【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • スマホ
  • Switch

【ポケモンユナイト】フシギバナの立ち回りで意識することや対策、おすすめ技ともちもの

「ポケモンユナイト」におけるフシギバナの立ち回りで意識することや対策、おすすめ技やもちものを紹介してます。

フシギバナの基本性能と入手方法

基本性能

バトルスタイル アタック型
射程 遠隔
攻撃or特攻 特攻
難易度 中級者向け
戦闘能力 ★4.5
耐久能力 ★2
機動能力 ★2
得点能力 ★2.5
補佐能力 ★1

特性 しんりょく

HPが少ない時、与えるダメージが増加する。

成長ルート

入手方法

トレーナーレベルが5になった時に報酬でもらえる。ある程度バトルをすれば入手できるのでユナイトバトル事務局で購入しなくてもよい。

ただ早く使いたい場合は、報酬で購入分の8000コインもらえるので先に購入するのがおすすめだ。

フシギバナのテンプレ構成

おすすめわざ

わざ1 (Lv6で派生) ヘドロばくだん or ギガドレイン
わざ2 (Lv8で派生) ソーラービーム or はなびらのまい

 

おすすめのもちものとバトルアイテム

もちもの きあいのハチマキ
おたすけバリア
ちからのハチマキ
バトルアイテム だっしゅつボタン

おすすめルート

上ルート :★★☆☆☆
中央ルート:★★★★☆
下ルート :★★★★☆

フシギバナの立ち回りと意識すること

基本的な立ち回り

フシギバナの特徴と意識すること

  • 遠距離技を生かして野生ポケモンを倒そう
  • フシギソウに進化すると最初のカジリガメ戦を優位に進められる
  • ラストヒット性能が高いので積極的に狙っていく
  • 体力が低いので先陣を切って相手に挑むのは避ける

序盤

最初に覚えるわざは「タネばくだん」より射程の長い「はっぱカッター」がおすすめ。まとめて野生ポケモンを倒せるように調整してわざを出そう。また、遠距離型なのを生かして相手の野生ポケモンのラストヒットを狙うとさらに良い。レベル5、レベル7になると新たにわざを覚えるためそれぞれの型にあった動きをすると強い。カジリガメ戦までに成長できるよう経験値を溜めよう。

特性「しんりょく」

HPが少ない時、与えるダメージが増加する

わざの使い方とテクニック

【序盤1】タネばくだん

  • 範囲が広く待ち時間も早い
  • 着弾までに若干の間があるため、通常攻撃との使い分けを心掛けよう

【序盤2】はっぱカッター

  • 合計威力がタネばくだんよりも高い
  • 連続攻撃なので使用中は移動ができないこと点に気をつけよう

【わざ1A】ヘドロばくだん

  • わざの範囲内にいる相手のポケモンはダメージを受けてどく状態になる
  • 移動速度と特防が少しのあいだ下がる
  • 相手が集団でいる場合やゴールエリア、草むらに向かって使用するのが強力

【わざ1B】ギガドレイン

  • 範囲内にいる相手のポケモンのHPを吸い取る
  • 少しのあいだ自分の受けるダメージが軽減する

【わざ2A】ソーラービーム

  • 全ポケモン中屈指の高火力と範囲を兼ね備えた攻撃
  • 使用する方向と標準をしっかり定めてから使おう
  • 草むらから打つと予備動作が見えなくなるのでオススメ

【わざ2B】じしん

  • 移動速度を少しのあいだ上げる
  • 範囲内にいる相手のポケモンにダメージを立て続けに与える

【ユナイトわざ】グリーンレイジ

  • タネは初段と分裂時で2回分の攻撃判定がある
  • 範囲内にいる相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる
  • 相手のユナイトわざ発動後に使い、相手のユナイトわざを無効化させよう(特にサンダー戦)

時間帯ごとの立ち回り

序盤
  • 移動速度と体力が低いので序盤はあまり前に出すぎない
  • Lv5でフシギソウに進化することを目指そう
  • 遠距離技を駆使してラストヒットを狙おう
Lv6以降
  • Lv9のフシギバナに進化する
  • 2回目のカジリガメ&ロトム戦までに最終進化に到達しよう
Lv10以降
  • Lv13まで上げてわざをパワーアップしておこう
  • 積極的に集団戦に参加しチームに貢献
終盤
  • サンダー戦では妨害無効がつきながら、相手を浮かせるユナイトわざが強力になる。うまく使おう。
  • 単独での行動は避けて人数有利を生かして戦おう

ルート解説

Lv5のフシギソウ・Lv9のフシギバナへ進化するまでが重要なので、早期でレベルアップできる中・下ルートがおすすめ。

もちものとバトルアイテムの解説

もちもの名 解説
きあいのハチマキ
  • 防御と特防UPして粘り強く戦える
  • 耐久力UPとくせい`しんりょく`との相性が良い
おたすけバリア
  • HPの上昇幅が優秀
  • フシギバナのユナイトわざは集団戦で使うのでシールド付与と相性が良い
ちからのハチマキ
  • 火力を生かした戦い方ができるフシギバナと相性が良い
バトルアイテム名 解説
だっしゅつボタン
  • 攻守共に使い勝手の良い万能アイテム

わざ説明

通常攻撃

3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、与えるダメージが増加する。また、相手のポケモンをツルの中心へ強制的に移動させる。

序盤

タネばくだん

待ち時間 6秒 攻撃種類 遠隔
説明 指定した場所へ大きなタネを放り投げ、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。

はっぱカッター

待ち時間 9秒 攻撃種類 範囲
説明 鋭いはっぱをたくさん飛ばして連続攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。

派生

わざ1A ヘドロばくだん

待ち時間 6秒 攻撃種類 能力低下
説明 指定した場所に汚いヘドロを投げつけて攻撃する。わざの範囲内にいる相手のポケモンはダメージを受け、どく状態になり、移動速度と特防が少しのあいだ下がる。
アップグレード後 技の範囲が広くなる。

わざ1B ギガドレイン

待ち時間 7秒 攻撃種類 回復
説明 範囲内にいる相手のポケモンのHPを吸い取る。わざ命中時、相手のポケモンにダメージを与え、自分のHPを回復する。また、少しのあいだ自分の受けるダメージが軽減する。
アップグレード後 わざによるHP回復量が増加する。

わざ2A ソーラービーム

待ち時間 10秒 攻撃種類 範囲
説明 強力な光の束を発射して攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。
アップグレード後 わざの待ち時間が短くなる。

わざ2B はなびらのまい

待ち時間 9秒 攻撃種類 範囲
説明 周りに花びらをまきちらし、移動速度を少しのあいだ上げる。範囲内にいる相手のポケモンにダメージを立て続けに与える。
アップグレード後 わざの範囲が広くなる。

ユナイト技

グリーンレイジ

覚えるレベル 9 攻撃種類 遠隔
説明 指定した場所へ巨大なタネを放つ。タネは分裂し、範囲内にいる相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げ、ダメージを与える。

フシギバナの対策

高火力技で一気にダメージを与える

フシギバナは耐久力があり遠距離で戦うため、近距離で一気にダメージを与えると良い。スピードタイプのファイアローやゼラオラ、バランスタイプのルカリオなど間合いを詰めて火力の高いわざで一気に倒そう。ただしギガドレイン&はなびらのまい型の場合は1体1の戦いは避けて複数人で一気に倒そう。

ホロウェア一覧

①リゾートスタイル

14daysウェルカムギフトで3日目の報酬でもらえる

②スーツスタイル

ジルトレーナーズで1200ジェムで購入

ポケモン解説

新ポケモン

ジュナイパー
アタック

ピカチュウ

フシギバナ

キュウコン

エースバーン

ゲッコウガ

ウッウ

サーナイト

ニンフィア
スピード

ファイアロー

ゼラオラ

アブソル

ゲンガー
バランス

リザードン

カイリキー

ルカリオ

ガブリアス
ディフェンス

カビゴン

ヤドラン

イワパレス

カメックス

マンムー

ヨクバリス
サポート

ワタシラガ

プクリン

バリヤード

ハピナス

ポケモンユナイトの基本情報

ハード
発売日 2021年7月21日
価格 基本無料
メーカー 株式会社ポケモン
プレイ人数 1~5人
公式サイト 公式サイトはこちら