- 攻略
- スマホ
【ウマ娘】ライスシャワー(賢さSSR/イベント配布)の評価とイベント選択肢

「ウマ娘プリティダービー」に登場する賢さSSRサポートカード「ライスシャワー(あこがれの景色)」のサポート効果やイベント選択肢を詳しく解説しています。
もらえるスキルやイベントの効果などサポカの性能を網羅しているので参考にどうぞ。
ライスシャワー(賢さSSR)の評価
![]() ライスシャワー[あこがれの景色] |
|||
無凸評価 | 完凸評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
特徴 | |||
<強い点> ・ガチャを引かなくてもイベント配布で完凸ができる <弱い点> ・「くじけぬ精神」が先行スキルとしてパッとしない |
強い点
イベント配布で完凸可能
「刻限」イベントを回していれば誰でも完凸ができるため、ガチャを回す必要がない。また、イベントはルーレットやポイント取得が達成条件となっており難易度も低め。
絆ゲージ80以上でトレーニング効率UP
完凸時の友情初期値が30スタートなので、ライスがいるトレーニングを序盤に選べばすぐにトレーニング効率を上げられる。
賢さ友情トレーニングで体力を調整
賢さトレーニングの体力回復量が多いので、終盤で体力調整が可能。合宿時の体力調整にも重宝するので、トレーニング失敗のリスクも回避できる。
弱い点
「くじけぬ精神」がイマイチ。
「くじけぬ精神」の能力が、先行タイプのウマ娘とあっていない。先行なのに中盤に後ろのほうにいないと発動しないのは負けコース一直線なので、ぶっちゃけ使えないスキルと言わざるを得ない。
レースボーナスが低め
レースボーナスがあるだけうれしいが、完凸時の上昇率は5%と低め。ただし、完凸のしやすさで考えると悪くはないので、他のサポカが育つまでの代用として使ってもいいだろう。
ライスシャワー(賢さSSR)のイベント選択肢
まだ幼いと思っていた君が
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | ・体力+5 ・賢さ+15 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
いつの間にか大きくなって
選択肢 | 効果 |
---|---|
きっと楽しいパーティになるよ | ・体力-5 ・「京都レース場〇」のヒントLv+2 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
俺も一緒に探すよ | ・体力-20回復 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
嬉しさと少しの寂しさで胸がいっぱい
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | ・体力-10 ・賢さ+25 ・「くじけぬ精神」のヒントLv+1 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
お花屋さんでの1ページ(共通)
選択肢 | 効果 |
---|---|
水やり手伝おうか? | ・やる気が上がる ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
花の品出しをしてこようか? | ・スタミナ+10 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
曇りの日の1ページ(共通)
選択肢 | 効果 |
---|---|
体育館を借りて走ろう! | ・スピード+5 ・根性+5 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
てるてる坊主を作ろう! | ・「良バ場〇」のヒントLv+1 |
ライスシャワー(賢さSSR)のスキルと効果
イベント取得スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 良バ場〇 |
「良」のバ場状態が得意になる |
![]() 京都レース場〇 |
京都レース場が少し得意になる |
![]() くじけぬ精神 |
レース中盤後ろの方にいると加速力が少し上がる<作戦・先行> |
所持スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 深呼吸 |
直線に入ると息を入れてわずかに疲れにくくなる<長距離> |
![]() 直滑降 |
下り坂がわずかに得意になる<作戦・先行> |
![]() 先行のコツ〇 |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行> |
![]() 先行コーナー〇 |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
![]() かく乱 |
レース終盤に前の方にいると後方の視野がわずかに狭くなる<作戦・先行> |
![]() 影打 |
レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
ライスシャワー(賢さSSR)のサポート性能
固有ボーナス
ボーナス名 | 効果 |
---|---|
あこがれの景色(Lv40) | 絆ゲージが80以上の時、トレーニング効果アップ |
効果一覧
効果 | 無凸(Lv.30) | 完凸(Lv.50) |
---|---|---|
友情ボーナス | 25% | |
スピードボーナス | 1 | |
賢さボーナス | 1 | |
初期絆ゲージアップ | 30 | |
レースボーナス | 5% | |
ファン数ボーナス | 10% | |
ヒントLvアップ | Lv2 | |
ヒント発生率アップ | 30% | |
得意率アップ | 20 | |
賢さ友情回復量アップ | 5 |