【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • スマホ

【プラオレ!】最強キャラランキング!

プラオレ!~SMILE PRINCESS~(以下:プラオレ!)では、同じ名前のキャラクターでもレアリティによって初期ステータスやスキルが異っている。

別記事で紹介したように、リセマラがわりと気軽にできるため、キャラも入手しやすい。せっかくなら、強いキャラを当てて、ストーリーを進めたいと思うユーザーがほとんどだろう。

この記事では、どのキャラクターが強いのかという観点から、プラオレ!における最強キャラをランキング形式で紹介する。

プラオレ!のキャラランキング早見表

早見表は2022年3月20現在のものという点に注意してほしい。

ランク キャラ


[うちの分身です]高木尚実

[お揃いぬいぐるみ]小野真美

[踏み出した一歩]清瀬優

[ひとりでおでかけ]小野真美


[妹自慢]水沢愛佳

[あたしらしく]鷺沼梨子

[特製!彩佳印!!]水沢彩佳

[オススメしますよ?]高木尚実

[名探偵もな]藤代もな

[やっぱりコレだね]久賀セイコ

[ノー推しノーライフ!!]貝原さちえ

[戦隊ヒーロー入門]山中依里


[まちの有名人!?]獅子内湊

[チームのために]神宮寺美咲

[苺限定の舌]柳田薫子

ランキングの評価基準

当たりハズレについては、人により原作への思い入れなどもあるため、以下3点で評価をした

なお、プラオレ!はキャラクター数が多いため、今回のランキングにはSR以下のキャラは掲載していない。

①初期ステータスの数値
②スキルの強さ
③SR以下は評価対象外

ランクわけの方法

各ランクの基準

ランク 基準
編成に入れておけば、楽に試合を進められる。
Aランクキャラほどではないが、試合に貢献できる。
S~Aランクキャラに比べるとステータスは低めだが、十分試合に貢献できる。
▼ 詳しい評価基準を見る

Sランクキャラのステータス紹介

おそらく、最強キャラランキングを閲覧するユーザーの方々は、強いキャラの性能が気になることだろう。

今回は、Sランクキャラのステータスをまとめた。ステータスやスキルを見たうえで、どのキャラを育てていくかを参考にしてほしい。

※各パラメータは入手時の数値

[うちの分身です]高木尚実

引用:Wikipedia(プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜

頭脳派でIQも高く、成績も優秀。引っ込み思案かつ恥ずかしがりやであることから打ち解けるまでに時間がかかる。無口だが、たまに鋭いツッコミを入れる。梨子に誘われたことを機にチームに入った。

ステータス数値

スキル/アビリティ

スキル名 効果 発動条件
ワルツドライブ ・オフェンス時テクニック15%アップ
・オフェンス成功時15秒間味方FWのシュート2%アップ
消費スタミナ30%

解説

スタミナとディフェンスはさることながら、入手時の総合力も7,978で、他キャラクターよりも数値が高い

ポジションはレフトディフェンスであるにも関わらず、スキル「ワルツドライブ」の効果により攻め時に能力バフがかかるのが強力だ。

[お揃いぬいぐるみ]小野真美

引用:Wikipedia(プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜

愛佳とは幼馴染であり、大親友でもある。趣味および特技は刺繡。普段から優しく、愛佳たちを密かに支える、大人しい性格。アイスホッケーに関しては苦手意識が少々あった。ポジションはFW。

ステータス数値

スキル/アビリティ

スキル名 効果 発動条件
ガンバリディフェンス

・ディフェンス時ディフェンス15%アップ
・ディフェンス成功時味方GKのスタミナ6%回復

消費スタミナ30%

解説

シュートとテクニックはさることながら、入手時の総合力も7,978で、他キャラクターよりも数値が高い

ポジションはターフォワードであるにも関わらず、スキル「ガンバリディフェンス」の効果により守り時に能力バフがかかるのが強力だ。

プラオレ!では、GKのスタミナが減りやすいため、GKのスタミナ回復能力も重宝される。こり

[踏み出した一歩]清瀬優

引用:Wikipedia(プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜

生真面目かつ完璧主義であるが、実際は繊細で傷つきやすい性格。アイスホッケー以外の事に関しては無頓着で、世話知らずでもある。ここぞというピンチに神がかったプレイができるので、チームメイトからの信頼も厚い。ポジションはFW。左利き。

ステータス数値

スキル/アビリティ

スキル名 効果 発動条件
クリスタルシュート ・シュート時シュート10%アップ
・シュート成功時15秒間相手のスタミナ4%ダウン
消費スタミナ30%

解説

総合力が他のURキャラより若干高め。テクニックとスピードがあるため、パックを前に運びやすい。シュート力の低さはスキルでカバーできるため、試合を有利に運べる。

シュートが成功すれば相手のスタミナにデバフをかけられるのが地味に強いところでもある。

[ひとりでおでかけ]小野真美

※前述:小野真美と同じのため、キャラクター紹介の引用については省力

スキル/アビリティ

スキル

スキル名 効果 発動条件
氷昌ドライブ ・オフェンス時テクニック15%アップ
・オフェンス成功時15秒間自身のシュート5%アップ
消費スタミナ30%

解説

総合力が他のURキャラより若干高め。テクニックとスピードがあるため、パックを前に運びやすいスキルでテクニック特化型に変化し、オフェンス成功時にはシュート力も上がるので、マルチに活躍できるキャラの1人といえるだろう。

リセマラのやり方は他記事を要チェック

リセマラについては、序盤の進め方を他のページにまとめているので、そちらの記事を要チェックだ。

なお、ストーリーに出ているキャラで、現時点でUR実装されていない女の子(カレン・リーなど)もいるため、もしUR実装されていないキャラが推しの場合は、ダイヤを貯めてもう少し待ってみてもいいかもしれない

読者の方々に、希望のSランクキャラが当たることを願っている。

プラオレ!の基本情報

ハード スマホ
発売日 2022年3月15日
価格 基本無料(一部アプリ内課金あり)
メーカー DMMGAMES
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら