【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】ヴァリアブルローラーの立ち回りとおすすめギア構成【スプラ3】

スプラトゥーン3(スプラ3)のヴァリアブルローラーの立ち回りとギア構成を紹介します。性能や評価、使い方などヴァリアブルローラーを使う上で覚えるべき内容をまとめています。

基本性能

ブキ構成

メイン

ヴァリアブルローラー
サブ スペシャル
トラップ マルチミサイル

特徴

ブキのタイプ
塗り武器
使いやすさ 射程 集弾率
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★☆☆
攻撃力 機動力 打開力
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆

詳細性能

射程 タテ振り(1撃で倒せる距離):4.0本(2.0本)
ヨコ振り(1撃で倒せる距離):2.0本(1.4本)
ダメージ(確定数) 直撃:150(1)
しぶき:40~(3)
装弾数 タテ振り:8回
ヨコ振り:12回

評価

総合評価
ナワバリ ホコ ヤグラ エリア アサリ
S A A S B

強い点

スプラローラーに似たヨコ振りと、ダイナモローラーに似たタテ振りを併せ持ったローラー。使いこなせればあらゆる状況で活躍が見込めるでしょう。

スペシャルが即時発動のマルチミサイルなので、高い塗り性能を生かしやすいのも強い点です。

弱い点

スプラローラーとは異なりカーリングボムを持たないので、敵に近づくのは苦労します。加えてタテ降りはかなり大振りなので中距離での戦闘も得意ではありません。敵を倒すためには立ち回りを考える必要があるでしょう。

入手法

入手方法 解放ランク
ブキ屋で購入 20

ギア構成

構成

  • 構成
  • ギアパワー
アタマ
イカ速
イカ速

イカ速

イカ速

フク
イカニンジャ
スペ増

スペ増

スペ増

クツ
スペシャル増加量UP
スペ減

ジャン短

ジャン短

ギア パワー 優先度
イカダッシュ速度UP 1.3 必須
イカニンジャ 1.0 必須
スペシャル増加量UP 1.3 必須
スペシャル減少量DOWN 0.1 自由枠
スーパージャンプ時間短縮 0.2 自由枠

攻略班
場面に応じて立ちまわれるヴァリアブルローラーの強みを生かした構成。イカニンジャとヨコ振りでのキル性能と、スペシャル増加量UPとタテ振りでのサポート性能を持ち合わせています。チームの編成に足りていない部分を積極的に補ってあげましょう。

 

マルチミサイル主体構成

  • 構成
  • ギアパワー
ギア パワー 優先度
スペシャル増加量UP 3.9 必須

攻略班
高い塗り性能を活かしてマルチミサイルをたくさん使う構成。マルチミサイルは即時発動&使う場所を選ばない点がこの構成とかみ合っています。相手陣地もマルチミサイルで塗れるので、ナワバリバトルなどでおススメです。

おすすめギア

スキル|優先度 効果|特徴

SP増加量アップ
(優先度:★★★)
【効果】
スペシャルゲージの増加量がアップする
【理由】
高い塗り性能を活かしてマルチミサイルを連発するため

イカニンジャ
(優先度:★★☆)
【効果】
移動速度が少しダウンするが、イカダッシュした時にインクが飛び散らなくなる
【理由】
ヨコ振りでキルをとるために近づく手段が必要なため

ステルスジャンプ
(優先度:★☆☆)
【効果】
スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなる
【理由】
いち早く前線に復帰するため
 width=
イカ速
(優先度:★☆☆)
【効果】
イカダッシュ時の移動速度が上がる
【理由】
敵との距離を詰めたり、塗りたい場所を探すときに便利

使い方と立ち回り

立ち回りで意識すべきこと

  • 二つの振りを使い分ける
  • マルチミサイルを積極的に使う

相手を倒したいときはヨコ振り、塗りたいときはタテ振りを使うようにします。たくさん塗れるタテ振りでけん制して、嫌がって詰めてきた相手をヨコ降りで仕留める立ち回りを心がけましょう。

マルチミサイルは使う場面を選ばない優秀なスペシャルです。敵の位置を補足することもできるので、積極的に使用していきましょう。

 

ルール別の立ち回り

ナワバリ

塗りが得意なヴァリアブルローラーは存分に活躍することができます。マルチミサイルは相手陣地を塗る性能も高いので、積極的に塗ってスペシャルを使用していきましょう。

ホコ

ホコのバリアに対してもマルチミサイルを使用できます。すぐに割りたいときや、相手に割られたくないタイミングで重宝するので覚えておきましょう。

アサリ

急な接敵が多いガチアサリではキル速度の高いヨコ振りを使う場面が増えてきます。ここぞというタイミングで潜伏して、キルを狙っていきましょう。

エリア

塗れる範囲が広いのでエリアの管理が得意です。防衛時はトラップ、打開時にはマルチミサイルも有効に使えるので、塗りでチームに貢献しましょう。

ヤグラ

ヤグラの周りには敵が密集していることが多いので、マルチミサイルの狙いどころです。スペシャルをきっちりためヤグラを止めるようにしましょう。

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら