【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • Switch

【スプラトゥーン3】ジェットパックの使い方と対策

スプラトゥーン3のスペシャルウェポン「ジェットパック」の使い方と対策です。基本的な性能からスぺシャル性能アップ(スぺ性能)の効果まで各種データもまとめています。

基本性能


ジェットパック
強さ 攻撃力 効果時間
直撃:120
近距離爆風:50
遠距離爆風:30
8秒
効果
・インクを逆噴射して空を飛び、備え付けのランチャーで敵を攻撃する。
・Bを押すことで高度を一時的に上げ、ZLを押すことでイカ状態となり、高度を下げられる。
・場外に出るとジェットパックの効果が切れ、発動地点に戻される。

操作

アクション 操作
弾を撃つ [ZR]
移動 [Lスティック]
高度を上げる [B]
高度を下げる [ZL]

スペシャル性能アップギアの効果

爆発範囲の拡大と効果時間延長(8秒→最大8.7秒)

使い方

高台の敵を殲滅する

ジェットパックは攻めの局面で大きな活躍を期待できるスペシャルです。発動すると空中を移動できるため、高台に潜む敵を殲滅できます。無敵状態ではないため、チャージャーなどの攻撃には気をつけましょう。

近距離の対面で敵を殲滅する

ジェットパックはある程度射程もあるため、距離を取れば、シューターなどの短射程ブキを一方的に攻撃できます。直撃を当てれば1発で倒せますが、近距離爆風でも2発当てれば倒せるため、物陰に隠れている敵も積極的に狙いましょう。

対策と倒し方

本体に直接攻撃する

ジェットパックの使用中は無敵状態ではありません。そのため、射程が届く範囲であれば、発動中も倒すことができます。チャージャーなどの長射程ブキは、ジェットパックよりも射程が長いため、安全にキルを取ることが可能です。

ジェットパック終了後の着地を狩る

ジェットパック終了後は発動地点に着地します。スーパージャンプと同じく、マーカーが表示されており、着地するタイミングはインクの減り具合で判断することが可能です。マーカーに表示されているインクが半分程度まで減ったところで、ボムを転がしておけば安全にキルを取ることができます。

ジェットパックを使えるブキ一覧

メイン サブ スペシャル

ヒッセン

ポイズンミスト

ジェットパック

クーゲルシュライバー

タンサンボム

ジェットパック

スプラトゥーン3の基本情報

ハード Nintendo Switch
発売日 2022年9月9日
価格 ¥6,500(税込)
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
公式サイト 公式サイトはこちら