- 攻略
- スマホ
【PUBG New State】初心者向け攻略!勝つためのコツを紹介

PUBG New Stateは、バトルロワイヤルのシューティングゲームなので、勝つためにはプレイヤースキルや知識が必要です。
プレイヤースキルや知識がないと、他のプレイヤーと差がついてしまいなかなか勝てません。
今回の記事では、初心者の人でもPUBG New Stateで勝つためのコツを紹介しています。
PUBG New Stateで強くなるためのコツや基本ルールについても詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【初心者向け】PUBG New Stateの基本ルール
PUBG New Stateでは、バトルロワイヤルとチームデスマッチの2つのゲームモードが存在します。
ここでは、PUBG New Stateのゲームモードの1つであるバトルロワイヤルについて紹介しています。
PUBG New State初心者の人でも分かりやすいように詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
バトルロワイヤルモードの概要
PUBG New Stateの目玉であるバトルロワイヤルモードは、100人のプレイヤーが最後の1人(1チーム)になるまで争うゲームです。
試合が開始すると飛行機から100人がそれぞれマップ上の任意の場所に降り、殺し合いが始まります。
マップには多数の町や施設が存在し、建物の中では武器やアイテムを入手可能です。
プレイヤーは降りた町や施設を漁って、装備を整えながら他のプレイヤーと戦闘をおこないます。
時間経過とともに行動できる場所が狭まっていくので、プレイヤーは安全地帯を目指して常に移動する必要があります。
時間が経過するほど他のプレイヤーとの遭遇率が上がるので、移動するタイミングやルートが重要です。
マップ上には乗り物がある町や施設も存在し、乗り物を使用すると移動時間を短縮することが可能です。
他のプレイヤーを退けながら安全地帯を目指していき、最後に残っていた1人(チーム)が勝利となります。
試合の流れ
バトルロワイヤルでは状況によって立ち回り方が異なりますが、ここでは基本的な試合の流れを紹介します。
▼基本的な試合の流れ
- 1.飛行機から任意の場所を目指して降下する
- 2.建物が近くなってきたらパラシュートを開いて着陸する
- 3.建物に入って武器やアイテムを集める
- 4.安全地帯を目指して移動する
- 5.敵を見かけたら交戦するか逃げるか判断する
- 6.安全地帯に入ったら強いポジションを探す
- 7.移動と交戦を繰り返して順位を上げていく
- 8.最後の1人(1チーム)になれば優勝
バトルロワイヤルでは、最後の1人(1チーム)になることが目標なので、無理に戦う必要はありません。
戦闘をしていると銃声を聞きつけて他のプレイヤーが集まってくる可能性があります。
周囲に複数の敵チームが確認できている場合は、戦闘を避けて逃げることも重要です。
PUBG New Stateで勝つためのコツ
PUBG New Stateでは、勝つためのコツがいくつか存在します。
ここでは、勝つための試合中のコツを3つ紹介しています。
PUBG New Stateで勝ちたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
試合序盤は物資を集める
試合が開始してすぐは、建物を回って武器やアイテムを集めましょう。
武器や武器に付けるアタッチメントによって、撃ち合いの有利不利が決まります。
他のプレイヤーと降下地点が被ってしまった場合は、すぐに戦闘が始まる可能性があります。
そのため、パラシュートで降りる際は、すぐに建物に入れるような場所を選ぶことが重要です。
他のプレイヤーを倒すと、そのプレイヤーが所持していたアイテムを入手できます。
ある程度装備が整ってきたら、敵を倒して物資を奪うと効率よく集められます。
基本的に大きな町や施設ほど物資の数が多いですが、その分敵も多いです。
ゲームに慣れるまでは、物資が少ない小さな町に降りるようにしましょう。
試合中盤は安全地帯を目指す
時間が経過するにつれて、行動できる範囲が狭くなっていきます。
安全地帯の外にいると継続的にダメージを受けてしまうので、常にマップを確認しておくことが重要です。
安全地帯の外で受けるダメージは、試合の進行とともに増加していきます。
ゲーム序盤は、安全地帯の外でも回復アイテムを使用すると生存できますが、ゲーム中盤以降は回復しても死んでしまいます。
試合中盤以降は、マップを確認しながら余裕を持って安全地帯を目指しましょう。
試合終盤は強いポジションを守る
シューティングゲームでは、ポジションによって有利不利が異なります。
例えば、身を隠すことができる遮蔽物がある場所と何もない平地での撃ち合いであれば、遮蔽物がある側が圧倒的に有利です。
バトルロワイヤルでは、広大なマップでプレイヤー同士が撃ち合いをするので、ポジション取りが重要となってきます。
試合終盤は安全地帯が限られているので、小さな安全地帯内の強いポジションをキープできているチームが有利です。
安全地帯が小さくなってきたら、強いポジションを探して守るようにすると、優勝しやすいです。
強いポジションには、敵を撃ちおろせる高所や、敵に攻められにくい建物、身を隠せる遮蔽物が多い場所などが挙げられます。
味方と一緒に行動する
バトルロワイヤルでは、味方と一緒に行動することが重要です。
1人対1人では、武器の強さやプレイヤースキルの差で勝ち負けが決まりますが、多数対1人であれば自分より強い相手にも勝てることが多いです。
できるだけ味方と一緒に行動し、多数対1人で敵を倒すようにすると、チームの生存率が上昇します。
また、味方が敵と撃ち合っている際は、横から一緒に攻撃してあげると、味方を助けるだけでなく敵を倒せる可能性が上がります。
PUBG New Stateはチーム戦なので、味方と協力してプレイするとより勝ちやすくなります。
PUBG New Stateで強くなるためのコツ
PUBG New Stateで強くなるためには、知識が必要ですがプレイヤースキルも重要です。
ここでは、PUBG New Stateで強くなるためのプレイヤースキルを上げるコツを紹介しています。
PUBG New Stateのプレイヤースキルを上げたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
操作画面を編集する
PUBG New Stateでは、スマホの画面にある射撃や移動などの様々なボタンを使用する必要があります。
ボタンの種類は豊富で、使用する指の数によって適切な配置も異なります。
PUBG New Stateを始めたら、まずは自分にあった操作画面を編集するようにしましょう。
編集画面では、ボタンの配置だけでなく大きさや透明度も変更可能です。
操作画面は設定の操作から編集できるので、まだカスタムしていない人は、ぜひ編集してみてください。
練習場で練習する
PUBG New Stateには、練習場というゲームモードが存在します。
練習場では、実装されている全ての武器の試し撃ちや乗り物の試運転が可能です。
試し撃ちをするための的も用意されているので、武器の反動制御やエイム練習に最適です。
ゲームに慣れるまでは、練習場で自分にあった武器や感度設定を探してみるようにしましょう。
上手いプレイヤーの動画を観る
PUBG New Stateで強くなるためには、上手いプレイヤーの動画を観るのがおすすめです。
上手いプレイヤーの動画を観ると、参考になるような立ち回り方や戦術を知ることができます。
動画を観て立ち回りや戦術を頭に入れたら、PUBG New Stateをプレイして実践してみましょう。
動画で観たようなプレイを実際にするためには練習が必要です。
自分のプレイを録画して上手い人のプレイと見比べてみると、反省点が分かりやすく効果的です。
PUBG New Stateの初心者攻略まとめ
今回の記事では、PUBG New Stateの初心者向け攻略を解説しました。
PUBG New Stateで勝つためには、ゲームの知識とプレイヤースキルを身に付けることが重要です。
ゲームの知識は、上手い人の動画を視聴することで身に付けられます。
プレイヤースキルは、練習場で練習したり、実際にゲームをひたすらプレイして身に付けるようにしましょう。
初心者の人は、とりあえずゲームを楽しんでプレイして、経験を積んでみてください。