おすすめ記事
【更新停止のお知らせ】
当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。
  • 攻略
  • スマホ

【テイルズオブルミナリア】初心者におすすめ最強装備ランキング!物語を進めやすくするための最強装備はどれ?

テイルズオブルミナリアでは武器と防具にスキルや奥義がついており、編成時にセットすることで強力な技を使えるようになります。スキルや奥義だけでなくステータスの底上げの役割も持っているため、どんな装備を持たせるべきなのか悩むところ。物語を進めやすくするためにもキャラの戦闘力をより高く上げておきたいですよね。
今回はテイルズオブルミナリアの最強装備ランキングをまとめていきます。強い装備や持っておいた方が良い装備はどれなのか詳しく見ていきましょう。

テイルズオブルミナリアの最強装備の基準は?

テイルズオブルミナリアではキャラごとに使える装備が決まっていることに加え、防具に至っては専用装備にあたります。使いたいキャラを考えると、どれが最強と性能でランク付けするのは少々難しい。そのため今回はキャラに関係なく持っておきたい性能の装備を基準にランク付けを行っています。
ちなみに、キャラの固有奥義は防具についており、スキル(創術)は武器についています。キャラの性能を向上したいなら、両方揃えるのが最短距離ですね。強力な技を使えるようになれば、エピソードの探索からボス戦まで攻略が楽になります。ランキングで持っておいた方が良い装備を吟味していきましょう。

最強装備の総合ランキング

防具ランキング
SSランク ブレイズ礼装(セリア) ブレイズ礼装(イェルシィ)
Sランク 帝国式典服(宰相)
Aランク 騎士学校公式教官服 帝国式典服(ファルク)
Bランク ブレイズ礼装(レオ) 帝国式典服(白狼将)
武器ランキング
SSランク ブレイズ専用礼長弓 ブレイズ専用礼槍
Sランク 帝国式典礼双剣 騎士学校公式教官銃
支配の黒杖
Aランク
赤薔薇の黒剣 帝国式典礼双剣
帝国式典礼双剣
Bランク ブレイズ専用礼刀
装飾ランキング
SSランク <神器>戦心の顎 <神器>輝ける獅魂
Sランク <神器>廻々蓮舞 <神器>薫風纏いて
Aランク <神器>ただ独りの道
Bランク

持っておきたい装備を基準に星5装備を独断と偏見でランク付けしています。キャラごとに使える装備が違うので、どのキャラにとっても星5装備は最強装備にあたります。あくまでキャラ全体の装備からランクを付けているので、装備を見極める参考にしてください。

持っておきたい最強防具ランキング

1位:ブレイズ礼装(セリア)

セリア専用の星5防具。奥義が「疾風震天弓」に変わり、無数の矢の雨を発動できるようになります。パッシブスキル「覚醒しやすさアップ」で通常攻撃時に溜まるSPゲージ量がアップするため、スキルや奥義が使いやすい環境になります。
現状防具の中で唯一SP回復量アップを持った防具です。使うキャラであるセリアが遠距離攻撃ということも相まって、セリアが立ち回りやすい状態を作ってくれます。無数の矢の雨を起こす奥義による強力な攻撃性能を持っているので、対雑魚敵のバトルでの活躍が期待できますね。レオのエピソードクリア後にエピソードが解放されるので序盤のうちから使う機会が多いです。

2位:ブレイズ礼装(イェルシィ)

槍使いのイェルシィの専用防具です。奥義「エアトルネード」で巨大な竜巻を発動し、周囲の敵に連続ダメージを与えます。さらにパッシブスキル「連続攻撃ダメージアップ」によって連続攻撃のダメージを強化。パッシブスキルと奥義、使う武器種の立ち回りの相性がよく、パッシブスキルによって与えるダメージ量を全体的に増やせるのが魅力的。
まさにイェルシィの能力を最大限活用するための防具です。秘奥義で範囲攻撃できるようになるのも嬉しいところ。高頻度で連続攻撃できる環境を整えれば複数の敵を相手する場面で殲滅も可能ですよ。エピソードだけでなくマルチでもイェルシィを使いたいなら、持っておくべきですね。

3位:帝国式典服(宰相)

帝国の宰相であるアウグストの専用防具です。奥義「メテオスォーム」で空から無ずうの隕石を降らせて攻撃を行います。パッシブスキルは「バリア耐久力回復速度アップ」、バリアの耐久力が回復する速度が50%アップするため魔法職にしては耐久力が高め。攻守バランスよく強化される防具なので、入手して損はありません。
バリア耐久を回復しやすくするパッシブスキルは、撃たれ弱い魔法職には非常に有難いですね。いわば後衛職にあたることに加え魔法系なのでHP管理が難しい。そこに耐久力回復速度アップが加わるのであれば立ち回りが一気に楽になります。秘奥義と合わせてバランスよくキャラを強化してくれる防具の1つです。

持っておきたい最強武器ランキング

1位:ブレイズ専用礼槍

イェルシィを始めとする槍キャラが使える武器です。スキルは「ヒール」、リリース時点で星5武器唯一の回復武器。基本的に料理で回復できるので不要にも思えますが、序盤は料理の用意が追い付かないので重宝します。パッシブスキル「治癒創術回復量アップ」があるため、ヒールで多めにHPを回復できますよ。
いくら料理でHPを回復できるとはいえ、作れる量や相性の関係もあるので自己回復できるのは大きいです。そもそも星5武器で攻撃力が高いので、槍キャラを中心に使いたいのであれば、攻撃力を底上げするために入手しておきましょう。

2位:支配の黒杖

アウグストを始めとした魔法キャラ専用の武器です。スキルは「サンダーボルト」、前方に感電創術を放ち、敵に感電ダメージを与えます。パッシブスキル「感電創術ダメージアップ」で感電創術のダメージを1.5倍にできるため、スキルのダメージが大幅強化されるのが特徴的。
感電創術を中心とした編成で使うことで、スキルで与えるダメージが常に1.5倍になるのでおすすめ。見た目が完全に帝国側の装備ですが、優秀なので派閥に関係なくどんどん使っていくのが良いですね。魔法キャラを中心に使うのであれば持っておくべき。

3位:ブレイズ専用礼長弓

セリアを始めとした弓キャラ専用の武器です。スキルは「ストライクインパクト」前方に衝撃創術を放ち、範囲内の敵に衝撃ダメージを与えます。一見単体攻撃にも見えますが、攻撃範囲に入った敵に対してダメージを展開できるため優秀な範囲スキルです。さらにパッシブスキルで衝撃創術のダメージを50%アップします。衝撃創術の威力が1.5倍になるため、もう1つ衝撃創術をセットすれば強力な遠距離アタッカーに様変わりしますよ。
エピソードの関係でも序盤から使うことが多い武器の1つです。特にセリアの場合は防具と合わせることで攻撃の回転率がグンと上がります。できるだけ最初の時点で入手しておくのが良いですね。

持っておきたい最強装飾ランキング

1位:<神器>輝ける獅魂

ガチャから排出される最高レアの装飾の1つです。装備しているキャラの攻撃力を15%アップ。装備可能キャラの制限がないので、全てのキャラの攻撃力が上がります。基本ステータスでHPや攻撃力、防御力も底上げされるので入手できればキャラの戦闘力が大幅アップです。
どのキャラもエピソードでは自力で戦うことを求められるので、敵をサクサク倒すためにも持っておきたいところ。ガチャで入手出来たら必ず装備しておきましょう。

2位:<神器>戦心の顎

ガチャから排出される最高レア装飾の1つです。装備しているキャラのステータス全て(最大HP・攻撃力・防御力)を強化できる効果を持っています。単一強化している装飾に比べて効果量は劣りますが、これ1つで全体的にステータスが上がるため汎用性が高いのが魅力。
装飾の基礎ステータスを含めてバランスよくキャラのステータスを上げてくれるので、あわよくば入手しておきたいですね。

3位:<神器>廻々蓮舞

ガチャから排出される最高レア装飾の1つです。装備したキャラの回避距離が12%伸びるため、ボス戦のような大技が飛び交う場面で大活躍。効果を活用するには回避行動が必須なので要注意。探索からバトルまで回避を積極的に使う方におすすめです。装備すれば基本ステータスが伸びるので、回避をあまり使わない場合は戦力アップ要素として使うのも良いですね。
回避距離アップ効果は、接近戦から遠距離まで全てのキャラに需要がある効果なので、持っておいて損はありません。

装備の能力を最大限活用しよう

テイルズオブルミナリアでは、防具に奥義、武器にスキルがついている状態です。手持ちの装備によって使うキャラの立ち回りが大きく変化していきます。ただし、キャラごとに使える装備が決まっているので要注意。今回は持っておいた方が良いことを基準にランキングを作成しました。序盤から積極的に使えるのか、発動できる奥義やスキルは強力なのかなど要所は押さえておくのが良いですね。キャラごとに使える装備の能力を最大限活用して攻略を進めていきましょう。