【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】トラップの使い方と性能【スプラ3】

スプラトゥーン3のサブウェポン「トラップ」の使い方と性能です。基本的な性能からサブ性能アップの効果まで各種データもまとめています。

基本性能


トラップ
強さ ダメージ インク消費量
40
効果
・地面に2つまでトラップを仕掛けることができ、作動領域に侵入した敵に40ダメージを与え、一定時間マーキングする。
・3つ目のトラップを仕掛けると最初に仕掛けたトラップは瞬時に作動し、効果を失う。
・2つのトラップは作動領域が被るような至近距離に置くことはできない。

操作

アクション 操作
トラップを仕掛ける [R]
1つ目のトラップを作動させる トラップを2つ仕掛けた状態で[R]

サブ性能アップギアの効果

作動領域の拡大とマーカー範囲の拡大

使い方

トラップを地面に仕掛ける

トラップはフィールドに2つまで仕掛けることができます。敵が通ると予想されるルートや関門近くなどの重要な場所に仕掛けておくとよいでしょう。リッター4Kなどを使用する際は、自身の後方や足元に仕掛けておくことで、敵に近づかれても返り討ちにできます。

1つ目のトラップを作動させる

トラップはフィールドに2つまでしか仕掛けることができません。自身が移動し、別の場所に仕掛けたい場合は、1つ目のトラップを放棄する必要があります。トラップが作動すれば、自然と視線がトラップに集中するので、わざと1つ目のトラップを作動させるのも効果的です。

トラップを使えるブキ一覧

メイン サブ スペシャル

ラピッドブラスター

トラップ

トリプルトルネード

スパイガジェット

トラップ

サメライド

リッター4K

トラップ

ホップソナー

ヴァリアブルローラー

トラップ

マルチミサイル

4Kスコープ

トラップ

ホップソナー

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら