【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】ウルトラショットの使い方と対策

スプラトゥーン3(スプラ3)のスペシャルウェポン「ウルトラショット」の使い方と対策です。基本的な性能からスぺシャル性能アップ(スぺ性能)の効果まで各種データもまとめています。

基本性能


ウルトラショット
強さ 攻撃力 効果時間
直撃:200
爆風:40
約6秒
効果
・3つのインクの球が回転しながら発射される。
・射程は試し打ち場の線6本分
・初代のスーパーショットのように弾の進行方向は塗られない。下を向いて打つと2箇所塗りが発生

操作

アクション 操作
発射 [ZR]

スペシャル性能アップギアの効果

範囲拡大

使い方

ウルトラショットには3種類の打ち方があり、敵のいる場所によって撃ち方を変えます。

一直線に発射

地上や高台で体を出している敵には一直線に打ちましょう!

特に厄介な長射程には発動が気付かれないよう遠くから打つようにします。

直当てできればそれに越したことはありませんが、難しいようでしたら、足場を奪う程度で十分です。

三発で1人落とすだけでも十分な成果なので当たらなくても気にしません。

遮蔽物の裏には曲射

逃げた敵や壁裏に隠れている敵に対しては、曲射を狙うようにしましょう!

この曲射は感覚的には着弾の遅いクイボを投げているような感覚なので、クイボを使い慣れている人は簡単に感覚を覚えられると思います。

ウルショで練習が難しい、試行回数が稼げない、という方はクイボで曲射を練習するのがおすすめです!

詰めてきた敵は足元に

近くに来た敵に対しては足元を打つようにしましょう!

ウルショは基本的に、最前線から一歩下がるか、安全圏で撃ちます。敵に詰め寄られると、ウルショを打つよりも先にやられてしまうからです。

しかし、一発逆転を狙うなら、敵に詰め寄られた時の対処も覚えておくと良いと思います。

敵の足元を狙ってください。うまくいけば生存できる上に敵を一人落とせます。

気持ちより少し下寄りに打つと良いでしょう。

対策と倒し方

では、ウルショを敵が使った時はどうしたらいいのでしょうか?

当てづらい位置にいる

高い壁の裏や屋根の下など、ウルショが当てづらい位置に避難しましょう。

発動している敵を倒す

無防備に撃っている敵がいたら、被害が出ないうちに倒すのも手です。横や背後を取って倒しましょう。

味方と固まらない

ウルショは直撃すると即死するので、なるべく味方と固まらないようにしましょう。

固まっていると巻き込まれてしまったり、逆に巻き込んでしまいます。

大きく人数有利を取られてしまうので、逃げるところがなければスーパージャンプするのも良いでしょう。

ウルトラショットを使えるブキ一覧

メイン サブ スペシャル

スプラシューター

キューバンボム

ウルトラショット

クラッシュブラスター

スプラッシュボム

ウルトラショット

ボトルガイザー

スプラッシュシールド

ウルトラショット

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら