【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン2】ガチアサリ最強武器ランキング|初心者におすすめブキ一覧

この記事は、スプラトゥーン2のガチアサリにおける最強ブキ(最強武器)についてランキングで紹介する。
アサリにおいてどの武器を練習するか迷ったり、新しい武器を試したいという方は、この最強武器ランキングを参考にしてみたらいかがだろうか。

他ルールのランキング

総合ランキング

ガチエリア

ガチヤグラ

ガチホコ

ガチアサリ

ガチアサリ最強ブキランキング

ランク ブキ


52べ

ボトフォイ

黒ザップ


スクベ

ヒッセン

スシコラ

ローラー

カロデコ

デュアカス

ソーダ


ジェッカス

カーモ

ランキングの評価基準

ランキングは、扱いやすさ・キル性能・塗り性能・ルール関与のしやすさの4つの要素をどれだけ網羅しているかで評価している。

各ランクの基準

ランク 基準
使用率が高い武器のうち、4要素の能力が高い部類の武器
使用率が高い武器のうち、4要素の3つの能力が高い武器
使用率が高い武器のうち、4要素の2要素が優秀である武器

 

ガチアサリではキルと塗り、もしくはキル特化の武器が使われる

使用率調査を通じて、多くのプレイヤーはキルと塗りのバランスが取れた武器、もしくは純粋なキル武器を選択しているように感じた。

アサリはキルを取って人数有利を作り、アサリを入れている間、前線を維持をするルールであるため、キル武器が強い。
しかしながら、ガチエリアほどではないにしろ塗りが重要なルールなので、塗りがある程度できる武器を選択している人が多い印象を受けた。

Sランク武器の解説

.52ガロンベッチュー

メインウェポン

.52ガロンベッチュー

サブウェポン スペシャルウェポン
スプラッシュシールド ナイスダマ
(必要ポイント:200P)

キル性能が高く、シールドやナイス玉をうまく使えば生存性もかなり高くなる。

ナイス玉やゴール下スプラッシュシールドで強引にアサリを入れることもできる。

加えて、塗り性能もなかなかに高く、相手のアサリの防衛にも強気に関われるのはなかなかに強い。

ヒッセン

メインウェポン

ヒッセン

サブウェポン スペシャルウェポン
クイックボム インクアーマー
(必要ポイント:180P)

広い攻撃範囲で2確の弾を打て、クイックボムとメインのコンボなど、キル性能がかなり高い。

インクアーマー持ちのため、自分の生存力を高められる上、味方のアサリ入れなどのサポートもできる。

ザトウなど高低差が多いステージは曲射が強く、適性はかなり高い。

N-ZAP85

メインウェポン

N-ZAP85

サブウェポン スペシャルウェポン
キューバンボム インクアーマー
(必要ポイント:200P)

軽量級のためアサリを速く運ぶことができ、カウントを取りやすい。相手の何人かをキルした後、速攻でカウントを取ったり、維持できることができるのが強みだ。

この武器の特徴は足場塗りのしやすさやアーマー、機動力である。それを生かすことで、すぐにカバーに行け、サポートができる点はかなり優秀だ。

Aランク武器の解説

スクリュースロッシャーベッチュー

メインウェポン

スクリュースロッシャーベッチュー

サブウェポン スペシャルウェポン
タンサンボム スーパーチャクチ
(必要ポイント:190P)

メインの曲射によって高台の敵を攻撃でき、ある程度の射程を生かして戦うことができる。

サブウェポンのタンサンボムは優秀だ。味方が戦っているところに支援で投げるもよし、壁裏にいる敵に投げて敵をあぶりだしてもよし、ヤグラに乗る敵を妨害するもよし、といろいろ使える。

他にも、スーパーチャクチとメイン・サブでコンボを取ったりと戦術の幅が広い。曲射でアサリを防衛している敵を倒せるような練度は最低限身に着けておきたい。

ボトルガイザーフォイル

メインウェポン

ボトルガイザーフォイル

サブウェポン スペシャルウェポン
スプラッシュボム バブルランチャー
(必要ポイント:200P)

長射程・高火力の武器のため、防衛・攻撃共に使いやすく、人数有利がとりやすい。

バブルランチャーを使って強引かつ安全にアサリを入れられたり、油断して近づいてきた敵を一瞬でキルすることもできる点は、かなり優秀だ。

スプラシューターコラボ

メインウェポン

スプラシューターコラボ

サブウェポン スペシャルウェポン
スプラッシュボム ジェットパック
(必要ポイント:200P)

メイン、サブ、スペシャルウェポンの組み合わせが完璧でオールラウンドに使うことができる武器性能を持つ。

味方がアサリを入れてくれている間の維持、後方からのアサリの運搬の両方をこなすことができる。そのため、味方の武器編成や状況によって立ち回りを変えれるのはかなり強い。

スプラローラー

メインウェポン

スプラローラー

サブウェポン スペシャルウェポン
カーリングボム スーパーチャクチ
(必要ポイント:170P)

潜伏をうまく使うことで、デカアサリを持って突っ込んでくる敵や、裏取りをして来ようとする敵を一方的にキルすることができる。

カーリングボムは、敵の注意をそらしたり、素早い前線復帰ができたり、相手との距離を一気に詰めることができたりと、強いサブウェポンだ。

カーボンローラーデコ

メインウェポン

カーボンローラーデコ

サブウェポン スペシャルウェポン
クイックボム ロボットボムピッチャー
(必要ポイント:180P)

単体でももちろん、クイックボムと組み合わせたキル性能はさらに高い。

スペシャルウェポンのロボットボムピッチャーは敵の復帰を遅延したり、アサリ入れを妨害したり、索敵をしたりと無難に使いやすい。

デュアルスイーパーカスタム

メインウェポン

デュアルスイーパーカスタム

サブウェポン スペシャルウェポン
スプラッシュボム アメフラシ
(必要ポイント:220P)

スライドで自分の得意な間合いを維持する能力が高いため、キルがしやすい。

アメフラシはメインの塗りをカバーすることができる上に、アサリ防衛にも活用できる。

他にも、メイン性能を積むことで疑似確になり、キル性能をさらに高めることができる。

バケットスロッシャーソーダ

メインウェポン

バケットスロッシャーソーダ

サブウェポン スペシャルウェポン
スプラッシュボム クイックボムピッチャー
(必要ポイント:210P)

クイックボムピッチャーは、塗り・キルどちらも強く、アサリ防衛・攻撃問わず威力を発揮する。

直線的な塗りを確保でき、アサリ入れの盤面で前線にアサリを供給したり、一気に敵陣に詰めたりもできる。

高低差が多いステージには、かなりおすすめの武器だ。

Bランク武器の解説

ジェットスイーパーカスタム

メインウェポン

ジェットスイーパーカスタム

サブウェポン スペシャルウェポン
クイックボム ハイパープレッサー
(必要ポイント:190P)

射程がかなり長いので、安全な位置から防衛することができるのが大きな強みだ。

クイックボムはジェットスイーパーの苦手な部分を補える。例えば足場確保に壁塗り、クリアリングやけん制などいろいろな用途に使える。

スペシャルウェポンのハイパープレッサーは、敵のアサリ持ちをキルするのにかなり有効だ。だが練度がある程度ないとむしろ弱いスペシャルとなってしまう。

キャンピングシェルターカーモ

メインウェポン

キャンピングシェルターカーモ

サブウェポン スペシャルウェポン
トラップ ウルトラハンコ
(必要ポイント:210P)

アサリを入れるときにパージをしておくと、安全にアサリを入れることができる。もし後ろから敵が来ていたとしてもウルトラハンコで返り討ちにもできる。

サブウェポンは裏取りの警戒や、相手のマーキングにも優秀だ。

しかしながらメインを使いこなせるようになるには、かなりの練習が必要だと言える。

スプラトゥーン2の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2017年7月21日
価格 ¥6,578(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら