- 攻略
- Switch
【モンハンライズ】タマミツネ希少種の弱点と攻略|入手素材一覧【サンブレイク】

モンハンライズ サンブレイクにおけるタマミツネ希少種の攻略記事です。弱点や戦う時のポイント、入手素材についてまとめています。
タマミツネ希少種の基本情報
種族 | 素材名 | 生息地 |
---|---|---|
海竜種 | 焔狐竜 | ー |
弱点属性・肉質
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
× | △ | △ | 〇 | × |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 63 | 63 | 40 | 0 | 5 | 8 | 10 | 3 |
首 | 43 | 43 | 15 | 0 | 5 | 8 | 10 | 3 |
胴 | 25 | 25 | 15 | 0 | 5 | 8 | 10 | 3 |
前脚 | 28 | 28 | 10 | 0 | 15 | 25 | 30 | 5 |
左爪 | 24 | 24 | 10 | 0 | 15 | 28 | 30 | 5 |
右爪 | 24 | 24 | 10 | 0 | 15 | 28 | 30 | 5 |
背ビレ | 43 | 43 | 25 | 0 | 8 | 10 | 20 | 5 |
後脚 | 38 | 38 | 25 | 0 | 5 | 8 | 15 | 3 |
尻尾 | 43 | 43 | 45 | 0 | 8 | 10 | 15 | 5 |
※数値が高いほど有効。
※数値が45以上の赤字で弱点特攻発動。
※属性数値25以上の赤字で弱点特攻【属性】発動。
状態異常・属性やられ耐性
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | 〇 |
減気 | 火 | 水 | 雷 | 氷 |
△ | △ | △ | △ | 〇 |
アイテム耐性
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | × | × |
攻撃スタイル
咆哮 | 振動 | 風圧 | 状態異常 | やられ(属性) |
---|---|---|---|---|
大 | ー | ー | ー | 火 |
タマミツネ希少種を狩るときのポイント
焔を纏った部位を集中攻撃
タマミツネ希少種は自身に焔纏わせて強力な攻撃を展開してきます。焔を纏った状態が一定時間以上続くと広範囲の大技を発動するため要注意。ダウンを取って焔纏い状態を解除しましょう。タマミツネ希少種の青白い焔を纏った部位に一定以上ダメージを与えることでダウン、纏いを解除できます。主に頭と尻尾に焔がついている状態なので、攻撃行動に巻き込まれないように気を付けつつ攻撃するのがおすすめです。
シャボン玉の追尾攻撃と発火する液体に要注意
通常のタマミツネとは違い、希少種はガスの塊をシャボンの形状で排出し焔攻撃を行います。シャボンとは別に発火する液体を出すためほぼ常に火属性攻撃が展開。シャボン攻撃は一定時間空中を漂った後、発火し対象に向かって火の玉になって飛んできます。いわゆるホーミング弾状態です。走っているだけでは追い付かれてしまうので回避で避けるのが良いですね。
ブレスを含めた液体系の攻撃も当然発火します。発火による爆風が大きく、吹き飛ばされやすいので注意。吹き飛ばされたところに火の玉が飛んできてダウンすることも少なくありません。液体攻撃にはなるべく近づかないようにしましょう。
火耐性を重視した装備推奨
タマミツネ希少種の攻撃は主に火属性による攻撃です。装備の火耐性を強化することで受けるダメージを受けにくくなります。特に火やられは耐性を20以上にすれば受けることが無いので、装飾で底上げするだけでも対策は十分です。火属性攻撃が多い分火やられになるとかなり手痛いので、しっかりと対策しておきましょう。
タマミツネ希少種の要注意モーションと対策
広範囲大技:緊急回避もしくは大きく距離をとる
焔纏い状態が一定時間以上続くと巨大なシャボンを作りだし、広範囲の爆破攻撃を展開します。爆破する直前に爆破の中心に吸い寄せられてしまうので、納刀ダッシュで回避するのが難しいです。避ける時は緊急回避の無敵時間を利用するか、タマミツネ希少種から大きく距離をとるのがおすすめ。中途半端に距離をとっても爆発に巻き込まれるので気を付けてください。回避が難しい場合はモドリ玉で拠点に帰ることで回避可能です。
焔纏い:距離をとる
タマミツネ希少種が焔を纏う際に爆発攻撃があるので注意。長めの予備動作があるのでその間に距離をとるようにしましょう。無理に接近すると爆発によって吹き飛ばされます。
各種ブレス:背後に回る
発火する液体をブレスとして発射します。縦振りと横振り、回転の3種類があり、どれも触れると爆破、液体がかかった箇所も発火するので回避や翔蟲で避けるようにしましょう。おすすめなのはタマミツネ希少種の背後に回ること。頭よりも後ろはブレスが届かない安置となっています。
シャボン攻撃:回避推奨
タマミツネ希少種は発火して火の玉に変わるガスのシャボンを排出して攻撃してきます。ガス状態の間は宙に浮くだけですが、発火するとホーミング弾となり対象を狙って飛んできます。ホーミングの性能はそれなりに高いためダッシュだけでは回避しきるのは難しいです。回避行動を混ぜつつ回避していくのが良いでしょう。
ちなみにガス状態であれば攻撃でシャボンを破壊することは可能です。火の玉になると攻撃判定が有るので気を付けてください。
円を描く液体発火攻撃:翔蟲や緊急回避で避ける
焔纏い状態の激しい攻撃の中に、円を描く形で液体をばらまきながら行動する攻撃パターンもあります。円の内側にいると逃げ場を失ってしまうので、翔蟲や緊急回避で円から脱出しましょう。円の攻撃の後すぐに追撃があるので、円にはまってしまうとそのままダウンする可能性が高いです。
タマミツネ希少種の入手素材
MRクエスト
素材 | クリア | 捕獲 | 部位破壊 | 剝ぎ取り | 落とし物 |
---|---|---|---|---|---|
焔狐竜の厚鱗 | 20% | 18% | – | 39% | 44% |
焔狐竜の白剛毛 | 34% | 28% | 65% | 26% | 30% |
焔狐竜の剛爪 | 15% | 25% | 80% | 12% | – |
白妙の滑液 | 24% | 18% | 37% | 22% | 40% |
焔狐竜の白靭尾 | 5% | 8% | – | 80% | – |
焔狐竜の天鱗 | 2% | 3% | 3% | 3% | 1% |
焔狐竜の特綿ヒレ | – | – | 60% | – | – |
竜の大粒ナミダ | – | – | – | – | 40% |
部位 | 確率 | 素材 |
---|---|---|
頭部 | 3% | 焔狐竜の天鱗 |
37% | 白妙の滑液 | |
60% | 焔狐竜の特綿ヒレ | |
背ビレ | 10% | 焔狐竜の特綿ヒレ×2 |
30% | 焔狐竜の白剛毛 | |
60% | 焔狐竜の特綿ヒレ×1 | |
右爪 | 20% | 焔狐竜の白剛毛 |
80% | 焔狐竜の剛爪 | |
左爪 | 20% | 焔狐竜の白剛毛 |
80% | 焔狐竜の剛爪 | |
尻尾 | 2% | 焔狐竜の天鱗 |
33% | 白妙の滑液 | |
65% | 焔狐竜の白剛毛 |
モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売日 | 2021年3月26日 |
価格 | 5,990円(税込) |
メーカー | カプコン |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |