- 攻略
- Switch
【スプラトゥーン3】アメフラシの使い方と対策【スプラ3】

スプラトゥーン3(スプラ3)のスペシャルウェポン「アメフラシ」の使い方と対策です。基本的な性能からスぺシャル性能アップ(スぺ性能)の効果まで各種データもまとめています。
基本性能
![]() アメフラシ |
||
強さ | 攻撃力 | 効果時間 |
---|---|---|
![]() |
1秒:24 | 8秒 |
効果 | ||
・装置を投げると雨雲が発生し、投げた進行方向に少しずつ前へと移動してインクの雨を降らしていく。 |
操作
アクション | 操作 |
---|---|
装置を投げる | [R] |
スペシャル性能アップギアの効果
効果時間が延長する。8秒→最大9.5秒 |
使い方
敵を引かせる
アメフラシは1秒で24ダメージを与えることができるので、4秒以上当てると敵を倒すことができます。ですので敵が攻めてきている場所を目掛けて装置を投げれば敵を引かせることができます。その他長距離射程が陣取っている場所や、アサリのゴール位置などに投げることで陣営を崩したりすることも可能です。
エリアを取りに行く
効果範囲が広く塗り能力が強いので、ガチエリアのエリア範囲に向かって投げて一気にエリアを取ることができます。押されている時はアメフラシとサブなどを併用して一気に取り返しに行くこともできます。
敵陣を荒らす
アメフラシの塗りは雨が降ったようにまばらにインクが落ちるので、敵陣深くに投げ込むと相手は塗り返すのに一苦労します。リスポーン地点近くや進撃してくるところに投げ込むと時間稼ぎができ、前線を押し上げることができます。
対策と倒し方
左右に逃げる
雨雲はゆっくり進行してくるため、左右に移動することで簡単に避けることができます。相手は雨雲と共に前進してくる可能性が高いので、横からうまく倒していきましょう。
屋根やオブジェクトで避ける
アメフラシの雨は天井やオブジェクトの下にいるとダメージを受けません。うまく逃げられる場所がない場合は屋根や橋の下などに逃げ込みダメージを防ぎましょう。