【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【モンハンライズ】エスピナス亜種(茶ナス)の弱点と攻略|入手素材一覧【サンブレイク】

モンハンライズ サンブレイクにおけるエスピナス亜種(茶ナス)攻略記事です。弱点や戦う時のポイント、入手素材についてまとめています。

エスピナス亜種(茶ナス)の基本情報

種族 素材名 生息地
飛竜種 棘茶竜

弱点属性・肉質

× ×
部位
頭部 30 30 20 0 15 10 5 10
腹部 30 30 25 0 15 10 5 10
背中 20 20 15 0 10 5 0 5
23 23 20 0 10 10 0 5
38 38 40 0 15 10 5 10
尻尾 28 25 20 0 10 5 0 5

※数値が高いほど有効。
※数値が45以上の赤字で弱点特攻発動。
※属性数値25以上の赤字で弱点特攻【属性】発動。

状態異常・属性やられ耐性

気絶 麻痺 睡眠 爆破
減気

アイテム耐性

シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 こやし玉
× ×

攻撃スタイル

咆哮 振動 風圧 状態異常 やられ(属性)
毒・防御ダウン

エスピナス亜種(茶ナス)を狩るときのポイント

毒・防御ダウンの対策をしておこう

エスピナス亜種は通常のエスピナスと同じく状態異常・毒を持っています。さらに各攻撃で防御ダウンのデバフを付与してくるため、受けるダメージが大きくなるので要注意。攻撃を受ける度に毒と防御ダウンの両方を同時に受けてしまうことになるため対策が必至です。少なくとも毒は毒耐性レベル3で完封できます。防御ダウンはアイテムで対策するか、攻撃をなるべく受けない立ち回りで対応しましょう。支給品で忍耐の種が用意されているのでこちらを活用するのがオススメです。

メガフレアに要注意

エスピナス亜種は自身を中心に広範囲爆破を行うメガフレアが使えます。仁王立ちになり、口にエネルギーが集まっていくのが予備動作です。範囲が広く爆発自体に巻き込まれていないとしても、爆風で吹き飛ばされるので十分な距離を取りしましょう。予備動作中は対象に向かって歩いてくるので、角に逃げないように気を付けてください。

火耐性で火やられ対策

エスピナス亜種の攻撃は主に火属性です。そのため火耐性を上げることで受けるダメージを抑えることができます。20以上にすれば火やられを受けることもないので、より戦いやすい状態に持ち込めますよ。火やられにならなくても防御ダウンでダメージが増えるので、火耐性は有ればあるほど良いです。

ヌリカメを活用しよう

拠点のテントの横にヌリカメが常駐しているので、ヌリカメで保険をかけておくのもおすすめ。ただし、毒を受けていると耐えてもダウンしてしまうので毒対策をすることが前提です。他にもフィールドに点在する狩猟生物を活用することで、攻撃をなるべく受けずに立ち回ることができますよ。

エスピナス亜種(茶ナス)の要注意モーションと対策

大技メガフレア:距離をとる

仁王立ちになり口に集めたエネルギーを打ち込んで大爆発を起こす大技です。範囲が広く爆発の範囲外でも爆風で吹き飛ばされるため、予備動作次点で大きく距離をとるのがおすすめ。中途半端な距離だと爆風で吹き飛ばされてしまいます。

加えて、HPがのこりわずかになるとメガフレアを2段階で撃ってくるので注意。一段階目は通常のメガフレアですが、2段階目は空中からターゲットに向かって撃ってきます。2段階目にも大きな予備動作があるので、落ち着いて対応しましょう。

各種ブレス:頭より後ろに回る

ブレスは基本的に前方向に向かって撃つので、頭よりも後方に回ることでブレスを受けない安定した状態を確保できます。ブレスは1発だけのもの、3方向に向かって撃つものがあり、どれも爆破効果がありますよ。直接当たらない位置にいても爆風でダメージを受けることがあるので撃たれた時はしっかり離れるのがおすすめです。ブレスが爆発しながら進む場合もあるので、回避先で巻き込まれないように注意しましょう。

突進:回避で避ける

通常のエスピナスと同じく3回連続の突進攻撃があります。次の攻撃にコンボすることがあるので、回避で避けるようにしましょう。攻撃しても弾かれてそのまま吹き飛ばされるので突進中は回避一択です。

噛みつき

不意を突いた攻撃をする際に行うことが多く、回避しにくい攻撃行動です。防御ダウン効果の付与があるため、噛みつかれてそのまま次の技にコンボされると大ダメージでダウンすることもあるので注意。攻撃を受けた場合はコンボされないように翔蟲で退避、アイテムで防御ダウンの回復や緩和を行ってから、戦い始めるのがおすすめです。

エスピナス亜種(茶ナス)の入手素材

MRクエスト

  • クエスト報酬
  • 部位破壊
素材 クリア 捕獲 部位破壊 剝ぎ取り 落とし物
棘茶竜の厚鱗 21% 27% 40% 41% 50%
棘茶竜の重殻 35% 37% 70% 31% 34%
棘茶竜の濃重酸 26% 30% 21% 15%
棘茶竜の靭尾 8% 12% 80%
棘茶竜の秘棘 7% 60% 5% 3%
棘茶竜の天鱗 3% 3% 3% 3% 1%
棘茶竜の剛角 21% 85%
竜の大粒ナミダ 40%
部位 確率 素材
背中 30% 棘茶竜の濃重酸×2
70% 棘茶竜の重殻
3% 棘茶竜の天鱗
12% 棘茶竜の重殻
85% 棘茶竜の剛角
40% 棘茶竜の厚鱗
60% 棘茶竜の秘棘

モンハンライズ サンブレイクの基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2021年3月26日
価格 5,990円(税込)
メーカー カプコン
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら