- 攻略
- スマホ
最強ウマ娘ランキングTOP10!全距離チャンミ基準の今持っておきたいキャラ10選

この記事を書いた人

皆さんこんにちは、ウマゴンです!
普段はYouTubeでウマ娘の動画配信をしています!
今回はG1チャンミ基準で現状1/21現在での最新キャラランキングトップ10を発表します。
自分と友人3人で話し合って、今までの実装された全キャラでナンバーワンをどのウマ娘なのか
短距離、マイル、中距離、長距離っを基準に全キャラを順位付けしました。
単純なキャラの強さだけでなく、継承固有スキルの優秀さも含めたランキングとなります。
10位:マルゼンスキー
固有スキル紅焔ギアが大阪杯、日本ダービー、などの中距離や
チャンピオンズカップなどのダートでも強い有効加速スキルとなります。
最終コーナー以降で発動の加速スキルということで、最速発動だけでなく
置き加速としても優秀、純粋な加速スキルなので継承しても強いというのもポイントとなります。
成長率もスピード10%賢さ20%と逃げ先行として育てやすいマルゼンスキーが10位にランクイン。
9位:ゴールドシップ
無課金、微課金の星と言われるゴールドシップが9位にランクイン。
追込という脚質ながら、中盤に持続時間が長い速度固有スキル「不沈艦、抜錨ォッ!」で
中盤の位置取りを上げて終盤に繋げることができます。
育成しやすいことや覚醒レベルを上げることで金回復スキルを所持していることもあり、中長距離で人気のキャラとなっています。
8位マンハッタンカフェ
8位には10/20に実装されて以降、中長距離の環境で暴れまわっているマンハッタンカフェがランクイン。
同じ持続時間が長い中盤速度スキルのゴールドシップと比べると
ゴールドシップの「不沈艦、抜錨ォッ!」が6位〜9位なのに対して、マンハッタンカフェの固有スキル
「アナタヲ・オイカケテ」は4位〜6位とより前目の位置からロングスパートをかけられます。
より前目の位置取りでロングスパートをかけられるのは強みだが、4位〜6位の順位に中盤で
入る必要があるので、賢さや中盤速度スキルを高めに設定する必要があるなどある程度サポートカードが要求されるというのがあります。
7位:ナリタタイシン
追込エースのナリタタイシンが7位にランクイン。
ライブラ杯、サジタリウス杯などの長距離レースでエースとして活躍しています。
理由としては現状唯一無二のスキルとなる迫る影を取得できる点となります。
少し育成が難しいというデメリットがあるが、賢さを盛って高い位置で迫る影を発動するという
勝ちパターンがわかりやすいのもあって、人気のキャラとなっています。
6位:タマモクロス
多くのトレーナーが実装を願い、ついに12月末に実装したのがこのタマモクロスとなります。
基本的に長距離のレースで圧倒的強さを誇り、その固有スキルと金スキル、尻尾の滝登りで
終盤接続を狙う動きがかなり強力となります。
追込だけでなく、先行でも強力なことから今後研究が進み、評価をもっと上げていくと予想されます。
5位:オグリキャップ
タマモクロスとライバル関係のオグリキャップがここでランクイン。
固有スキル「勝利の鼓動」は残り200mで速度がすごく上がる固有スキルで
逃げ以外の全ての脚質で必須レベルと言えるスキルとなります。
オグリ自身で使っても良いが、汎用性の高さから、色々なウマ娘に継承されています。
様々な距離で活躍しているが、固有の性質上、主にマイルの距離との相性がよく
差しや先行で使われることが多いです。
4位:メジロドーベル
メジロライアンを押しのけて、その発動範囲の広さから新たな差しエースと名乗りを上げた
メジロドーベルが4位にランクイン。
少し複雑な固有スキルとなるが、終盤コーナーが終盤突入だと最速加速に、最終コーナーが終盤
突入だと一部コースで置き加速として活用できることから有効範囲が広い固有スキルとなります。
自身も強力なウマ娘だが、純粋な加速スキルなので継承スキルとしても強力で
今後の差し、追込向けの継承加速スキルとして大きく活躍が予想できます。
そして見た目も可愛いです。
3位:クリオグリキャップ
11/29日にクリスマスガチャとして実装され、その性能の高さから今後の中距離チャンミで
大暴れすることが期待されるクリスマスオグリキャップが第3位にランクイン。
固有スキル「聖夜のミラクルラン!」は、回復スキルを3つ発動する必要はあるが、スリーセブンをトリガーとすることで、任意の位置で速度と加速の複合スキルを発動できるという強力なものとなります。
スリーセブンを固有の発動トリガーとすることで、天皇賞秋、皐月賞、大阪杯などの中距離2000m、2200mでは確定で終盤接続が発動する完璧なスキルになります。
特に2200mでは現状のカタログスペックだと敵なしと言える性能と言えることから今後の中距離チャンミで大暴れすることが予想できます。
2位:セイウンスカイ
自分でも正直1位にするか迷ったのが、逃げの環境を大きく変えたセイウンスカイとなります。
固有スキル「アングリング×スキーミング」は逃げの環境を大きく変えたと言っても過言ではなく
確実に逃げを一つ先のステージまで進化させた加速スキルとなります。
アングリング×スキーミングはコーナー発動の終盤加速スキルということもあり
かなり多くのコースで最速、またはそれに近いタイミングでの終盤加速スキルとなり
逃げのウマ娘には入れることが必須なことから本体だけでなく継承スキルとしても
かなりの活躍をしているウマ娘となります。
今後もアングリング×スキーミングは長く逃げのスキルで使われることが予想できることから
第2位でのランクインとなります。
1位:水着マルゼンスキー
栄えある第1位となったのが水着マルゼンスキーとなります。
中盤支配力の高い速度固有スキル「グッときて♪Chu」が強力でこの順位となりました。
自前で金回復スキルのじゃじゃウマ娘を所持していることや、スピードと賢さに成長率が15%
あることから、ステータスも伸ばしやすく、安定感もあることで抜群の性能をしています。
正直ウマ娘のチャンミと言えば水着マルゼンスキーと言えるくらい環境を支配しているウマ娘となります。
ランキングまとめ
- 1位水着マルゼンスキー
- 2位セイウンスカイ
- 3位クリオグリキャップ
- 4位メジロドーベル
- 5位オグリキャップ
- 6位タマモクロス
- 7位ナリタタイシン
- 8位マンハッタンカフェ
- 9位ゴールドシップ
- 10位マルゼンスキー
今回はG1レース基準でのもっとおきたいキャラランクについて解説していきました。
皆さんの推しキャラや所持キャラは含まれていたでしょうか?
もしよかったらYouTubeも見ていただけるとうれしいです!
また次の記事でお会いしましょう!
この記事を書いた人
