0

強い点


攻略班
毒属性値が最も高いことに加え、攻撃力もそこそこの武器です。スロットも③②①と優秀で装備が組みやすいです。

弱い点


攻略班
切れ味ゲージの短さは達人芸などの切れ味補助スキルで補いましょう。剛刃研磨を発動させると短い紫ゲージを活かせます。

ナルガ双剣

作成条件 MR30以上(傀異化クエストEX3解放後)

無明連刃【真諦】
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
②–  ②
攻撃 属性 会心率 防御
300 40% 0

強い点


攻略班
高い会心率が魅力の武器です。バルファルク撃破前の汎用双剣としておすすめです。

弱い点


攻略班
紫ゲージが発動してるものの長さには不安が残ります。切れ味補助スキルを積みましょう。攻撃力も低めなので超会心を発動させ火力を上げましょう。

カムラノ双剣

作成条件 MR10以上(傀異化クエストEX1解放後)

カムラノ傑双刀
装飾品スロ 百竜スロ 切れ味
④②-  ②
攻撃 属性 会心率 防御
320 0% 0

強い点


攻略班
紫ゲージが初期状態で出ており、攻撃力も高め。スロット④②も優秀で全体的に高水準な太刀です。今後のアプデでスロ④に強力な装飾品が増えれば更に強くなる可能性も。百竜スロも②で特攻系が積めます。またレア素材が不要でクリア後少し進めれば作成できるのでかなり入手しやすいです。

弱い点


攻略班
バランスのいい双剣で明確な欠点はありません。ただ紫ゲージは少し短めなので匠や剛刃研磨などの切れ味スキルでカバーするとより快適に使えます。

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら