【更新停止のお知らせ】
当サイトは2022年11月を持ちまして更新を終了いたしました。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】ノヴァブラスターの立ち回りとおすすめギア構成

スプラトゥーン3(スプラ3)のノヴァブラスターの立ち回りとギア構成を紹介します。性能や評価、使い方などノヴァブラスターを使う上で覚えるべき内容をまとめています。

基本性能

ブキ構成

メイン

ノヴァブラスター
サブ スペシャル
スプラッシュボム ショクワンダー

特徴

ブキのタイプ
キル武器
使いやすさ 射程 集弾率
★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆
攻撃力 機動力 打開力
★★★★★ ★★★☆☆ ★★☆☆☆

詳細性能

射程 直撃:1.6本
爆風:2.2本
塗り:2.0本
ダメージ(確定数) 直撃:125(1)
爆風:50~70(2)
装弾数 13発

評価

総合評価
ナワバリ ホコ ヤグラ エリア アサリ
C B S B A

強い点

直撃なら1発、爆風でも2発で倒せるキルに特化した武器。広範囲の爆風とそこそこ早い連射速度を持っており、近距離での打ち合いはかなり強いです。相手が遮蔽に隠れたり、左右にステップしても、広い爆風が当たるので射程に入った相手を倒し切りやすい武器だといえます。

弱い点

全ブラスターの中で最も射程が短い武器。敵に近づきやすいスキルも持っていないので、接近戦に持ち込むまでが大変です。相手の隙をうかがって懐に潜り込むセンスが問われるでしょう。

入手法

入手方法 解放ランク
ブキ屋で購入 13

ギア構成

カムバック入りゾンビ構成

  • 構成
  • ギアパワー
ギア パワー 優先度
カムバック 1.0 必須
イカニンジャ 1.0 必須
ステルスジャンプ 1.0 必須
復活時間短縮 0.7 自由枠
スーパージャンプ時間短縮 0.2 自由枠

攻略班
こちらは主にキルトレードを目的とした構成です。相打ちになっても復活時間の差と、カムバックの強化分で自分たちが得することを目的としています。イカニンジャで下がった速度が気になる場合は、サブギアにイカダッシュ速度UPを積んでもOK。

高速イカニンジャ構成

  • 構成
  • ギアパワー
ギア パワー 優先度
イカダッシュ速度UP 1.9 必須
イカニンジャ 1.0 必須
ステルスジャンプ 1.0 必須

攻略班
とにかく戦場を駆け回って敵を倒していく構成です。距離を詰めてキルをとったり、良いポジションを見つけて潜伏したりと、たくさん積んだイカダッシュ速度UPのギアを生かして場所を変えながら戦っていきましょう。

おすすめギア

スキル|優先度 効果|特徴

イカニンジャ
(優先度:★★★)
【効果】
移動速度が少しダウンするが、イカダッシュした時にインクが飛び散らなくなる
【理由】
射程が短い武器なので、接近を悟らせないようにするため

ステルスジャンプ
(優先度:★★☆)
【効果】
スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなる
【理由】
いち早く前線に復帰するため

アクション強化
(優先度:★★☆)
【効果】
イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなる
【理由】
ジャンプ撃ちしたときに直撃が当たりやすくするため
 width=
イカ速
(優先度:★★☆)
【効果】
イカダッシュ時の移動速度が上がる
【理由】
少しでも早く相手との距離を詰めるため

メイン効率アップ
(優先度:★☆☆)
【効果】
メインウェポンの消費インク量が少なくなる
【理由】
1発でも多く撃って敵を倒したいため

使い方と立ち回り

立ち回りで意識すべきこと

  • 相手の不意を突く
  • 打開の時はスプラッシュボムを使う

相手の懐に潜り込んでしまえば、連続でキルをとることができる武器です。真正面から向かっていくのではなく、敵が見ていないところから忍び寄る意識を持ちましょう。

射程が短く塗り性能も高くないので、敵に攻められている時は活躍が難しいです。むやみに突っ込むのではなく、スプラッシュボムから使うようにしましょう。

スペシャルのショクワンダーは、敵との距離を一気に詰めることができます。ノヴァブラスターは近距離に持ち込めばかなり強い武器なので、積極的に相手の長射程武器を狙いに行きましょう。

ルール別の立ち回り

ナワバリ

ノヴァブラスターは射程が短く、塗りは得意ではありません。積極的にキルを取り相手の時間を奪うことを意識しましょう。

ホコ

ガチホコショットは遠距離に対しては有効的ですが、近距離に対しては強くありません。潜伏や裏どりを駆使してホコに接近戦を仕掛けましょう。

アサリ

敵に位置がばれるとノヴァブラスターの射程では苦しいので、ゴールを守る相手を倒す役目を担いましょう。ショクワンダー中はアサリを投げられない点も注意が必要です。

エリア

相手の隙を伺って裏どりしたり、エリアを守るために前目に敵を抑える立ち回りが重要になってきます。劣っている射程や塗りの性能はキルを取ることで補っていきましょう。

ヤグラ

ノヴァブラスターならヤグラを遮蔽にしながら、一方的にヤグラの周りの敵を一掃することができます。積極的にヤグラを止めてあげましょう。

その他のブラスターとの比較

ブキ サブスペ ランク

ホットブラスター
ロボットボム 3
グレートバリア

ラピッドブラスター
トラップ 7
トリプルトルネード

ロングブラスター
キューバンボム 11
ホップソナー

ノヴァブラスター
スプラッシュボム 13
ショクワンダー

クラッシュブラスター
スプラッシュシールド 22
ウルトラショット

Rブラスターエリート
ポイズンミスト 26
キューインキ

関連記事

ブキ関連記事

ブキ一覧 スペシャル一覧 サブ一覧

最強ブキ


最強ブキランキング

ギア関連記事

ギアパワー一覧 ブランド一覧

最強ギアパワー


最強ギアパワーランキング

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら