【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】キューインキの使い方と対策

スプラトゥーン3のスペシャルウェポン「キューインキ」の使い方と対策です。基本的な性能からスぺシャル性能アップ(スぺ性能)の効果まで各種データもまとめています。

基本性能


キューインキ
強さ 攻撃力 効果時間
直撃:120
爆風:120
ゲージがたまる or 6秒
効果
・一定の範囲に飛んできた敵インクを吸引しゲージをためる。
・ゲージがたまりきる or 一定時間が経過するとインク弾を射出できるように。
・吸い込み範囲内にいる敵プレイヤーにポイズン効果を付与する。

操作

アクション 操作
吸引 [ZR]長押し
発射 [ZR]

スペシャル性能アップギアの効果

吸い込み範囲の拡大。

使い方

敵スペシャルへのカウンター

戦況を一気に逆転させるような強力なスペシャルもキューインキで吸引してしまうことで無効化できる。有効なカウンターとして使いどころを見極めたい。一部スペシャルに対しては吸引が効かないため注意が必要だ。

吸引できるスペシャル 吸引できないスペシャル
カニタンク(弾) カニタンク(本体)
サメライド(爆風) サメライド(突進)
ホップソナー(設置前) ホップソナー(設置後)
ウルトラハンコ(投げ) ウルトラハンコ(叩きつけ)
トリプルトルネード ショクワンダー
マルチミサイル グレートバリア
ウルトラショット メガホンレーザー
ジェットパック エナジースタンド
マルチミサイル
アメフラシ
ナイスダマ
キューインキ

味方のカバーに

1vs1をしている味方のカバーとしてキューインキを使うことで、敵を無力化した状態で戦うことができる。キューインキの自身の塗りの弱さも味方のカバーで補完できるため非常に効果的な使い方だ。

インク弾でカウンターを狙おう

カウンターのインク弾の射程は長く、リッター4Kのフルチャージとほぼ同じ。厄介な後衛に対してもキルチャンスを狙える。インク弾を持て余した時は後衛が居座りがちな場所に打ちこむのも効果的だ。

対策と倒し方

放置する

基本的に正面から撃ち合ったところで勝ち目はない。吸引状態は近づかなければ基本的に無害のため、度放置して効果時間が過ぎるのを待つのも有効。

背後を取る

吸引範囲は前方向のみ。背中側から攻撃することで一方的に倒すことが可能。一人で相手取るのが難しいようであれば、二人で挟み込むように戦うのが効果的だ。

吸引不可の攻撃を当てる

メガホン5.1chやサメライドの突進攻撃など、キューインキでは吸引できない攻撃を当てることで反撃を受けずに倒すことが可能。中でもメガホン5.1chは足元の塗りをすぐに確保できないキューインキにとっては天敵だと言える。

メイン サブ スペシャル

スプラチャージャー

スプラッシュボム

キューインキ

スプラスコープ

スプラッシュボム

キューインキ

ジェットスイーパー

ラインマーカー

キューインキ

.96ガロン

スプリンクラー

キューインキ

Rブラスターエリート

ポイズンミスト

キューインキ

キャンピングシェルター

ジャンプビーコン

キューインキ

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら